S-MAX

掃除機

水拭きモップを自動洗浄&乾燥できる「Xiaomi ロボット掃除機 X20+」を試す!6万円を切る多機能なハイエンドモデル【レビュー】


水拭きモップを自動洗浄&乾燥できる「Xiaomi ロボット掃除機 X20+」をレビュー!

小米技術日本(以下、シャオミ・ジャパン)が2024年8月28日(水)に生活家電などを中心とした31の新商品を発表し、併せて同日に都内にてそれらの新商品を試せる体験イベント「Xiaomi ライフスタイルコレクション」を開催しました。最近の生活家電の中ではスマート家電として「ロボット掃除機」が人気があり、筆者も前回に同社の「Xiaomi ロボット掃除機 S20」を試しました。

そんなロボット掃除機は機能が勢い良く進化しており、今回の31の新商品にもロボット掃除機は「Xiaomi ロボット掃除機S20+」と「Xiaomi ロボット掃除機 X20+」の2つが含まれ、ともに8月28日より順次発売されています。価格(金額はすべて税込)はオープンながら市場想定価格および公式Webサイト( https://mi.com/jp/ )内の公式WebストアではXiaomi ロボット掃除機S20+が36,800円、Xiaomi ロボット掃除機 X20+が59,800円です。

両製品はXiaomi ロボット掃除機S20よりも多くの機能に対応した上位機種に当たり、体験イベントでもサラッと確認はしていたものの、実際にどの程度違うのか気になっていたところ、シャオミ・ジャパンよりお借りすることができたため、Xiaomi ロボット掃除機S20と同様に自宅で使ってみたので違いがあるのかを含めて紹介したいと思います。

続きを読む

高機能で2万4800円と驚きの価格!日本でも総合メーカーになりつつあるシャオミの「Xiaomi ロボット掃除機 S20」を試す【レビュー】


床掃除と水拭きが同時にできる「Xiaomi ロボット掃除機 S20」をレビュー!

スマート家電の中で人気の高いモデルに「ロボット掃除機」があります。自動で掃除を行うことができる掃除機ですが、昨今はAI(人工知能)を活用した機能を搭載して掃除をする部屋のマッピングやスマートフォン(スマホ)などとの連携など、高機能なモデルがリリースされており、もはや手放せないという人も多くいるようです。

そうしたロボット掃除機の中でもハイエンドモデル並みの機能を搭載したモデルとして小米技術日本(以下、シャオミ・ジャパン)から「Xiaomi ロボット掃除機 S20(型番:D106)」(Xiaomi Communications製)が2024年7月9日(火)に発売されました。価格はオープンながら希望小売価格および同社の公式Webサイト( https://mi.com/jp/ )内の公式Webストアでは24,800円(金額はすべて税込)となっています。

同機は価格が2万円台とロボット掃除機としては低価格ながらも床掃除モードと水拭きモードを同時使用が可能で、5000Paの吸引力や大容量ウォータータンク一体型ダスクボックス、レーザーナビゲーションシステムでルートシミュレーション、アプリ経由でリモートコントロール、スマートスピーカーの音声アシスタントと連携してハンズフリー操作と機能が充実しています。

Xiaomiは本拠地である中国を中心に比較的に早い段階からスマホだけでなく、掃除機や炊飯器などの白物家電、さらには文房具などのステーショナリーなども手掛ける総合メーカーとなっていますが、日本でも今年になってからボールペンなども発売し、いよいよ真のXiaomiの姿となってきています。今回はそんなXiaomiのXiaomi ロボット 掃除機 S20をシャオミ・ジャパンよりお借りして使ってみましたのでその模様を紹介したいと思います。

続きを読む

水拭き対応の高性能ロボット掃除機「yeedi vac 2 pro」と「セルフゴミ収集ステーション」を写真と動画で紹介!スマホで管理も可能【レビュー】


お掃除ロボット「yeedi vac 2 pro」と「セルフゴミ収集ステーション」を実機レビュー!

みなさんは「ロボット掃除機」を使ったことがあるでしょうか?日本では2015年頃から家庭用の小型ロボット掃除機がブームとなり、現在では10%程度の家庭で利用されているという調査データもあります。

筆者はこれまでロボット掃除機を使ったことがありませんでした。理由としては「部屋の掃除くらい自分でやるから問題ない」や「でもお高いんでしょう?」というよくあることを思っていたからです。

とはいえ、こういったガジェット関連のライターをしていることもあり、ここ数年はずっと気になっていた商品でもあったため、ECサイトでさまざまな種類のロボット掃除機が登場する中、一度は使ってみたいという思いがありました。

そんな中で今回、スマートフォン(スマホ)で管理が可能で水拭きもできるロボット掃除機「yeedi vac 2 pro」を試してみないかと当ブログメディア「S-MAX」の編集部より依頼があり、これは良い機会だと二つ返事で受けさせていただきました。今回はそんなyeedi vac 2 proをメーカーよりご提供いただいたので、実際に試してみた模様を写真と動画を交えてレビューしていきたいと思います。

なお、yeedi vac 2 proは大手Webストア「Amazon.co.jp」などで販売されており、セルフゴミ収集ステーションとセットになった「yeedi vac 2 pro+」の通常価格(金額はすべて税込)は72,000円で、Amazon.co.jpでは2022年12月1日(木)までブラックフライデーセールによって約10%OFFの64,800円で販売されています。

続きを読む

シャオミの小型掃除機「Mi ハンディクリーナー ミニ」を試す!モバイルバッテリーでの充電や簡単な操作やメンテナンスなど【レビュー】


シャオミの「Mi ハンディクリーナー ミニ」を試す

既報通り、Xiaomi(以下、シャオミ)は、今年3月31日に日本市場でも販売することを発表していた小型の掃除機「Mi ハンディクリーナー ミニ」(型番:SSXCQ01XY)を2021年4月27日(火)に発売した。

大手Webストア「Amazon.co.jp」などで販売されており価格は5,940円。

今回、Xiaomi Japanから貸出機をお借りしたので外観や同梱品、使い方などを中心に写真や動画を交えてレビューしていく。

続きを読む

シャオミの家電製品「Mi空気清浄機3H+HEPAフィルターエレメントセット」と「Mi ハンディクリーナー ミニ」が4月27日に発売


シャオミの新しい家電製品が発売に!

Xiaomi(以下、シャオミ)は22日、同社が展開する家電製品(白物家電)において「Mi空気清浄機3H + Mi 空気清浄機HEPAフィルターエレメント セット」と「Mi ハンディクリーナー ミニ」(型番:SSXCQ01XY)を2021年4月27日(火)に発売することを発表した。

Mi空気清浄機3H + Mi 空気清浄機HEPAフィルターエレメント セットは、今年1月8日(金)から大手Webストア「Amazon.co.jp」などで販売されている「Mi 空気清浄機 3H」(型番:AC-M6-SC)と「Mi 空気清浄機HEPAフィルターエレメント」をセットにした製品で、販売価格(金額はすべて税込)は23,900 円になる予定。

Mi ハンディクリーナー ミニは、日本市場向けに発売されることが今年3月31日に発表されており、主な仕様や価格は公表済みだったが、発売日は決まっていなかった。こちらも大手Webストア「Amazon.co.jp」などで販売される予定で価格は5,940円。Mi空気清浄機3H、Mi ハンディクリーナー ミニともに本体のカラーバリエーションはホワイトのみ。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。