S-MAX

TGS2015

東京ゲームショウ2015:お姉さんがお風呂でゲーム!?防水性能をアピールしたXperiaブースを写真多めで紹介ーー気になる「Xperia Z5」は?【レポート】

グラビアアイドルや水着モデルも登場したXperiaブース

千葉県・幕張メッセで開催中の世界最大級のゲーム関連展示会「東京ゲームショウ 2015(TGS 2015)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社)は本日19日から明日20日まで一般公開となる。

今回は17日と18日に開催されていたビジネスデーにて取材した「Xperia」ブースを紹介する。Xperiaブースには昨年同様「PS4」のゲームを離れた場所でも楽しめる「PS4リモートプレイ」の試遊台と「Xperia Z4」の防水機能をアピールするステージイベントが行われた。

続きを読む

東京ゲームショウ2015:東京女子流も登場!スマホ向けパズルゲーム「宇宙海賊ポップイ」で公式プレイヤーと対戦しよう!ガンバレルブースを紹介【レポート】

東京女子流の山邊未夢さんと庄司芽生さんと対戦!

千葉県・幕張メッセで開催中の世界最大級のゲーム関連展示会「東京ゲームショウ 2015(TGS 2015)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社)は本日19日(土)から明日20日(日)までが一般公開となる。

今回は17日と18日に開催されていたビジネスデーにて取材したスマートフォン(スマホ)など向けパズルゲーム「宇宙海賊ポップイ ~侵略の角犬たち~」(AndroidおよびiOS用)を配信している「ガンバレル」ブースを紹介する。今回の目玉となるのは2015年冬リリース開始を予定している「new 宇宙海賊ポップイRPG」の先行展示だ。

続きを読む

東京ゲームショウ2015:ビートロボ、イヤホン端子に挿すと対応のゲームアプリが起動する変り種アイテム「ピコカセット」を展示【レポート】

6c3fcff1.jpg
見覚えのありすぎるデザインが心惹かれる!?ビートロボのちょっと変わったアイテムを紹介

千葉県の幕張メッセにて2015年9月17日(木)から20日(日)の4日間に渡って世界最大級のゲーム関連展示会「東京ゲームショウ 2015(TGS 2015)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社)が開催されています(一般公開日は19日・20日の2日間)。

本記事ではビートロボブースにて展示されていたスマートフォン(スマホ)やタブレットのイヤホン端子に接続すると決まったアプリが起動できるちょっと変わったアプリ連動のアイテム「ピコカセット」を紹介します。

続きを読む

東京ゲームショウ2015:サクセス、まさかのシリーズ復活なiOS向けシューティングゲームアプリ「PSYVARIAR REASSEMBLE」を出展【レポート】

6c3fcff1.jpg
12年ぶりのシリーズ新作はiOSで!BUZZって強くなれ!!

千葉県の幕張メッセにて2015年9月17日(木)から20日(日)の4日間に渡って世界最大級のゲーム関連展示会「東京ゲームショウ 2015(TGS 2015)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社)が開催されています(一般公開日は19日・20日の2日間)。

今回はゲームメーカーであるサクセスブースにて、アーケードでの2作目リリースから12年ぶりのシリーズ新作となるiPhoneやiPadなどのiOS向けシューティングゲーム(STG)アプリ「PSYVARIAR REASSEMBLE」(サイヴァリア リアッセンブル)が出展およびプレイアブル展示されていたので紹介します。

続きを読む

東京ゲームショウ2015:Google、日本未発売の「Project Tango」開発キット端末やGoogle Cloud Platformなどを展示【レポート】

6c3fcff1.jpg
国内向けにも提供希望!Googleのアプリ開発向けタブレットや関連サービスが展示!

千葉県にある幕張メッセにて2015年9月17日(木)から20日(日)の4日間に渡って世界最大級のゲーム関連展示会「東京ゲームショウ 2015(TGS 2015)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社)が開催されています。なお、17日(木)および18日(金)はビジネスデーとなっており、一般公開は週末の19日(土)、20日(日)の2日間。

本記事ではGoogleが現時点では国内向けには提供していない、3Dモーションに対応したアプリを開発するためのデベロッパー(開発者)向けAndroidタブレットとその開発環境セット「Project Tango development kit」や同社が提供しているゲーム関連サービスの展示をしていたので紹介します。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。