S-MAX

iPhone13Pro

アマゾンでもiPhone SE(第3世代)やiPhone 13シリーズの新色が予約受付中!ワイモバイルとセットで2万ポイント還元


Amazon.co.jpでもiPhone SE(第3世代)やiPhone 13シリーズの新色が予約開始!

アマゾン ジャパンが運営する総合Webストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )においてApple製スマートフォン(スマホ)「iPhone 13」および「iPhone 13 mini」、「iPhone 13 Pro」、「iPhone 13 Pro Max」の新色、「iPhone SE(第3世代)」のメーカー版(SIMフリー製品/新品)の予約販売を開始しています。

Amazon.co.jpでは昨年12月よりApple Premium Resellerとして「iPhone」シリーズのメーカー版を販売開始しており、これまでiPhone 13シリーズとiPhone SE(第2世代)を取り扱ってきました。価格はApple直営や量販店(Apple Premium Reseller)のメーカー版と同じとなっています。

ただし、それぞれソフトバンクおよびウィルコム沖縄が提供する携帯電話サービス「Y!mobile」の回線契約(SIMカードおよびeSIM)とセットだと、Amazonポイントで20,000ポイントが還元されるとのこと。なお、現時点ではiPhone SE(第3世代)は256GBがなく、iPhone 13シリーズについても一部容量は販売されていないのでご注意ください。

その他、Amazon.co.jp内のApple製品についてはiPhoneシリーズだけでなく「iPad」シリーズなどのメーカー品が「Apple(アップル)のストア」にてまとめられており、新製品として「iPad Air(第5世代)」についてもWi-Fiモデルは予約販売が行われています。

続きを読む

ドコモオンラインショップのiPhone SE(第3世代)や13シリーズ新色の購入手続きは3月15日10時から!入荷状況や注意事項を紹介


ドコモオンラインショップのiPhone SE(第3世代)やiPhone 13シリーズの新色の購入手続きは3月15日10時から!

既報通り、Appleが新たに発表した5G対応スマートフォン(スマホ)5G対応スマートフォン(スマホ)「iPhone 13」シリーズの新色や4.7インチスマホ「iPhone SE(第3世代)」、10.9インチタブレット「iPad Air(第5世代)」が各社から3月18日に発売されます。価格やオンライン予約受付Webページなどのまとめはすでに紹介している通り。

このうちのNTTドコモでも同様に3月11日22時より予約受付を実施しており、3月18日に発売しますが、公式Webストア「ドコモオンラインショップ」では予約して入荷後に購入手続きをする必要があり、購入手続きはiPhone 13シリーズの新色やiPhone SE(第3世代)では3月15日(火)10時から、iPad Air(第5世代)では3月18日(金)10時からとなっています。

ドコモオンラインショップではこの購入手続きを完了してから発送の手配が進められるため、いくら予約を早くしても購入手続き完了が遅い場合にはすぐには届かないケースもあります。なお、お届けはiPhone 13シリーズの新色やiPhone SE(第3世代)が発売日の3月18日より順次、iPad Air(第5世代)が3月20日(日)より順次となります。

またドコモオンラインショップで予約した人は購入手続き開始前ですが、すでに入荷状況を確認でき、入荷している場合には購入手続きが開始したらすぐに購入手続きを行えるため、事前に確認しておくと良いでしょう。なお、入荷は予約順となっています。その他、ドコモオンラインショップでこれらの製品を購入する上での注意事項がいろいろとあるのでまとめて紹介しておきます。

続きを読む

Appleが5Gスマホ「iPhone 13」シリーズに新色追加!13・13 miniはグリーン、13 Pro・13 Pro Maxはアルパイングリーン。3月18日発売


iPhone 13シリーズの新色グリーンが3月18日に発売!3月11日22時予約開始

Appleは8日(現地時間)、オンラインにて発表会「Apple Event - Peek performance.」を開催し、昨年9月に発売した5G対応スマートフォン(スマホ)「iPhone 13」および「iPhone 13 mini」、「iPhone 13 Pro」、「iPhone 13 Pro Max」に新色を追加すると発表しています。新色はiPhone 13およびiPhone 13 miniがグリーン、iPhone 13 ProおよびiPhone 13 Pro Maxがアルパイングリーンです。

