S-MAX

ZS672KS

ついにFeliCaに対応!?ASUS JAPAN、最新フラッグシップスマホ「Zenfone 8」の日本発売を8月18日11時に発表へ!ティザーWebサイトを公開


エイスースが日本市場向け新フラッグシップスマホ「ZenFone 8」を8月18日に発表!おサイフケータイに対応へ

ASUS JAPANは11日、同社の公式Twitterアカウント( @ASUSJapan )にて最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Zenfone 8」シリーズの日本市場における販売について2021年8月18日(水)11時に発表するとお知らせしています。

合わせて公式Webショップ「ASUS Store」においてティザーWebページ「手のひらに、無限の可能性を。」( https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.zenfone/ )を公開し、製品概要を示す画像も掲載されており、その中にはおサイフケータイ(FeliCa)に対応することを示唆する画像があり、ついにZenFoneがFeliCaに対応することになる可能性が出てきました。

なお、ティザーWebサイトなどではメインモデルである「Zenfone 8(型番:ZS590KS)」についてのみ記載されていますが、恐らくすでに日本向けの認証(いわゆる「技適」を取得しているため、合わせてフリップカメラ搭載の大型モデル「Zenfone 8 Flip(型番:ZS672KS)」の発売も発表されるのではないかと思われます。

続きを読む

エイスースのフリップカメラ搭載の最新フラッグシップスマホ「Zenfone 8 Flip ZS672KS」も日本で発売へ!ASUS_I004Dが技適通過


最新フラッグシップスマホ「ASUS Zenfone 8 Flip」がZenfone 8とともに日本で発売へ!

総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにASUSTeK Computer(以下、ASUS)が「ASUS_I004D」(認証番号:003-210092)の工事設計認証(いわゆる「技適」)を2021年5月17日付けでディーエスピーリサーチによって取得しています。

ASUS_I004Dはすでにグローバル向けに発表されているフリップカメラ搭載の最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Zenfone 8 Flip(型番:ZS672KS)」のメーカー型番であることが判明しており、これまでの「ZenFone」シリーズのフラッグシップモデルと同様に日本でも発売されることになりそうです。

なお、Zenfone 8 Flipと同時に発表されたベースモデル「Zenfone 8 Flip(型番:ZS672KS)」については以前に紹介したようにすでに同様に技適を取得しており、恐らく日本でも同時に発売が発表されるのではないかと思われます。両機種ともに過去の製品からすると、SIMフリーモデルで今夏の7〜8月頃に発売されるのではないかと予想されます。

続きを読む

ASUS、新フラッグシップスマホ「Zenfone 8」と「Zenfone 8 Flip」を発表!防水対応の5.9型とフリップカメラ搭載の6.7型。日本でも発売へ


新フラッグシップスマホ「ASUS Zenfone 8・8 Flip」が登場!

ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は12日(現地時間)、オンラインにて発表会「Zenfone 8 Launch Event」を開催し、5Gに対応した新しいフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Zenfone 8(型番:ZS590KS)」および「Zenfone 8 Flip(型番:ZS672KS)」を発表しています。

Zenfone 8は内蔵メモリー(RAM)と内蔵ストレージの違いによって6GB RAM+128GBストレージモデルおよび8GB RAM+128GBストレージモデル、12GB RAM+256GBストレージモデル、16GB RAM+256GBストレージモデルがあり、Zenfone 8 Flipは8GB RAM+256GBストレージモデルのみとなっています。

両機種ともに欧州やアジアなどで今月より順次発売され、欧州での価格はZenfone 8が599ユーロ(約79,000円)から、Zenfone 8 Flipが799ユーロ(約106,000円)とのこと。なお、認証情報などでは他にも「ZS676KS」が存在していることが判明していますが(連番で抜けがないなら「ZS674KS」や「ZS675KS」も)、今回は発表されませんでした。

現時点で日本における販売については明らかにされていませんが、これまで「ZenFone」シリーズは投入されてきましたし、携帯電話ネットワークn対応周波数帯にどちらの機種も「JP」があるので発売に向けて準備はしていると思われます。

続きを読む

ASUSの次期フラッグシップスマホ「ZenFone 8」と「ZenFone 8 Flip」の外観がリーク!5.9インチモデルはMiniではなく、Proとの3機種か


ASUSの次期フラッグシップスマホはZenFone 8・8 Pro・8 Flipの3機種に?

既報通り、ASUSTeK Computer(以下、ASUS)が次期フラッグシップモデル「ZenFone 8」のグローバル向け発表会「ZenFone 8 Launch Event」( https://www.asus.com/event/ZenFone8/ )を現地時間(EDT)の2021年5月12日(水)13:00から開催します。発表会の模様はインターネット経由によって同社の公式YouTubeチャンネルなどにてライブ配信されるとのこと。

日本時間(JST)では5月13日(木)2:00から。同社では発表会に向けてティザーを随時公開しており、これまでに高リフレッシュレートに対応したパンチホールのあるディスプレイや3.5mmイヤホンマイク端子、防水・防塵(IP68)に対応するほか、新たにバッテリー容量が4000mAhになると示唆しています。

また海外メディアの91mobilesでは業界関係者のIshan Agarwal氏の提供として5.9インチモデルのZenFone 8とフリップカメラを搭載した6.7インチモデルのZenFone 8 Flipの外観画像を掲載しています。これまでASUSの未発表製品としては3つの製品が確認できており、5.9インチモデルはZenFone 8 Miniと呼ばれていましたが、5.9インチモデルがZenFone 8となるのかもしれません。

続きを読む

ASUSが次期フラッグシップスマホ「ZenFone 8」の防水・防塵対応を示唆!パンチホールも採用。小型機やフリップカメラ搭載機の多機種展開


次期フラッグシップスマホ「ASUS ZenFone 8」が防水・防塵対応に!

既報通り、ASUSTeK Computer(以下、ASUS)が次期フラッグシップモデル「ZenFone 8」のグローバル向け発表会「ZenFone 8 Launch Event」( https://www.asus.com/event/ZenFone8/ )を現地時間(EDT)の2021年5月12日(水)13:00から開催します。発表会の模様はインターネット経由によって同社の公式YouTubeチャンネルなどにてライブ配信されるとのこと。

日本時間(JST)では5月13日(木)2:00から。同社では発表会に向けてティザーを随時公開しており、これまでに高速なチップセット(SoC)や高リフレッシュレートに対応したパンチホールのあるディスプレイ、3.5mmイヤホンマイク端子を搭載するほか、新たに防水・防塵(IP68)に対応することを示唆しています。

一方、パンチホールや防水・防塵などから少なくともこれらに対応した製品ではこれまで「ZenFone 7」や「ZenFone 7 Pro」、「ZenFone 6」で搭載してきたフリップカメラは搭載されないと見られ、すでに紹介しているように「ZenFone 8 Flip」という製品名もありそうなことからベース機「ZenFone 8」や小型機「ZenFone 8 Mini」とともに他モデル展開になると見られています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。