S-MAX

Yahoo!JAPAN

大規模キャンペーン「超PayPay祭」が2月1日〜3月31日に開催!全額還元くじや最大半額相当還元クーポンなどを予定。詳細は後日案内


超PayPay祭が再び!2022年2月1日〜3月31日に実施

PayPayおよびヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)、ソフトバンクの3社は7日、スマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「PayPay」において全国のPayPay加盟店とオンラインショップでお得に買い物を楽しめる大規模キャンペーン「超PayPay祭(ちょうペイペイまつり)」( https://paypay.ne.jp/event/paypay-matsuri/ )を2022年2月1日(火)から3月31日(木)まで実施すると発表しています。

詳細は後日案内するとしています。なお、PayPayではより安全で安心できる決済インフラとなるように利用者へ本人確認を促す取り組みを継続的に強化する一環として5回に1回の確率でPayPayボーナスが当たるくじのキャンペーン「総額10億円お年玉くじ」を実施しており、すでに既存利用者では最大112回、新規利用者では最大162回のくじを引くことができます。

キャンペーン期間である2022年1月11日(火)まで行われるチャレンジ期間中に全10個あるミッションにチャレンジし、その達成度に応じてくじ引きの回数を増やすことが可能となっており、キャンペーンに参加するためには本人確認が審査完了していることととメールアドレスの登録が済んでいることが必須となります。

続きを読む

超PayPay祭が10月18日〜11月28日に開催!最大10%OFFクーポンや対象加盟店で最大60%還元、ピックアップで超おトクなどの大型キャンペーン


超PayPay祭が再び!2021年10月18日〜11月28日に実施

PayPayおよびヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)、ソフトバンクは13日、スマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「PayPay」において全国のPayPay加盟店とオンラインショップでお得に買い物を楽しめる大規模キャンペーン「超PayPay祭(ちょうペイペイまつり)」( https://paypay.ne.jp/event/paypay-matsuri/ )を2021年10月18日(月)から11月28日(日)まで実施すると発表しています。

昨年10〜11月や今年3月にも実施していた超PayPay祭ですが、大変好評となったたため、今年も10〜11月にかけて開催されることになりました。これまでと同様にPayPay加盟店およびオンラインショップ、サービスにてPayPayで支払うと、PayPayボーナスが通常時よりも多く付与されるとのこと。

今回の超PayPay祭は「超PayPay祭 PayPayクーポン」や「加盟店(オンラインショップ)キャンペーン」、「超PayPay祭 対象店舗のPayPayピックアップで超おトクキャンペーン」が実施予定となっています。またYahoo! JAPANでは「超PayPay祭」期間中のに「PayPayモール」や「Yahoo!ショッピング」などのYahoo! JAPANのサービスにおいてお得なキャンペーンを実施します。

続きを読む

夏のPayPay祭が7月1〜25に開催!最大55%還元や抽選で100%還元のペイペイジャンボ、パワーアップしたクーポン配布などの大型キャンペーン


夏のPayPay祭が7月1〜25に開催!

PayPayおよびヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)、ソフトバンクは8日、全国の加盟店とオンラインショップでお得に買い物ができるキャンペーン「夏のPayPay祭」( https://paypay.ne.jp/event/paypay-matsuri/ )を2021年7月1日(木)から25日(日)まで実施すると発表しています。

対象のオンライン加盟店でスマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「PayPay」を使って支払うと、抽選で決済金額の最大全額(100%)のPayPayボーナス(付与上限:10万円相当/回および期間)が付与されるキャンペーン「夏のPayPay祭 ペイペイジャンボ(オンライン)」を実施します。

またコンビニエンスストア「セブン-イレブン」にてお得に買い物ができる「夏のPayPay祭 セブン-イレブンアプリでおトクキャンペーン」のほか、対象の店舗やオンラインショップで決済金額に応じてさらにPayPayボーナスがもらえるキャンペーンなども実施されます。

さらに夏のPayPay祭の期間中はPayPayアプリ上でクーポンを取得後に対象店舗にてPayPayで支払うと自動的にお得になる機能「PayPayクーポン」の配布もパワーアップし、随時配信されるので詳しくはPayPayアプリ上のPayPayクーポンのアイコンからご確認ください。

