S-MAX

UPQPhoneA01X

UPQが14万9千円の65インチ4K IPS液晶「4K65 Limited model 2016/17」を発表!スマホ「UPQ Phone A01X」の焼損事故についてもコメント【レポート】

center>
大画面FHD TVからの買い換えに最適な149,000円(税別)の65インチ4Kディスプレイ

UPQ(アップ・キュー)は1日、東京・二子玉川 蔦谷家電にて「UPQブランド新製品」を開催し、Qディスプレイ 65インチ4K対応「4K65 Limited model 2016/17」を2016年11月15日(火)より蔦屋家電限定で100台を149,000円(税別)で発売すると発表した。

TVチューナーは非搭載となるが、Blu-rayレコーダーやネットに接続可能なSTB(セットトップボックス)などでTV(テレビ)を視聴するスタイルに対応する。

主なスペックとして、LG Electronics(以下、LG)製の高解像度4K(3840×2160ドット)のIPS液晶、明るさ300cd/m2、HDMI2.0(HDCP2.2対応)×4ポート、サイズが約902×1461×286mm(ディスプレイスタンド含む)、質量が約19.5kg(ディスプレイスタンド含む)など。

今回は、UPQ代表取締役CEOの中澤優子氏による4K65 Limited model 2016/17の紹介と、同社が販売するスマートフォン(スマホ)「UPQ Phone A01X」の焼損事故についてや未発売の「UPQ Phone A02」の発売時期についてのコメントを紹介する。

続きを読む

消費者庁、日本でSIMフリースマホ「UPQ Phone A01X」が充電中に発火したとして重大製品事故と公表!報告は1件で、原因は調査中


日本でSIMフリースマホ「UPQ Phone A01X」が発火と消費者庁が公表!

消費者庁は14日、消費生活用製品の重大製品事故に係る内容を公表し、製品起因が疑われる事故としてUPQ(アップ・キュー)が販売しているSIMフリーのAndroidスマートフォン(スマホ)「UPQ Phone A01X」の発火事故が報告されていることが明らかになっています。

スマホの発火・発煙などの爆発問題はサムスン電子製「Galaxy Note 7」で話題となっていますが、今回報告されたのは1件のみではあるものの、充電中に発火して周囲を焼損する被害があったということで原因は調査中ながら使っているまたは持っている人は注意したいところです。

続きを読む

最新Android 6.0スマホ「UPQ Phone A02」だけではなく、家電メーカーとして「モバイル電動スクーター」も!12種類19製品を揃えたアップ・キューの新製品発表会を写真で紹介【レポート】

UPQ Phone A02やワイヤレスヘッドフォン、モバイルバッテリー内蔵バックパックなど個性的な製品が発表!

既報通り、UPQ(アップ・キュー)が2016年2月29日(月)に都内にて「UPQ 2nd Season 新製品発表会」を開催し、同社の製品シリーズ第2弾となる全12種類19製品の新ラインナップを展開していくことを発表した。

UPQは、洗練された上質なデザインと美しいコンセプトカラーをまとったブランドとして、2015年8月から第1弾の「blue x green(ブルー・バイ・グリーン)」として17種24製品をラインナップ。

今回の第2弾では、スペックを向上させたSIMフリースマートフォン(スマホ)「UPQ Phone A02」のほか、50インチ4Kディスプレイの後継機や充電用USBバックル付きバックパック、ワイヤレスヘッドフォンなど、デザインの優れた製品群を投入する。

また、第2弾では新たなコンセプトカラーとして「navy & red(ネイビー・アンド・レッド)」を発表し、製品にも反映させている。今回は、新色が追加される「UPQ Phone A01X」も含めたUPQ Phoneシリーズを中心にモバイルに最適な個性的な新製品を紹介していく。

続きを読む

アップ・キュー、Android 6.0採用の5インチHD液晶搭載のSIMフリースマホ「UPQ Phone A02」を発表!第2弾コンセプトカラー「navy & red」で5月に発売予定――UPQ Phone A01Xにも新色


新スマホ「UPQ Phone A02」などの12種類19製品を発表!

UPQ(アップ・キュー)は26日、都内にて「新製品発表会」を開催し、UPQブランドラインアップの第2弾となるコンセプトカラー「navy & red」による12種類19製品を発表しています。

この中には既存のAndroidスマートフォン(スマホ)「UPQ Phone A01X」に新色が追加されるほか、Android 6.0(開発コード名:Marshmallow)を搭載した新しいスマホ「UPQ Phone A02」を2016年5月に発売予定となります。

発表会の模様については後日、詳細なレポートを掲載予定ですが、まずはこれらのスマホ2機種についてまとめておきます。この他、今回正式発表されなかったものの、電動バイク「UPQ BIKE」を開発しており、今年3月に詳細を発表することを明らかにしています。

続きを読む

アップ・キュー、SIMフリーの4.5インチスマホ「UPQ Phone A01X」に新色ブラックを追加!価格は既存色と同じく1万4800円に


SIMフリースマホ「UPQ Phone A01X」に新色ブラック!

UPQ(アップ・キュー)は26日、昨年12月に発売したSIMフリーのAndroidスマートフォン(スマホ)「UPQ Phone A01X」に新色「ブラック」を2016年1月26日(火)に追加すると発表しています。

価格はオープンながらメーカー希望小売価格は14,800円(税抜)。ブラックはUPQ Phone A01Xのベースとなる同社初スマホ「UPQ Phone A01」で人気だった色で、これにより、UPQ Phone A01Xは「ホワイトBG」および「ブルー・バイ・グリーン」、「ホワイト」と合わせて4色展開となります。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。