![]() |
5G対応フラッグシップスマホ「AQUOS R9 pro SH-M30」がAndroid 15に! |
シャープは14日、同社が展開している「AQUOS」ブランドにおける5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「AQUOS R9 pro」のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「AQUOS R9 pro(型番:SH-M30)」に対して最新プラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新の提供を2025年4月14日(月)より順次提供するとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)や携帯電話回線(5G・4G・3G)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されており、更新にかかる時間は明らかにされていませんが、更新ファイルサイズは約2.34GBと大きいため、Wi-Fiでのダウンロードが推奨されます。主な更新内容はシャープの公式Webページ『Android 15対応 OSアップデート|OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ』や『OSアップデート(ver.15) – よくあるご質問』をご確認ください。なお、AQUOS R9 proのみの新機能として以下が追加されるとのことです。
AQUOS R9 pro のカメラがアップデート
・ポートレートモードに ズーム倍率1倍を追加
ズーム倍率1倍を使えば、ポートレートモードで近くの被写体を撮影しやすくなります。
・ズームボタンに倍率2倍を追加
使い勝手の良い倍率2倍を、簡単に呼び出す事ができます。
・モノクロフィルターを追加
画面上部に追加されたアイコンをタップして、印象的なモノクロフィルター撮影ができます。
・HDR撮影とポートレートモードのパフォーマンス向上
シャッターを押してから次のシャッターが押せるまでの時間が短くなるように改善しました。
※ 本アップデートはAQUOS R9 pro のみに適用されます。
続きを読む