S-MAX

ソニーマーケティング

ソニーストアにてフラッグシップスマホ「Xperia 1 V」のメーカー版「XQ-DQ44」を1年残価設定クレジットで販売!返却で9万7000円免除の実質9万7700円


SIMフリースマホ「Sony Xperia 1 V XQ-DQ44」がソニーストアで1年後返却で実質約半額に!

ソニーマーケティングは20日、同社が運営するソニーの公式Webショップ「ソニーストア」において5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 1 V」(Sony製)の日本のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「Xperia 1 V(型番:XQ-DQ44)」を残価設定方式の販売施策「1年残価設定クレジット」で2023年9月21日(木)から10月31日(火)までの期間限定で販売するとお知らせしています。

ソニーストアではこれまでもソニーが展開する「Xperia」ブランドのメーカー版スマホについて残価設定方式の販売施策「2年残価設定クレジット」で販売しており、2年残価設定クレジットでは約2年後の25カ月目に返却すると残価が免除されるようになっていましたが、新たに実施されている1年残価設定クレジットでは約1年後の13カ月目に返却すると残価が免除されるようになっています。

これにより、Xperia 1 V XQ-DQ44のソニーストアでの価格(金額はすべて税込)は194,700円ですが、1年残価設定クレジットでは1年後の返却時の買取予定価格97,000円を残価として残価以外の代金97,700円を12回分割で支払う形となります。なお、ソニーストアでは1年残価設定クレジットの提供に伴ってXperia 1 V XQ-DQ44の2年残価設定クレジットについては9月21日から10月31日まで申し込みを一時停止するということです。

Xperia 1 V XQ-DQ44の2年残価設定クレジットは2年後の返却時の買取予定価格48,000円を残価として残価以外の代金146,700円を24回分割で支払う形でした。その他、ソニーストアではすでに紹介しているように新たに発表された「Xperia 5 V」(Sony製)のメーカー版「Xperia 5 V(型番:XQ-DE44)」についても1月31日(火)までの期間限定で1年残価設定クレジットにて販売しています。

続きを読む

ソニー、新スタンダードスマホ「Xperia 10 V」の日本向けメーカー版「XQ-DC44」を発表!8月4日発売で予約受付開始。価格は6万7100円


SonyからSIMフリースタンダードスマホ「Xperia 10 V XQ-DC44」が登場!

ソニーは30日、同社が展開する「Xperia」ブランドにおける最新スタンダードスマートフォン(スマホ)「Xperia 10 V」のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)となる「Xperia 10 V(型番:XQ-DC44)」を日本で2023年8月4日(金)に発売すると発表しています。価格はオープンながら市場推定価格が68,000円(税込はすべて税込)となるとのこと。

販路はソニーの公式Webショップ「ソニーストア」やソニーの直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」のほか、量販店やECサイト、仮想移動体通信事業者(MVNO)などで、発売に先立ってすでに6月39日(金)より順次予約販売の受付を開始しており、ヨドバシカメラなどの量販店では67,100円の1%(671ポイント)還元で実質66,429円となっています。

またMVNOではすでに取り扱いを案内しているオプテージが提供する携帯電話サービス「mineo」では8月4日販売開始で、価格が66,000円(分割では2,750円/月×24回または2,090円+1,826円/月×47回)となっています。なお、Xperia 10 Vのメーカー版は本体色がラベンダーおよびホワイト、ブラック、セージグリーンの4色が販売されますが、mineoではホワイトとブラックのみが取り扱われます。

その他、Xperia 10 Vは日本ではNTTドコモ向け「Xperia 10 V SO-52D」やau・UQmobile向け「Xperia 10 V SOG07」、SoftBank向け「Xperia 10 V(型番:A302SO)」、楽天モバイル向け「Xperia 10 V(型番:XQ-DC44)」が一足早く7月6日(木)に発売されますが、メーカー版もこれらと同じくおサイフケータイ(FeliCa)に対応しているほか、nanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMのデュアルSIMに対応しています。

その他、同社ではXperia 10 V XQ-DC44のメーカー版ならではの特長やお得な情報をソニーストアのスタイリストが紹介する動画を掲載しているほか、ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神および一部の量販店などにて発売に先立って2023年7月27日(木)より順次展示予定だとしています。

続きを読む

ソフトバンク、SoftBank向け新スタンダードスマホ「Xperia 10 V」を7月6日に発売!6月30日予約開始。価格は7万9920円で最大2万円相当還元


SoftBank向け新スタンダードスマホ「Xperia 10 V」が7月6日発売!

ソフトバンクは29日、今年5月に発表していた携帯電話サービス「SoftBank」向けの新商品となる5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「Xperia 10 V(型番:A302SO)」(Sony製)を2023年7月6日(木)に発売すると発表しています。販路はソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」などで、発売に先立って6月30日(金)より事前予約受付を実施するとのこと。

価格(金額はすべて税込)はソフトバンクオンラインショップなどの直営店では79,9920円(1〜24回目:1,800円/月、25〜48回目:1,530円/月)となっており、48回払いで「新トクするサポート」が利用して24ヶ月目以降に返却した場合の実質負担額は1,800円/月×24回(総額43,200円)となっています。またソフトバンクオンラインショップなどでは他社から乗り換え(MNP)にてキャンペーン「【オンライン限定】web割」にて21,984円割引となる見込み。

さらにソニーマーケティングが「Xperia 10 V PayPayガチャキャンペーン」を実施し、購入前にキャンペーンWebページにて“ガチャ”を回すと20,000ポイントまたは10,000ポイント、5,000ポイント、3,000ポイントのいずれかのPayPayポイントがもらえる特典権利が当選します。ガチャ実施期間および購入期間は2023年8月31日(木)まで、応募期間は2023年9月4日(月)まで。

続きを読む

ソニー、新フラッグシップスマホ「Xperia 1 V」のメーカー版「XQ-DQ44」を5月23日10時より予約開始!16GB+512GBでカーキグリーンも販売


Sonyの新フラッグシップスマホ「Xperia 1 V」のSIMフリーモデル「DQ-DQ44」が予約開始!

