S-MAX

arrowsM03

MVNOによる携帯電話サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の音声対応SIMカードとSIMフリースマホのセットが郵便局で取扱開始!まずは東海地方2050店舗で順次全国展開に


IIJと日本郵便がタッグ!郵便局で格安SIMとSIMフリースマホのセット販売を開始

インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は5日、NTTドコモから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」( http://www.iijmio.jp )の販路を拡大し、郵便局に設置するカタログによる販売を2016年8月1日(月)に提供開始すると発表しています。

まずは低価格のSIMカード(IIJmio高速モバイル/Dサービス「ミニマムスタートプラン」の音声機能付き「みおふぉん」)とSIMフリースマートフォン(スマホ)「arrows M03」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)をセットにした商品を東海地方(岐阜県・愛知県・静岡県・三重県)の郵便局2050局にて取扱開始し、順次全国の郵便局に展開していくとのこと。

これにより、地方に住んでいる人でも身近な場所で情報を入手できる上に、郵便局専用コールセンターも用意するため、スマホ初心者や高齢者でも容易に格安スマホを利用できるようになるとしています。

続きを読む

楽天モバイルなら通信料金も端末代も全部込みで月額2980円!?圧倒的なハイコストパフォーマンスを実現したSIMフリーのタフネススマホ「arrows M03」を写真でチェック【レポート】

m03-003
SIMフリースマホ「arrows M03」は高い堅牢性とロングライフバッテリーも魅力!

既報通り、富士通は28日、SIMフリーの約5.0インチHD(720×1280ドット)IPS液晶やクアッドコアCPU、2GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)採用スマートフォン(スマホ)「arrows M03」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を発表しました。発売は7月下旬を予定しています。

仮想移動体通信事業者(MVNO)や家電量販店などから販売が予定されており、同日に開催された楽天モバイルの「2016夏新サービス・新製品発表会」にて取り扱われることが発表されました。

今回はこの楽天モバイルの発表会における展示会場にて実機に触れる機会がありましたので写真と共にご紹介したいと思います。

続きを読む

富士通、SIMフリーの5インチタフネススマホ「arrows M03」を発表!おサイフケータイや防水・防塵・耐衝撃、VoLTEなどに対応ーー楽天モバイルやmineoなどから販売


富士通がSIMフリーのタフネススマホ「arrows M03」を発表!

富士通は28日、SIMフリーの約5.0インチHD(720×1280ドット)IPS液晶やクアッドコアCPU、2GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)採用スマートフォン(スマホ)「arrows M03」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を発表しています。

NTTドコモ向け今夏モデル「arrows SV F-03H」をベースにしており、流行りのデザインに防水(IPX5・IPX8)や防塵(IP6X)、アメリカ(米国)の国防総省(いわゆる「米軍」)が定める耐久試験「MIL-STD-810G」(以下、MIL規格)の14項目に準拠した耐衝撃、おサイフケータイ(Felica)、ワンセグ(ロッドアンテナ付き)、緊急地震速報、VoLTE、伝言メモなどが利用できるミドルレンジモデルです。

今後順次納入予定の各仮想移動体通信事業者(MVNO)や各家電量販店などから2016年7月下旬より販売予定で、同日に「楽天モバイル」( http://mobile.rakuten.co.jp )が取り扱うことを発表しており、すでに事前予約受付を実施しています。

楽天モバイルでの価格(税別)はオープンながら店頭販売予定価格および公式Webサイトでは一括払いで32,800円、分割払いで1,476円×24回ですが、2016年7月29日(金)9時59分までに予約・購入した場合には発売記念キャンペーンの3,000円引き特別価格で一括払いで29,800円、分割払いで1,341円×24回となっています。また、2016年8月31日(水)までにキャンペーンにエントリーした上で購入すると、電子マネー「楽天Edy」を1,000円分がプレゼントされます。

その他にもケイ・オプティコムも「mineo(マイネオ)」( https://mineo.jp )にて取り扱うことを発表しているほか、MVNOではIIJmioやDMM mobile、NifMo、BIGLOBE SIM、UQ mobile、Smart Labo、スマモバから、家電量販店ではヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機、エディオン、ケーズデンキ、コジマ、上新電機、ソフマップ、ノジマ、PC DEPOTから販売予定です。

続きを読む

富士通のSIMフリースマホ「arrows M03」および楽天モバイル向け「arrows RM03」と見られる「FMP151-MIJ12」が技適を取得!Felica対応などのM02の後継機種が今夏に登場か


SIMフリースマホ「arrows M03」および楽天モバイル向け「arrows RM03」と見られる機種が技適通過!写真はM02

総務省は18日、2016年3月前半分の技術基準適合証明等の公示を公開しています。その中でテュフ・ラインランド・ジャパンにて富士通コネクテッドテクノロジーズ製「FMP151-MIJ12, M03又はRM03」が2016年3月14日に工事設計認証を通過したことが明らかになっています。

富士通コネクテッドテクノロジーズは今年2月に富士通の携帯電話事業が分社化された会社で、富士通のスマートフォン(スマホ)などを開発・製造しています。

そのため、今回通過した「M03」や「RM03」は恐らくSIMフリー「arrows M02」およびその楽天モバイル向け「arrows RM02」の後継機種の「arrows M03」およびその楽天モバイル向け「arrows RM03」だと予想されます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。