AppleがiPhoneなど向けiOS 11.4をリリース!

Appleは29日(現地時間)、iPhoneやiPadなど向けプラットフォーム「iOS」の最新バージョン「iOS 11.4」を提供開始したと発表しています。

同社ではバッテリーの劣化時におけるパフォーマンス低下機能をオフにできるなどの機能に対応した「iOS 11.3」を3月にリリースしましたが、それに続いて約2ヶ月でiOS 11.4が配信開始されました。iOS 11.4ではiCloudにメッセージや写真およびその他の添付ファイルを保管できる機能などが追加されています。

またスマートスピーカー「HomePod」をこれまでのアメリカおよびイギリス、オーストラリアに加えて、カナダおよびフランス、ドイツにて2018年6月18日(月)より販売開始します。合わせてiOS 11.4ではHomePodを含め、iPhoneやiPadなどの音楽を操作できる「AirPlay 2」が新たに導入されます。

なお、すでに手元の「iPhone X」などの対象機種で無料で更新できており、各仮想移動体通信事業者(MVNO)でも「mineo」のAプラン(VoLTE対応)などのau回線を用いたサービスも含めて引き続き利用できていますが、どうしても心配な人は公式の動作確認を待ってみてください。

続きを読む