ソニーマーケティングは11日、同社が展開する「Xperia」ブランドにおける最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 1 V」(Sony製)の日本国内向けオープン市場モデル(以下、メーカー版)「Xperia 1 V(型番:XQ-DQ44)」を2023年5月23日(火)10時より順次予約受付するとお知らせしています。

発売はすでに案内されているように2023年7月中旬以降を予定しており、価格(金額はすべて税込)はオープンながらも市場想定価格が195,000円前後となるとのことで、同社が運営するソニーの公式Webショップ「ソニーストア」や直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」では194,700円となっています。なお、公式Webショップでは7月14日(金)以降にお届け予定とのこと。また販路は公式Webショップや直営店以外にも量販店やECサイトにて取り扱われます。

Xperia 1 Vは日本国内ではメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)以外にもNTTドコモ版「Xperia 1 V(型番:SO-51D)」やau版「Xperia 1 V(型番:SOG10)」、SoftBank版「Xperia 1 V(型番:A301SO)」が販売されることが発表されており、これらの移動体通信事業者(MNO)が販売するキャリア版はともに2023年6月中旬以降に発売予定となっているため、メーカー版であるXperia 1 V XQ-DQ44は発売は約1カ月遅くなります。

ただし、キャリア版はともに内蔵メモリー(RAM)が12GB、内蔵ストレージが256GBであるのに対し、メーカー版のXperia 1 V XQ-DQ44は16GB RAMおよび512GBストレージとなっており、さらに日本国内ではメーカー版のみ本体色にカーキグリーンがラインナップされており、ブラックおよびプラチナシルバーと合わせた3色展開となっています。なお、キャリア版はFMラジオやミリ波に対応しているものの、メーカー版は対応していないのでご注意ください。

その他、同社ではソニーストアの銀座および札幌、名古屋、大阪、福岡天神にてXperia 1 V XQ-DQ44の先行展示を予定しており、Xperiaの新商品をいち早く体験できるタッチ&トライイベント「New Xperia Touch & Try @Sony Store 2023 Spring-Summer ~すべてのXperiaファンに贈る、本物のエクスペリエンス~」( https://xperia.sony.jp/campaign/tt_event_2023_spring_summer/ )を2023年6月1日(木)から6月18日(日)まで開催するとしています。

続きを読む

ソニーが新スマホ「Xperia 1 V」と「Xperia 10 V」の先行体験会を開催!5月23日に専用アプリから応募・抽選で。6月1〜18日にソニーストアでも


先行体験イベント「New Xperia Touch & Try Event| Xperia」が開催!

希帆通り、Sony(ソニー)は11日(現地時間)、同社が展開する「Xperia」ブランドの新商品発表会「The next ONE is coming.」をオンラインにて開催し、新しいフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 1 V」およびスタンダードスマホ「Xperia 10 V」(ともにSony製)を発表しました。両機種ともに日本を含む国・地域で発売予定で、日本国内では通信事業者からXperia 1 Vが2023年6月中旬以降に発売され、Xperia 10 Vが2023年7月上旬以降に発売されるとのこと。

またXperia 1 Vについては日本のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「Xperia 1 V(型番:XQ-DQ44)」を7月中旬以降に発売する予定であることが案内されています。メーカー版の販売拠点はソニーの公式Webショップ「ソニーストア」やソニーの直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」、量販店、ECサイトなどで、価格(金額はすべて税込)はオープンながら市場想定価格が195,000円前後となるということです。

さらに同社ではXperiaスマホにプリインストールされているアプリ「Xperia Lounge」利用者限定でXperia 1 VおよびXperia 10 Vをいち早く体験できる「Xperia 新商品体験会」を2023年5月23日(火)19:00〜21:30にソニーシティ大崎にて実施します。応募期間は2023年5月11日(木) 13:00〜5月16日(火) 23:59までで、Xperia Loungeリワードのランクが高いほど、当選倍率がアップするとしています。

当選者には2023年5月19日までに登録したメールアドレス宛に連絡し、当日は当選メールをプリントアウトして受付に提示する必要があるとのこと。新製品の撮影データはmicroSDカードなどを持参して持ち帰れるということです。なお、参加は無料ですが、交通費は自己負担となり、感染症防止対策としてマスクを着用して参加する必要があるほか、未成年者は必ず保護者の同伴が必要となっています。

他にも直営店・旗艦店「ソニーストア」の銀座および札幌、名古屋、大阪、福岡天神にてXperia 1 VおよびXperia 10 Vの先行展示を予定しているほか、これらの5店舗にてXperiaの新商品をいち早く体験できるタッチ&トライイベント「New Xperia Touch & Try @Sony Store 2023 Spring-Summer ~すべてのXperiaファンに贈る、本物のエクスペリエンス~」( https://xperia.sony.jp/campaign/tt_event_2023_spring_summer/ )を2023年6月1日(木)から6月18日(日)まで開催するとしています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。