イオンモバイルが料金プランの改定を4月1日に実施!一部が値下げされ、新プランも追加 |
イオンリテールは15日、同社が移動通信体事業者(MNO)から回線を借りて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「イオンモバイル」( http://aeonmobile.jp )において月額料金の値下げや新プランの登場などの料金改定を2024年4月1日(月)に実施すると発表しています。同社ではイオンモバイルが家族でシェアして利用しやすい料金体系へとさらに進化するとしています。
改定によって料金プラン「さいてきMORIMORIプラン」の30GBが550円(金額はすべて税込)値下げ、40GBが1,100円値下げ、50GBが1,650円値下げされ、料金プラン「やさしいプラン」の0.2GBが220円値下げされ、データプランならそれぞれ2,508円、3,058円、3,608円、528円になっており、新たにさいてきMORIMORIプランに60GBおよび70GB、80GB、90GB、100GB、150GB、200GB、やさしいプランに1GBおよび2GB、4GB、5GB、7GB、9GB、10GBが追加されています。
これにより、変更のない「さいてきプラン」とともにさいてきプランMORIMORI、やさしいプランともにそれぞれ月間高速データ通信容量の違いによって11段階から選べるようになっています。また家族でのシェアプラン利用が増加していることからシェアプランの上限数を増やして欲しいという多くの要望があったため、上限回数を見直してシェアプランに限り音声契約の上限を5回線から8回線に拡大しています。
さらに料金プランのリニューアルに伴い、2024年4月1日(月)から5月31日(金)までの期間に他社から乗り換え(MNP)でイオンモバイルを契約して利用料金をイオンカードで支払うとWAONポイントで通常は2,000ポイントのところが6,000ポイントがプレゼントされ、さらにMNPと同時に対象スマートフォン(スマホ)を購入すると5,000ポイントが還元されるとのこと。対象スマホは「Redmi 12 5G」(8GB+256GBモデル)と「moto g24」となっています。
その他にも60歳以上の人を対象にMNPと同時に対象スマホ「arrows We(型番:F-51B)」(中古未使用品)を購入すると、15,000ポイントが還元されるとのこと。なお、Redmi 12 5G(8GB+256GBモデル)は30,580円、moto g24は19,580円、arrows Weは20,680円の特別価格(期間限定)で販売されています。詳細はキャンペーンWebページをご確認ください。
続きを読む