一方、Yahoo! JAPANでは「PayPayモール」や「Yahoo!ショッピング」において7月1日に先立って6月23日(水)から夏のPayPay祭の終わりまでお得な企画やキャンペーンを実施し、中でも「5のつく日曜日」となる夏のPayPay祭の最終日はPayPayボーナスなどが多く付与されるキャンペーンが同時開催され、各種特典を組み合わせることによって最大37%相当が付与されます。

その他、ソフトバンクでも7月1日から全国のソフトバンクショップおよびワイモバイルショップでスマホやアクセサリーなどがお得に購入できる「PayPayクーポン」を配布するとのこと。詳しくは順次、各社が掲載する企画・キャンペーン一覧をご覧ください。

続きを読む

超PayPay祭が3月1〜28に開催!20%還元やペイペイジャンボ、対象加盟店で+50%還元、最大2万円プレゼントなどの大型キャンペーン


超PayPay祭が再び!20%還元やペイペイジャンボなどが3月1〜28日に実施

PayPayおよびヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)、ソフトバンクは16日、スマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「PayPay」において全国のPayPay加盟店とオンラインショップでお得に買い物を楽しめる大規模キャンペーン「超PayPay祭(ちょうペイペイまつり)」を2021年3月1日(月)から3月28日(日)まで実施すると発表しています。

2020年10月から11月にかけて実施した前回の「超PayPay祭」では全国のPayPay加盟店およびオンラインショップ、サービスにてPayPayで支払うと、PayPayボーナスが通常時よりも多く付与され、大変好評となったたため、今回もお得に買い物やPayPayのアプリ、Yahoo! JAPANで提供しているサービスで利用できるとのこと。

今回の超PayPay祭は「超PayPay祭 最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン」や「超PayPay祭 ペイペイジャンボ(オンライン)」、「超PayPay祭 PayPayピックアップで当たる!ペイペイジャンボ」、「加盟店(オンラインショップ)キャンペーン」、「加盟店(大手加盟店)キャンペーン」、「超PayPay祭 あなたの街の百貨店で超おトクキャンペーン」、「超PayPay祭 スターバックスで最大100円相当戻ってくるキャンペーン」、「超PayPay祭 口座開設&PayPay残高チャージ&カードローンご利用で最大20,000円プレゼントキャンペーン」が実施予定となっています。

続きを読む

超PayPay祭が10月17日から開催!最大全額還元のオープニングジャンボに加え、店舗やオンラインでお得になるキャンペーンが満載


超PayPay祭が10月17日〜11月15日まで開催!

ソフトバンクグループおよびソフトバンク、ヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)の共同出資会社である「PayPay」がオフラインとオンラインの双方において大規模セールなどを展開する国内最大級の“お買い物の祭典”である「いい買物の日」キャンペーンを装い新たに「超PayPay祭(ちょうペイペイまつり)」( https://paypay.ne.jp/event/paypay-jumbo-20201017/ )として2020年10月17日(土)から11月15日(日)まで実施します。

超PayPay祭は決済金額の最大全額(100%)が還元される『オープニングジャンボ』を10月17日限定で実施するほか、決済金額の20%還元となる『秋のPayPayピックアップキャンペーン』や『「Coke ON」で超おトクキャンペーン』、『マクドナルドのモバイルオーダーでPayPayデビューキャンペーン』に加えて「松屋」や「サイクルベースあさひ」、「日高屋」、「サーティーワンアイスクリーム」、「道とん堀」、「パリミキ・眼鏡の三城」、「築地銀だこ」、「PARCO」で還元キャンペーンが行われます。

またオンラインでも『ヤフーで毎日1回引ける!豪華景品が当たるくじキャンペーン』の他に「PayPayモール」や「Yahoo! ショッピング」、「ヤフオク!」、「PayPayフリマ」、「Yahoo! トラベル」、「LOHACO」、「サンプル百貨店」、「さとふる」、「ebookjapan」、「SoftBank SELECTION」、「+Style」にてお得なキャンペーンが実施されます。さらに携帯電話サービス「SoftBank」および「Y!mobile」のスマートフォン(スマホ)利用者はもっとお得になるとのこと。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。