みずほ銀行がスマホデビット決済を今春開始!

みずほ銀行は13日、ジェーシービー(JCB)や大日本印刷と共同してスマートフォン(スマホ)がデビットカードになるスマホデビット決済(サービス名は「スマートデビット」を予定)を今春提供開始すると発表しています。

利用できるのはAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)以上のおサイフケータイ(FeliCa)搭載機種のみ。デビットカードとして「QUICPay+」加盟店(日本全国65万台以上)でスマホをかざすだけで利用できるようになります。

合わせて各種決済サービスを搭載した「みずほWalletアプリ」も提供開始され、アプリでみずほ銀行の口座を開設またはすでに口座がある場合には登録して即時そのスマホがデビットカードとして使え、デビットカードなので決済時にすぐに銀行口座から引き落とされるとのこと。

続きを読む