![]() |
宅急便の発送手続きをスマホで完結できる新サービスがリリース! |
ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸は3日、同社が提供する荷物配送サービス「宅急便」の発送手続きを専用Webサイトで住所などの必要事項を入力してスマートフォン(スマホ)で完結できる新サービス( https://sp-send.kuronekoyamato.co.jp/smpTaqWeb/ )を2019年9月3日(火)に提供開始すると発表しています。
対象サービスは宅急便(発払い/着払い)および宅急便コンパクト(発払い)、クール宅急便(冷蔵/冷凍)で、支払いもApple Payや各社のキャリア決済などのオンライン決済を利用すれば、受付時に現金をやり取りする必要はありません。また近日中にコミュニケーションサービス「LINE」の友だちリストから届け先を選択すれば、住所を知らない相手にも荷物を送れるようになるということです。
料金は直営店では200円割引、コンビニエンスストアでは150円割引となり、まずは全国約4000か所のヤマト運輸直営店に荷物を持ち込むだけで、簡単に発送でき、今後は全国のセブン-イレブンやファミリーマートといった約3万9000か所の店頭にてサービスを順次拡大し、さらに便利に利用できるようになる予定だということです。
続きを読む