S-MAX

ZenFone3Deluxe

ASUSの最新SIMフリースマホ「ZenFone 3」と「ZenFone 3 Deluxe」が10月7日より順次発売!各MVNOによる取扱予定とキャンペーンについてまとめて紹介


shimajiro@mobiler

既報通り、ASUS JAPANは9月28日、ASUSTeK Computer(以下、ASUS)のフラッグシップスマートフォン(スマホ)の最新モデル「ZenFone 3(型番:ZE520KL)」を10月7日(土)に、よりハイスペックな上位モデル「ZenFone 3 Deluxe(型番:ZS550KLおよびZS570KL)」を10月下旬以降に発売すると発表した。

SIMフリーで公式Webストア「ASUS ZenFone Shop」のほか、各家電量販店およびWebストア、仮想移動体通信事業者(MVNO)などで販売される。価格(税別)はZenFone 3が39,800円、ZenFone 3 DeluxeのZS550KLが55,800円、ZS570KLが89,800円となっている。

今回は、これらのZenFone 3およびZenFone 3 Deluxeを取り扱う予定のMVNOとそれらにおけるキャンペーン内容をまとめて紹介する。なお、10月1日時点で、キャンペーン内容は明らかにされていないため、キャンペーンについては有無のみ紹介とさせてもらう。

続きを読む

ASUS JAPAN、SIMフリースマホ「ZenFone 3」と「ZenFone 3 Deluxe」を10月7日より順次発売!5.2型のZE520KL、5.5型のZS550KL、5.7型のZS570KLの3モデルで3万9800円から


ASUSがSIMフリースマホ「ZenFone 3」と「ZenFone 3 Deluxe」を日本で発売!

ASUS JAPANは28日、都内にて新製品発表会「Zenvolution ~進化し続けるASUSのZen~」を開催し、新しいSIMフリーのAndroidスマートフォン(スマホ)「ZenFone 3」および「ZenFone 3 Deluxe」(ともにASUSTeK Computer製)を2016年10月7日(金)より順次発売すると発表しています。

日本で発売されるZenFone 3は5.2インチモデル「ZE520KL」、ZenFone 3 Deluxeは5.5インチモデルの「ZS550KL」、5.7インチモデルの「ZS570KL」でそれぞれ発売時期や内蔵メモリー(RAM)、内蔵ストレージは以下のようになっています。

機種画面型番RAMストレージ発売時期価格
ZenFone 35.2型ZE520KL3GB32GBサファイアブラック
パールホワイト
10月7日39,800円
ZenFone 3 Deluxe5.5型ZS550KL4GB64GBシルバー
ゴールド
10月下旬以降55,800円
5.7型ZS570KL6GB256GB89,800円

その他、各種周辺機器も発売に合わせて販売開始されます。販売拠点は公式Webストア「ASUS ZenFone Shop」のほか、各家電量販店およびWebストア、仮想移動体通信事業者(MVNO)などですでにUQ mobileや楽天モバイルなどが取扱を発表しています。

また、ASUS ZenFone Shopでは発売前日の10月6日(木)22時から日本で最速に正規品を入手できる「もう待てない!ZenFone 3前夜祭」を東京・新宿某所にて開催予定で、参加するには特設Webサイト( http://shop.asus.co.jp/zenfone/ZenFone 3party/ )より事前に申し込みを行い、当選後に予約購入する必要があります。申込はすでに9月28日15時より受付開始しており、申込順で先着30名様が参加可能。

続きを読む

ASUS JAPAN、新製品発表会「Zenvolution」を9月28日に開催!ZenFone 3シリーズを国内発表へ――ZenFone 3の5.2インチモデルは国内ではなし?


shimajiro@mobiler

ASUS JAPANは5日、報道関係者向けに日本国内向けの新製品発表会「Zenvolution ~進化し続けるASUSのZen~」を2016年9月28日(水)14時から開催すると案内していると複数のメディアが伝えている。

すでに紹介しているように台湾などの他の国・地域で販売を開始している「ZenFone 3」シリーズなどを国内向けに正式発表するものと思われる。

ZenFone 3シリーズではフラッグシップモデル「ZenFone 3」のほか、上位モデル「ZenFone 3 Delux」やカメラ注力モデル「ZenFone 3 Laser」、大容量バッテリーモデル「ZenFone 3 Max」にて日本(JP)向けが用意されていることが明らかになっており、複数のモデルが投入されると予想されている。

続きを読む

ASUSが台湾で発表会「Zenvolution」を開催!台湾向け「ZenFone 3」シリーズのほか、タブレット「ZenPad 3S 10」やノートPC「Transformer 3 Pro」を正式発表【レポート】


shimajiro@mobiler

既報通り、ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は12日(現地時間)、台湾・台北で開催された最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「ZenFone 3」シリーズなどの報道関係者向けイベント「Zenvolution」を開催した。

今年6月に「Computex Taipei 2016」に合わせて開催したイベントにて発表されていた5.5インチの「ZenFone 3(型番:ZE552KL)」および5.7インチの上位モデル「ZenFone 3 Deluxe(型番:ZS570KL)」、6.8インチの大型モデル「ZenFone 3 Ultra(型番:ZU680KL)」、ノートパソコン「Transformer 3 Pro」のほか、新たに5.2インチの「ZenFone 3(型番:ZE520KL)」やAndroidタブレット「ZenPad 3S 10」が発表され、さらにZenFone 3 Deluxeも最新チップセット「Snapdragon 821」を搭載したモデルが披露された。

今回はこのイベントに参加したのでプレゼンテーションの様子を中心に写真でレポートする。

続きを読む

ASUSTeK Computer、台湾で最新フラッグシップスマホ「ZenFone 3」シリーズの発売日や価格を発表!ZenFone 3が2.5万円、ZenFone 3 Deluxeが5.1万円、ZenFone 3 Ultraが5.7万円から


shimajiro@mobiler

ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は12日(現地時間)、地元の台湾・台北にて同社の最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「ZenFone 3」シリーズの発表会「Zenvolution」を開催した。

発表会ではZenFone 3シリーズの「ZenFone 3」および「ZenFone 3 Deluxe」、「ZenFone 3 Ultra」の3機種について台湾での発売日や価格、詳細な製品仕様などが明らかにされた。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。