S-MAX

au

KDDI、ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11・L13」を購入&エントリーで最大2万円相当を還元するキャンペーンを実施中


auにて最大2万円相当還元の「ホームルーターキャンペーン」が実施中!

KDDIは1日、携帯電話サービス「au」向け5G対応ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11(型番:ZTR01)」および「Speed Wi-Fi HOME 5G L13(型番:ZTR02)」を期間中に対象販売拠点で購入してエントリーすると最大20,000円相当(不課税)をau PAY残高へ還元(チャージ)する「ホームルーターキャンペーン」を2023年6月1日(木)より実施するとお知らせしています。

対象販売拠点はau Styleやauショップ、auキャンペーンセンサー、トヨタau取扱店、KDDI指定代理店、公式Webストア「au Online Shop」となっており、還元額はSpeed Wi-Fi HOME 5G L11が20,000円相当(不課税)、Speed Wi-Fi HOME 5G L13が10,000円相当(不課税)となっており、適用条件は購入して専用Webページからau IDにログインしてエントリーの他に「ホームルータープラン 5G」を契約することとなっています。

また特典の還元(チャージ)を受けるにはエントリーしたau IDとホームルーターのau IDが特典還元の前月末時点で同一の必要があり、このau IDがスマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「au PAY」の利用登録が済んでおり、au PAY残高を受け取れる状態になっている必要があります。なお、対象販売拠点でも沖縄県下は対象外とのこと。

続きを読む

KDDI、au向け新フラッグシップスマホ「Xperia 1 V SOG10」を6月16日に発売!価格は21万240円で最大2万2千円OFF。最大3万ポイント還元も


auスマホ「Xperia 1 V SOG10」が6月16日発売!価格は20万超えに

KDDIおよび沖縄セルラー電話は1日、携帯電話サービス「au」向け新商品として5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 1 V SOG10」(Sony製)を2023年6月16日(金)に発売すると発表しています。すでに発売に先立って5月11日(木)14時より予約受付を実施しています。

販路はauはauショップやau Style、量販店などのau取扱店および公式Webストア「au Online Shop」などで、価格(金額はすべて税込)はau Online Shopなどの直営店では210,240円(5,520円/月×23回+83,280円)で、残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」を利用して23カ月目に返却すると残価が免除されて実質負担額は126,960円となります。

またキャンペーン「5G機種変更おトク割」の割引額を期間限定で増額して機種変更なら16,500円割引(通常は5,500円割引)となるとのこと。またau Online Shopでは「au Online Shop お得割」によって新規契約なら11,000円割引(22歳以下なら22,000円割引)、他社から乗り換え(MNP)なら22,000円割引が実施されます。

さらにXperia 1 V SOG10の予約・購入・応募でもれなくPontaポイントが10,000ポイントもらえるキャンペーン( https://xperia.sony.jp/campaign/au_reserve1m5/ )を実施しています。予約期間は2023年6月15日(木)23:59まで、購入・応募期間は2023年8月31日(木)23:59まで。応募はXperia 1 Vにプリインストールされている「Xperia Lounge アプリ」から行います。

加えてau Online Shop以外では「Xperia 1 V と Xperia 10 V をお得に買おうキャンペーン」( https://xperia.sony.jp/campaign/au_23spring1m5-10m5/ )が実施されており、購入・応募でXperia 1 V SOG10の場合はPontaポイントで8,000円相当(不課税)がプレゼントされます。購入・応募期間は2023年8月31日(木)23:59までで、応募はXperia 1 Vにプリインストールされている「Xperia Lounge アプリ」から行います。

一方、au Online ShopではXperia 1 Vの購入・応募で10,000円相当(不課税)のソニーポイントを、Xperia 1 Vと対象のソニー製イヤホンの購入・応募で20,000円相当(不課税)のソニーポイントをプレゼントするキャンペーン( https://xperia.sony.jp/campaign/au_ols1m5/ )を実施するということです。購入・応募期間は2023年10月31日(木)23:59まで。これにより、au Online Shopでは最大30,000ポイント、それ以外では最大18,000ポイントがお得になります。

続きを読む

KDDI、公式Webストア「au Online Shop」にて子供向けケータイ「mamorino6」を機種変更でも購入可能に!価格は2万2千円


auオンラインショップでもmamorino6が機種変更で購入可能に!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は30日、携帯電話サービス「au」の公式Webストア「au Online Shop」においてカメラ機能に連動した防犯ブザーなどの豊富な見守り機能を備えた子供用フィーチャーフォン(ケータイ)「mamorino6(型番:SHF35)」(Sharp製)を2023年5月30日(火)より機種変更で購入できるようになったとお知らせしています。

