次期Googleスマホ「Pixel 9a」が認証機関を通過!写真は現行機種のPixel 9

決済サービスの普及促進や認証を行う業界団体のEMVCoは31日(現地時間)、Google製の未発表製品「GTF7P」が認証を2024年7月29日(月)付で取得したとして情報を公開しています。認証番号は「MTA_LOA_GOLL_05155」で、製品名は現時点では「TG4 (TBD)」となっており、TG4は「Tensor G4」を指していると思われ、OSはAndroid 15とされているため、恐らくスマートフォン(スマホ)だと予想されます。

一方、fenibook氏がX(旧:Twitter)アカウント( @feni_book )にてGoogleの次期スマホ「Pixel 9a」(仮称)のプロトタイプを手に入れたとして写真を投稿し、その実機に記載されている製品製造番号(IMEI)「354131430017801」をIMEIデータベースで検索すると、型番がGTF7Pであることが確認されたとしているため、GTF7PはPixel 9aだと考えられます。またAmazon.comなどにPixel 9a向けケースとして掲載されている商品があり、その型番はGTF7Pの他に「GXQ96」や「G3Y12」が存在するとされています。

その他、海外メディア「Android Headline」ではPixel 9aのレンダリング画像を公開しているほか、関係者からの情報として1次販売国・地域では2025年3月19日(水)に予約受付が開始され、2025年3月26日(水)に発売されるとし、さらに価格についてもアメリカでは128GBストレージモデルが499ドル(約77,000円)、256GBストレージモデルが599ドル(約93,000円)になる見込みだと伝えています。

続きを読む