日本を含む1次販売国・地域では2022年3月18日(金)に発売され、発売に先立って同社の公式Webストア(公式Webサイト「Apple.com」および公式アプリ「Apple Store」)では3月11日(金)22時より予約販売が開始されます。なお、NTTドコモやau、SoftBank、楽天モバイルといった携帯電話会社も取り扱うものと見られます。

価格(金額はすべて税込)はiPhone 13 miniの128GBが86,800円、256GBが98,800円、512GBが122,800円、iPhone 13の128GBが98,800円、256GBが110,800円、512GBが134,800円、iPhone 13 Proの128GBが122,800円、256GBが134,800円、512GBが158,800円、1TBが182,800円、iPhone 13 Pro Maxの128GBが134,800円、256GBが146,800円、512GBが170,800円、1TBが194,800円となっています。

また有償補償サービス「AppleCare+ for iPhone」はiPhone 13 miniおよびiPhone 13における通常プランが18,800円または980円/月(2年間で総額23,520円)、盗難・紛失プランが20,800円または1,050円/月(2年間で総額25,200円)、iPhone 13 ProおよびiPhone 13 Pro Maxにおける通常プランが24,800円または1,250円/月(2年間で総額30,000円)、盗難・紛失プランが26,800円または1,350円/月(2年間で総額32,400円)とのことです。

続きを読む

楽天モバイル、iPhone 12・13シリーズをアップグレードプログラム適用で1万ポイント還元!回線契約とセットなら最大3万5千ポイント還元


新生活応援!iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーン

楽天モバイルは18日、同社が販売している5G対応スマートフォン(スマホ)「iPhone 13」シリーズおよび「iPhone 12」シリーズ(ともにApple製)を購入する際に「楽天モバイル iPhoneアップグレードプログラム」に加入すると追加で5,000ポイントの楽天ポイントを還元する「新生活応援!iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーン」を実施するとお知らせしています。

期間はオンラインでは2022年2月18日(金)9:00から、店舗では同日開店からで、終了日時は現時点では未定となっており、終了する場合は事前に案内するとしています。キャンペーンコードは「1446」で、特典の楽天ポイントは製品購入月の翌々月末日頃に付与され、付与されるポイントの有効期限は付与日を含めて6カ月。なお、iPhone SE(第2世代)は対象外です。

これにより、すでに実施している「iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーン」と合わせると、iPhone 12シリーズおよびiPhone 13シリーズを購入して楽天モバイル iPhoneアップグレードプログラムに加入すると合計10,000ポイントが還元されます。

どちらのキャンペーンも同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT VI」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )とのセットで購入する場合だけでなく単体(白ロム)購入も対象となり、セットならRakuten UN-LIMIT VIを初めて申し込む場合に5,000ポイントをもらえるほか、最大20,000ポイントが還元されるため、合計で最大35,000ポイントが付与されます。

続きを読む

楽天モバイル、iPhone 13シリーズとRakuten UN-LIMIT VIをセットで最大3万ポイント還元キャンペーンを開始!iPhone 12なども最大2万5千ポイント還元


楽天モバイルにてキャンペーン「iPhone激トク乗り換え!」などがスタート!

楽天モバイルは17日、同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT VI」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )とセットで5G対応スマートフォン(スマホ)「iPhone 13」および「iPhone 13 mini」、「iPhone 13 Pro」、「iPhone 13 Pro Max」を申し込んだ場合に最大20,000ポイントを還元するキャンペーン「iPhone激トク乗り換え!」を2021年12月17日(金)より実施するとお知らせしています。

また同日より「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」を申し込んだ場合を対象に5,000ポイントを還元する「iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーン」を実施し、さらにすでに実施中の「【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント」の特典と合わせると「楽天ポイント」が最大30,000ポイント還元となります。

iPhone激トク乗り換え!キャンペーンおよびiPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーンは同社の公式Webサイトでは12月17日9:00から、楽天モバイルショップの店頭では12月17日開店からとなっており、どちらも現時点では終了日時未定で、終了する場合には事前に案内するとしています。

またiPhone激トク乗り換え!キャンペーンの特典を受けるためにはRakuten UN-LIMIT VIのプラン利用開始のほか、Rakuten Linkの利用(発信で10秒以上の通話)が必要となっています。なお、iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーンはiPhone 13シリーズ以外にiPhone 12シリーズおよびiPhone SE(第2世代)も対象となっており、これらでは最大25,000ポイント還元となります。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。