NTTドコモの新料金プランについて考えてみた! |
NTTドコモは20日、都内にて「今後の料金戦略に関する記者発表会」を開催し、新たな料金体系のとなるデータ容量選択型の低容量データ通信向け料金プラン「irumo(イルモ)」と段階従量制の大容量データ通信向け料金プラン「eximo(エクシモ)」を発表しました。
これまでNTTドコモが展開してきた「ギガホ プレミア(5Gギガホ プレミア)」および「ギガライト(5Gギガライト)」を置き換えることが主な目的であり、さらにドコモショップで取り扱ってきた仮想移動体通信事業者(MVNO)の「OCN モバイル ONE」の価格帯やユーザー層への訴求も視野に入れています。
再編が進むNTTグループの動きに連動したかたちでの料金体系の刷新ですが、これによってユーザーはどこまで恩恵を受けられるのでしょうか。またデメリットはないのでしょうか。感性の原点からテクノロジーの特異点を俯瞰する連載コラム「Arcaic Singularity」。今回はNTTドコモの新料金体系について考察します。
続きを読む