S-MAX

病気

学生や親だけでなく、みんなに役立つインフルエンザ対策アプリ!AndroidやiPhone向け「あなたの街のインフルエンザ速報」を紹介【レビュー】

学級閉鎖の情報もわかるインフルエンザ速報アプリ

関東や東海、北陸地域などでも春一番が吹き、暖かい日が訪れたかと思うとまたすぐに寒い日が来て体調管理が難しい時期になってきました。一方、東京ではそろそろ冬も終わりに近づいてきたというのに2月に入って「インフルエンザ」の急速に増加したとして流行警報を出しています。

そこで今回は、現在のインフルエンザの状況とインフルエンザによる学級閉鎖状況がわかるNTTドコモが提供しているAndroidやiPhone向けアプリ「あなたの街のインフルエンザ速報」を紹介します。

無料で配信されているので、これから春に向けて暖かくなることを期待したいところですが、例年急激な寒暖差などによってこれからの時期でもインフルエンザにかかってしまうこともあります。

そんなときこのアプリを使えば現在地のインフルエンザの流行状況や勤務先、子どもの学校のインフルエンザの流行状況を前もってチェックすることができます。

続きを読む

そろそろ花粉対策を!花粉症診断もできるAndroidやiPhone向けアプリ「あなたの街の花粉情報。」を紹介【レビュー】

花粉の飛散状況がわかるアプリ!

そろそろくしゃみや鼻水、目むずがゆくなる花粉のシーズンがやってきます。そんな毎日の花粉対策に役立つアプリがNTTドコモからAndroidやiPhoneなどのiOS向けに「あなたの街の花粉情報。」として無料で配信されています。

このアプリはスギとヒノキの花粉飛散状況が10時間先までわかる「花粉時計」といった便利な機能や、花粉の接近をプッシュ通知してくれる機能があります。今回はこのあなたの街の花粉情報。アプリの紹介をしていきます。

続きを読む

NTTドコモと東北大学、ヘルスケアデータとゲノム解析を活用した妊婦の疾患の予防・早期発見に向けた共同研究を開始



NTTドコモと東北大学 東北メディカル・メガバンク機構(以下、東北大学)は19日、妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病、早産などの妊婦に特有な疾患の予防・早期発見方法を確立するとともに発症原因の特定につなげるために共同研究を実施する契約を2014年11月14日(金)に締結し、2014年11月19日(水)に研究を開始したと発表しています。

この研究では数百名規模の妊婦のゲノム情報および血中タンパク質などの体内物質の変化、そして日々の血圧、体温、体重、食事、睡眠、運動などのヘルスケアデータの3要素を組み合わせた情報解析を世界で初めて行なうとのこと。

これまで多くの妊婦が発症しながらも原因不明であった疾患の予防や早期発見方法を確立するとともに、発症メカニズムの解明をめざすとしています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。