![]() |
Jアラートなどの緊急速報メールが共通受信仕様を策定! |
電気通信事業者協会(TCA)は25日、NTTドコモおよびKDDI、ソフトバンクの3社とともに安全・信頼性協議会 緊急速報メールサブワーキンググループにおいて各社が提供する緊急速報「エリアメール」および「緊急速報メール」のそれぞれについてGoogleが提供するスマートフォン(スマホ)など向けプラットフォーム「Android 8.1(開発コード名:Oreo)」向けに共通受信仕様を策定したとお知らせしています。
これまでAndroidスマホなどにおいてエリアメールおよび緊急速報メールを受信するためには専用のアプリが必要で仕様が公開されていないため、これらの会社向けに製品を開発・製造しているメーカー以外では仕様がわからずに受信できるかわからないといった状況でした。
そのため、TCAでは各社のメッセージ受信に関わる部分をAndroid 8.1 Oreo向けに共通受信仕様として策定したとのことで、これにより、今後はSIMフリー製品においてもエリアメールおよび緊急速報メールを受信することが期待できるとしています。
続きを読む