S-MAX

Tizenスマートフォン

Samsung、Tizen OSを搭載したスマホ「Samsung Z2」を発表!インドで発売予定で、約6900円ながら4G LTEやVoLTEにも対応


Tizen OSスマホ「Samsung Z2」が発表!

Samsung Electronicsのインド法人であるSamsung India Electronicsが「Tizen OS」を搭載した4G LTEやVoLTEに対応したスマートフォン(スマホ)「Samsung Z2」を発売するとお知らせしています。

価格は4,590インドルピー(約6,900円)で、すでに公式Webサイトのショッピングカートページに製品情報が掲載されています。なお、日本からの注文はできません。OSバージョンはTizen OS 2.4を採用。

続きを読む

サムスン電子、初のOSにTizenを採用した商用スマホ「Samsung Z1」を発表!インドにて約1万円の低価格モデルとして発売


初Tizen採用スマホ「Samsung Z1」が発売!

Samsung Electronics(サムスン電子)は14日(現地時間)、当初はNTTドコモからも発売されることが計画されていたスマートフォン(スマホ)など向けプラットフォーム(OS)「Tizen」を採用した「Samsung Z1(型番:SM-Z130)」を発表しています。

インド市場にて2015年1月14日(水)に発売し、Tizenを採用した初の商用スマホとなっています。価格は5,700インドルピー(約11,000円)。

また、開発者向けの「Tizen Extension SDK for Certificate」の提供などを含めた情報を公開しています。

続きを読む

Samsung、初のTizen搭載スマホ「Samsung Z」を発表!指紋センサーや脈拍計などを搭載し、GALAXYシリーズの機能を継承しつつエコシステムの構築をめざす


初のTizen搭載スマホ「Samsung Z」が発表!

Samsung Electronics(サムスン電子)は2日(現地時間)、世界初のOSに「Tizen」を採用したスマートフォン「Samsung Z」(型番:SM-Z910F)を発表しています。

OSには次世代バージョンではない現行のTizen 2.2.1を採用。4.8インチHD(720×1280ドット)有機EL(Super AMOLED)ディスプレイや2.3GHzクアッドコアCPU(Qualcomm製「Snapdragon 800」)、800万画素アウトカメラ、下り最大150Mbpsおよび上り最大50Mbpsに対応したLTE UE Category 4などに対応した最高スペックではないものの、ミドルエンドの上位モデルといったところ。

また、同社のOSにAndroidを採用したフラッグシップスマートフォン「Galaxy S5」に続き、指紋センサーや脈拍計を搭載。その他、GALAXYシリーズで利用できる健康支援サービス「S Health」やウルトラ省電力モード、ダウンロードブースターなどに対応するなど、多くの機能が盛り込まれています。

発売時期は2014年第3四半期(7〜9月)を予定しており、ロシアやその他の国・地域に投入され、同社ではTizenのエコシステムを利用したより安価で性能の良いモデルであることをアピールしています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。