S-MAX

ローソン銀行

決済サービス「PayPay」のスマホなど向けアプリがPayPay銀行の「カードレスATM」に対応!キャッシュカードなしで現金の出し入れが可能


PayPayアプリがPayPay銀行の「カードレスATM」に対応!

PayPay銀行およびPayPayは18日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」( https://paypay.ne.jp/ )におけるスマートフォン(スマホ)など向けアプリ(以下、PayPayアプリ)にてPayPay銀行の提供する「カードレスATM」の入出金サービスが2024年12月18日(水)より利用可能になったとお知らせしています。対応するATMはセブン銀行ATMおよびローソン銀行ATMで、PayPayアプリから利用できるのは円普通預金の入出金に限るとのこと。

これにより、ユーザーはキャッシュカードを取り出すことなく、急に現金が必要になった際などにも、PayPayアプリを使ってATMからPayPay銀行の円普通預金の引き出しや預け入れが簡単にできるようになります。なお、カードローンの借り入れや返済はできないほか、カードレスATMは「PayPay銀行」アプリおよびPayPayアプリのいずれかのみでの利用となり、両方のアプリで併用することはできないということです。

続きを読む

決済サービス「楽天ペイ」にて全国のローソン銀行ATMで現金チャージが可能に!楽天キャッシュの現金チャージは全国4万500カ所に。キャンペーンも実施予定


楽天ペイがローソン銀行ATMにおける現金チャージに対応!

ローソン銀行および楽天ペイメント、楽天Edyは8日、楽天ペイメントが提供している決済サービス「楽天ペイ」のスマートフォン(スマホ)など向けアプリ(以下、楽天ペイアプリ)を通じて全国のローソン銀行ATMにて電子マネー「楽天キャッシュ」に現金チャージが2024年4月8日(月)より可能になると発表しています。なお、この機能の導入記念キャンペーンを2024年5月には実施予定だとのこと。

これにより、24時間365日いつでも全国のローソン店舗などに設置している1万3500台を超えるローソン銀行ATMにて楽天ペイアプリで利用可能な楽天キャッシュに現金でチャージが可能になり、楽天キャッシュに現金チャージできる場所は全国4万500カ所となるとし、クレジットカードや銀行口座などを持っていなくてもATMで楽天キャッシュに現金チャージして支払方法に設定すれば、誰でも楽天ペイアプリを始めることができます。

またチャージされた楽天キャッシュは楽天ペイアプリを通じて街のお店などで支払いに利用することによって顧客満足度No.1のポイントサービス「楽天ポイント」を貯めることができ、さらに「楽天市場」や「楽天トラベル」をはじめとした楽天グループの各種オンラインサービスで利用できるほか、楽天ペイアプリの送付機能を使って家族や友人に手数料無料で簡単に送ることが可能となっています。

続きを読む

ローソン銀行、電子マネーチャージアプリ「Suitto」を提供開始!まずは「Suica」のチャージが可能。対応サービスは順次拡大予定


ローソン銀行からSuicaへのチャージが可能に!アプリ「Suitto」を提供開始

ローソン銀行および東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は15日、キャッシュレスサービスをもっと安心・便利に利用したいという要望に応えるために同行をはじめとした提携金融機関全10行(サービス開始時点)からJR東日本が提供する「Suica」に2022年3月15日(火)からチャージできるようになったと発表しています。

Suicaへのチャージはローソン銀行が新たに提供開始したスマートフォン(スマホ)など向け電子マネーチャージアプリ「Suitto(スイット)」とモバイルSuicaを連携することによって行えるようになったとのこと。Suittoの利用による手数料や会費などはかからず、今後、チャージ可能な銀行および電子マネーは順次拡大予定だということです。

なお、SuittoからモバイルSuicaへのチャージが可能な口座はローソン銀行が提供する「即時口座決済サービス」の提携金融機関の口座となっており、対応する10行はローソン銀行およびきらぼし銀行、八十二銀行、栃木銀行、トマト銀行、きらやか銀行、千葉興業銀行、神奈川銀行、青森銀行、西日本シティ銀行。

続きを読む

ローソン銀行ATMでアンケートに回答すると抽選で100人に1万Pontaポイントがプレゼントされるキャンペーンが実施中


ローソン銀行ATMで引き出し&チャージ!!100名様に10,000Pontaポイントプレゼントキャンペーン

ローソン銀行は14日、同社の公式Webサイトにて現金チャージの便利な使い方を見てアンケートに回答した人の中から抽選で100人にPontaポイントで10,000ポイントをプレゼントする「ローソン銀行ATMで引き出し&チャージ!!100名様に10,000Pontaポイントプレゼントキャンペーン」を実施いたします。

キャンペーンではキャンペーンWebページ( https://www.lawsonbank.jp/lp/20220314/ )にて「キャンペーンに応募する」からアンケートに答えると抽選でPontaポイントが当たります。期間は2022年3月14日(月)0:00から5月8日(日)23:59まで。当選した場合には2022年6月末にポイントが加算される予定とのこと。

続きを読む

決済サービス「au PAY」にてローソン銀行ATMから1万円以上チャージすると抽選で2万500人に最大2万ポイントが当たるキャンペーンが実施中


ローソン銀行ATMチャージでPontaポイントを抽選でプレゼントキャンペーン!

auペイメントおよびKDDIは1日、ローソン銀行と共同でスマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「au PAY」においてキャンペーン「ローソン銀行ATMチャージでPontaポイントを抽選でプレゼント」( https://www.webmoney.jp/aupay/202202_lawson_charge/ )を2022年2月1日(火)から2022年3月15日(火)まで実施すると発表しています。

キャンペーンでは期間中にコンビニエンスストア「ローソン」などに設置されている「ローソン銀行ATM」からau PAY残高に累計10,000円分以上チャージした場合を対象に抽選でPontaポイントを500人に20,000ポイントを、2万人に500ポイントをプレゼントするということです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。