S-MAX

SurfacePen

開閉角165度を実現した「スタジオモード」や魔法のような操作感の「Surface Dial」に対応したWindows 10搭載2in1タブレットPC「New Surface Pro」を写真で紹介【レポート】


ついにファンレス仕様もラインナップされたNew Sueface Proを写真で紹介!

既報通り、日本マイクロソフトは26日、都内にてプレス向け発表会「Microsoft Japan Surface Event」を開催し、MicrosoftのWindows搭載PC(パソコン)「Surface」シリーズ3機種を日本で発売すると発表しました。

そのうちの2in1タブレットPC「New Surface Pro(新しいSurface Pro)」はすでに5月26日より予約が始まっており、6月15日に発売予定。価格は一般向け105,800円(金額はすべて税別)から、法人向けは93,800円からとなっています。また秋にはLTE対応モデルも発売を予定しています。

また新しいSueface Proの発売を記念して、フィンランドのアパレルブランド「Marimekko(マリメッコ)」とコラボしたスキンシールやファブリックケースを用意。女性ユーザーの獲得にも意欲を見せています。

今回発表会場に併設されたタッチ&トライコーナーにてこの新しいSurface Proの実機に触れる機会がありましたので、プレゼンの模様とともに写真を交えてご紹介します。

続きを読む

しっとりとした書き味!新しい「Surface ペン」はSurface 3にも最適だった【レビュー】

新しいSurface ペンはペンライフを変える?!

MicrosoftのWindowsタブレット「Surface 3」には、残念なことに価格が10万円弱であるにもかかわらず、Surface Proシリーズのように「Surface ペン」が付属しない。Y!mobileでは発売前の予約者向けにこのSurface ペンをプレゼントするキャンペーンを行っていたものの、現在はSurface ペンを別途購入する必要があり、同じくオプション品でノートパソコン(PC)ライクに使える「タイプカバーキーボード」と合わせると割高に感じられるのではないだろうか。

筆者はSurface 3と「Surface Pro 3」に対応するSurface ペンを所有しているのだが、画面を操作するたびに硬いペン先が「カチカチ」と当たるのと、滑りが良すぎてあまり書き味が良いとは感じなかった。

昨年末、ペン先も選べる新しいSurface ペンが「Surface Pro 4」に合わせて発売されたので、今回はこの製品をレポートしてみたいと思う。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。