S-MAX

全天球

Samsung、次期フラッグシップスマホ「Galaxy S7」と「Galaxy S7 edge」のティザー動画を公開!ワイヤレス充電や防水などへの対応を示唆――発表会は360度ライブ配信も実施


次期フラッグシップスマホ「Galaxy S7」シリーズの発表間近!

Samsung Electronics(以下、サムスン電子)は12日(現地時間)、同社のインドネシア法人がスペイン・バルセロナにて2016年2月22日(月)から25日(木)に開催される「Mobile World Congress 2016(MWC 2016)」に合わせて発表される次期フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S7」および「Galaxy S7 edge」(ともに仮称)のティザー動画を公開しています。

これらの機種は現地時間2016年2月21日(日)18時(日本時間では2月22日3時)から開催されるプレス向けイベント「Galaxy UNPACKED 2016」( http://www.samsung.com/uk/unpacked/ )にて発表されると見られています。

続きを読む

Google、360°の全天球パノラマ写真を撮影できるiOS向けカメラアプリ「Photo Sphere Camera」を提供開始


全天球写真撮影ができるiOS向けカメラアプリ「Photo Sphere Camera」

Google(グーグル)は19日(現地時間)、360°の全天球パノラマ写真を撮影できるiOS向けカメラアプリ「Photo Sphere Camera」を提供開始しています。

アプリ配信マーケット「App Store」にてダウンロードでき、利用料は無料。対応OSはiOS 7.0以上で、iPhone 5用に最適化されており、iPadでも利用できますが、iPhone 4には非対応となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。