![]() |
MVNOを上手に使ってパケ代節約! |
ケータイ(フィーチャーフォン)とスマートフォン(スマホ)の2台持ちなど、最近は携帯電話を複数台持ち歩いているという人も多くなっています。移動するときにはちょっとかさばるけど、うまく契約するとお財布にすごく優しいって知ってましたか?
スマホの新機種が発売され、バッテリーの劣化や故障、欲しい機種に出会ったら購入する人がいるかと思いますが、ケータイからスマホに機種変更するとパケット代が高くなってしまうデメリットがあります。そのデメリットをメリットに変える方法があるのを知っていますか?
NTTドコモやau、ソフトバンクなどの携帯電話会社で普通に2台契約して通話やメール、Webと切り分けて使ってもいいのですが、スマホを2台とか契約すると結局は高くなってしまいます。
そこで、おすすめしたいのが「MVNO(仮想移動体通信事業者)」サービスです。普段はあまりパケットを使わないけど、旅行など一定期間だけ使いたい場合や眠っているスマホを活用してお得に使うことができるんです。
今回紹介するのは、NTTドコモの3G(W-CDMA)およびLTEネットワークをMVNOとして借り入れて提供するデータ通信サービス「楽天ブロードバンドLTE」の「エントリープラスプラン」を紹介したいと思います。
実際に試してみましたので、どのようなサービスなのか、どれくらい節約でくるのかをチェックしていきます。
続きを読む