S-MAX

aptX

秋吉 健のArcaic Singularity:Bluetoothにさらなる自由を!低消費電力と高音質を両立した「LE Audio」と音声圧縮方式「LC3」は生活をどのように変えるのか【コラム】


新たに発表された「Bluetooth LE Audio」と、その音声圧縮方式「LC3」について詳しく解説!

Bluetooth規格の標準化団体「Bluetooth SIG」は6日(現地時間)、アメリカ・ラスベガスで開催されている家電見本市「2020 International CES(以下、CES 2020)」にて「Bluetooth」の新しい音声用規格「Bluetooth LE Audio」を発表しました。2020年前半に仕様書の提供を開始するとしており、製品への実装は2020年後半から2021年頃を予定しています。

Bluetooth LE Audioでは新たに「LC3」と呼ばれる音声圧縮方式(音声コーデック)を採用し、高圧縮でも高音質を維持できる点を最大のメリットとしています。また「LE」(Low Energy)の名称が付けられているように低消費電力にフォーカスした仕様でもあり、ワイヤレスイヤホンなどで現在よりも長時間の連続駆動ができるとしています。

この他にもBluetooth LE Audioには「現代だからこそ」の仕様やメリットが多く盛り込まれています。Bluetooth LE Audioによって私たちの生活はどのように変わり、どこまで便利になるのでしょうか。感性の原点からテクノロジーの特異点を俯瞰する連載コラム「Arcaic Singularity」。今回はBluetooth LE Audioの仕様やそのメリットについて解説します。

続きを読む

秋吉 健のArcaic Singularity:音楽を“着る”というパラダイムシフト。完全ワイヤレスイヤホンの魅力を技術の進化や利用者心理の変化から考える【コラム】


完全ワイヤレスイヤホンの魅力について考えてみた!

最近東京都内で電車に乗っていると、完全ワイヤレスイヤホンを利用している人が増えたなぁと思うことが多くなりました。すぐに気がつくのは見た目のインパクトも強いAppleの「AirPods」なのですが、ソニーの「WF」シリーズやAnkerの「Zolo Liberty」シリーズあたりは定番化しつつあり、高級なものではBoseやJabraといったブランドのものも多く見かけます。今ではベンダーやシリーズも数え切れないほどに増え、ヘッドホン市場でも1ジャンルを築き上げたと言っても過言ではないでしょう。

その普及の原点であり起爆剤ともなったのがAirPodsであることは疑いようがありませんが、これからの多種多様な製品市場を加速させる要因となりそうなのはAndroidによるLDACやaptX HDといった音声コーデックへのOS標準対応もあるでしょう。完全ワイヤレスイヤホンはどのように便利で、どのような点が魅力なのでしょうか。

感性の原点からテクノロジーの特異点を俯瞰する「Arcaic Singularity」。今回は完全ワイヤレスイヤホンの魅力や利点、そしてこのデバイスがもたらした利用者心理の変革について考えます。

続きを読む

次期OSバージョン「Android O」になれば必ずaptXに対応するわけではない!Googleが「Nexus 5X」と「Nexus 6P」ではアップデートしても利用できないことを認める


Nexus 5XとNexus 6PがAndroid OでaptXが利用できないことをGoogleが認める!

Googleが開発を進めるスマートフォン(スマホ)やタブレットなど向けプラットフォーム「Android」における次期バージョン「Android O」は今年の晩夏(8〜9月)に正式版リリースが予定され、現在は「Android Beta Program」( https://g.co/androidbeta )などでベータ版が提供されています。

そんなAndroid Oの新機能としてSonyが開発した「LDAC」やQualcommが推進する「aptX」および「aptX HD」といったより高音質なBluetoothコーデックに対応することが明らかにされています。

一方で、Android OのOSバージョンアップ対象のスマホ「Nexus 5X」と「Nexus 6P」ではAndroid OにアップデートしてもこれらのうちのaptXおよびaptX HDについては利用できないことをGoogleが認めました。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。