S-MAX

停電

電気を大切に使おう!計画停電情報をチェックできる「停電検索」【iPhoneアプリ】

f2190604.jpg
計画停電情報は毎日確認しよう

東北地方太平洋沖地震の影響で、電気の供給能力が不足するため、3月14日から計画停電が実施されていましたが、各グループを細分化したA~Eの区分を設けることでさらに細かく計画停電地域が分かるようになっています。
需給状況によっては、予定していた計画停電を実施しない場合もありますので計画停電地域の方は確認をしておきたいですね。

今回紹介する「停電検索」では、各グループを細分化したA~Eの区分も確認できるようになっています。また、地図上でも確認できるので自宅や勤務先、移動先などの計画停電情報を確認することもできます。
TOPページでは電力の供給・需要・使用率も確認することができるので一人一人が、節電できる電力は節電を心がけたいですね。

続きを読む

計画停電のグループ分けや時間が分かる「計画停電情報」【Androidアプリ】

d5509f9a.jpg

計画停電の正確な情報がすぐ分かる

東京電力管内の地域では、福島原発の事故以来電力不足が問題となっており、東京電力は計画停電を行っています。電力消費が供給量を上回りそうな場合、一部のグループの地域を停電にしています。

今回紹介する「計画停電情報」は、現在地や職場における計画停電のグループ分けや、停電となる時間がすぐに分かるアプリです。データは東京電力が提供しているグループ分けのエクセルデータから取っているので、情報が正確な上に、グループ分けの変更にもすぐ対応してくれます。東京電力管内在住のAndroidスマートフォンユーザー必携のアプリです。

続きを読む

iPhoneアプリを購入して「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」に参加しよう【iPhoneアプリ】

0447e304.gif

アプリを購入で災害支援を行おう!

「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」に多くのアプリ制作会社がiPhoneアプリの売上金額を寄付をすると発表しています。今まで気になっていたアプリなどがあれば「今」購入して災害支援に協力したいですね。

その中で一部ですが紹介してみたいと思います。

※3月20日時点での情報となりますので期間等はAppストアでご確認ください。

続きを読む

東日本大震災支援にともない無料になったiPhone/iPadアプリをまとめて紹介【iPhoneアプリ】【iPadアプリ】


東日本大震災を支援するアプリの一部です。

3月11日午後2時46分に発したマグニチュード9.0という国内史上最大、世界史上4番目となる大地震となった東日本大震災。想定範囲以上のできごとになってしまった中で、福島原発関連でも関係者の方々の命がけでの作業、国内、海外からの支援、物資、救援隊の派遣など被災者の方々の支援、救助、日本再建のためにとても、とても多くの方が協力してくれています。

そんな中で、iPhoneやiPad、iPod touch向けアプリケーションを配布しているアプリストア「App Store」でも義援金の受付を開始しています。

アプリの中でも少しでも役立ててほしいと有料アプリが無料になっているものもあります。本来は有料で購入するアプリ。災害時に役立て、義援金に寄与するのもひとつの方法だと思います。

その中でいくつかのアプリをまとめて紹介してみたいと思います。

※3月20日時点での情報となりますので無料期間などはApp Storeでご確認ください。

続きを読む

災害や停電時に備えて設定を確認してみよう!電池の消費を抑えるためのAndroidスマートフォンの節電方法を紹介【ハウツー】


Androidで節電するには?

Android端末を使用している方もほんの少しの設定変更やこまめに「オン」「オフ」をすることでバッテリー消費を抑えることができます。

バッテリーの消費を最小限に抑えることは充電の節約にもなりますし、バッテリーを長持ちさせることにもつながるので今まであまり気にしていなかった細かいことからバッテリーの消費を少なくして節電してみましょう。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。