S-MAX

甲斐寿憲

月千円で使える「TSUTAYAスマホ」がLTEに対応!箱にも秘密ありの格安スマホ「TONE m15」を紹介【レビュー】


LTEに対応したTSUTAYAスマホ「TONE m15」をレビュー!

こんにちは、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では久しぶりに登場するライターの甲斐です。今回はあの月1,000円(税抜)でお馴染みのTSUTAYAスマホ「TONE」シリーズがついにLTE化したということで、そのLTEスマホ第1弾の「TONE m15」をレビューしたいと思います。

さて、TSUTAYAで購入できるスマートフォン(スマホ)のTONEですが、特長はなんといっても利用料が低価格な「毎月1,000円」でしょう。ですが、実際に毎月1,000円なのは、本体価格を除いた金額です。

つまり、TONE m15の場合には本体価格29,800円(税抜)の分割代金が1,000円に加算されます(一括で購入した場合は利用料毎月1,000円のみ)。また、毎月1,000円なのはデータ通信のみで、音声通話や通話料(月額953円/月)はあくまで別になります。

続きを読む

キモカワイイ!?ノンブランドのiPhone専用ケース「グロかわシリーズ デコラティブ 目玉 ハードケース」【甲斐寿憲のStreet Mobile Design】

a5378fd0.jpg

甲斐寿憲のStreet Mobile Design 第2回

元グラフィックデザイナーという異色の経歴を持つケータイジャーナリストの甲斐寿憲が、“スマートフォンをファッションの一部として持ち歩こう!”をテーマに、さまざまなスマートフォングッズをストリートファッション的に紹介していく「Street Mobile Design」。

アップル製のiPhoneは本体のカラーバリーションが少ないことや、さまざまなメーカーから専用ケースが発売されたことなどで、早い段階から“専用ケースで楽しむ”というスマートフォン時代のスタンダートを確立した。それ故、個性を主張するアイテムとして、お洒落なデザインやかわいい、カッコイイ、手作り、奇抜なデザインのケースを着けたiPhoneを利用しているユーザーも多い。

そこで、連載第2回目の今回は、筆者の友人が愛用している超個性的なiPhoneケースを紹介する。

続きを読む

北米メーカー「INCIPIO」「Speck」製のスマホケースで差を付けよう!【甲斐寿憲の「Street Mobile Design」】

c222c967.jpg

甲斐寿憲のStreet Mobile Design 第1回

元グラフィックデザイナーという異色の経歴を持つケータイジャーナリストの甲斐寿憲が、“スマートフォンをファッションの一部として持ち歩こう!”をテーマに、さまざまなスマートフォングッズをストリートファッション的に紹介していく「Street Mobile Design」。

第1回目は他人とは一味違うカッコいいスマホケース「北米メーカー製のケース」を紹介する。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。