現時点ではmamorino6の製品・購入Webページに「au Online Shopでは、新規・他社からの乗りかえのみとなります。」といった記載が残っていますが、カードに入れて「au Online Shopで契約・購入」から購入手続きを行う歳にはすでに契約種別として「機種変更」が選べるようになっています。なお、価格(金額はすべて税込)はau Online Shopなどの直営店では22,000円です。

続きを読む

KDDIとWi2、衛星通信サービス「Starlink」を利用した公衆無線LANサービス「山小屋Wi-Fi」を提供開始!料金は24時間780円。au契約者なら無料


衛星通信サービス「Starlink」を利用した公衆無線LANサービス「山小屋Wi-Fi」が提供開始!

KDDIおよびワイヤ・アンド・ワイヤレス(以下、Wi2)は29日、ヤマップと協力して携帯電話サービスの電波が届きにくい山小屋の通信環境の改善を目的に衛星通信サービス「Starlink」をバックホール回線として活用した公衆無線LAN(Wi-Fi)サービス「山小屋Wi-Fi」を順次提供開始すると発表しています。

これに先立って2023年5月29日(月)から白馬村振興公社が運営する八方池山荘において山小屋Wi-Fiを先行提供し、今後、順次使用できる山小屋を拡大していくとのこと。利用料は24時間780円(金額はすべて税込)ですが、携帯電話サービス「au」の利用者は無料となっています。

続きを読む

Googleの新スマホ「Pixel 7a」を外観や同梱品、基本機能を写真や動画で紹介!フラッグシップ級の性能がより小さくより安く【レビュー】


6万円台ながら高性能な5Gスマホ「Google Pixel 7a」をファーストインプレッション!

既報通り、Googleが自社開発の「Made by Google」として展開している「Pixel」ブランドにおける新製品として独自開発したチップセット(SoC)「Tensor G2」を搭載した新しい5G対応スマートフォン(スマホ)「Pixel 7a」を発表しました。すでに日本を含む1次販売国・地域では5月11日(木)に発売され、日本における販路は公式Webショップ「Google ストア」のほか、NTTドコモやKDDI・沖縄セルラー電話(携帯電話サービス「au」)、ソフトバンク(携帯電話サービス「SoftBank」)からも販売されています。

価格(金額はすべて税込)はすでに紹介しているようにGoogle ストアでは62,700円、NTTドコモでは75,350円(1,726円/月+35,640円)、auでは63,890円(1,390円/月×23回+31,920円)、SoftBankでは79,920円(48回払いの場合:1〜24回は917円/月、25~48回は2,413円/月)となっています。

またそれぞれ返却によって残価が免除される販売施策「いつでもカエドキプログラム」や「スマホトクするプログラム」、「新トクするサポート」の対象で、おおよそ2年利用して返却した場合の実質負担額はNTTドコモでは1,726円/月×23回(総額39,710円)、auでは1,390円/月×23回(総額31,970円)、SoftBankでは917円/月×24回(総額22,008円)となります。

また割引や還元などのキャンペーンについてはNTTドコモでは「5G WELCOME割」で新規および他社から乗り換え(MNP)で22歳以下または5Gギガホ プレミアムを契約した場合に22,000円割引(ドコモオンラインショップにおける新規契約はdポイントで20,000ポイント還元)、SoftBankでは公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」などにて「【オンライン限定】web割」でMNPの場合に21,984円割引となります。

一方、auでは「5G機種変更おトク割」で16,500円割引、公式Webストア「au Online Shop」なら「お得割」で新規契約で11,000円割引(22歳以下なら22,000円割引)、MNPで22,000円割引となります。なお、すでにGoogle ストアでは完売していますが、Coralを購入した場合にYouTube Premiumの利用料が12カ月無料となるキャンペーン「赤のエンタメパック」がNTTドコモやau、SoftBankでも実施されます。

今回はそんなPixel 7aについて少し遅くなりましたが、開封して外観や同梱品、基本機能などを写真や動画を交えて紹介したいと思います。なお、日本で販売される製品は「G82U8」で、Pixel 7aとPixel Foldはおサイフケータイ(FeliCa)に対応しており、本体色はSeaおよびCharcoal、Snow、Coralの4色展開です。ただし、NTTドコモではCoralが公式Webストア「ドコモオンラインショップ」のみで数量限定販売となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。