![]() |
Y!mobileスマホ「AQUOS wish3 A302SH」のAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が再開! |
ソフトバンクは2日、携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」向け5G対応エントリースマートフォン(スマホ)「AQUOS wish3(型番:A302SH)」(Sharp製)に対して最新プラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新の提供を2025年4月2日(水)より順次再開するとお知らせしています。
すでに紹介していますが、同社ではAQUOS wish3 A302SHに対して3月17日(月)にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始し、その後、3月19日(水)に確認すべき項目が検知されたとしてこのソフトウェア更新を一時停止していました。今回、確認すべき項目が解消されたため、再びAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始されました。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)や携帯電話回線(5G・4G・3G)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されており、更新にかかる時間は最大20分程度で、更新にかかる通信料は無料となっているものの、更新ファイルサイズが大きいと思われるのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されています。ただし、契約時に提供したUSIMカード以外を利用したり、契約または登録内容と異なる用い方をした場合などでは通信料が発生するときがあるとのことなのでご注意ください。
なお、更新内容が以下の通りとなっているため、すでにAndroid 15に更新した場合を含めてソフトウェア更新が提供されており、確認すべき項目はスピーカーとマイクが正常に動作しなくなる場合がある不具合だと思われます。更新後のビルド番号は「6BJP_3_21B」で、ビルド番号の確認方法は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」。その他、Android 15へのOSバージョンに伴う変更についてはシャープの公式Webページ『Android 15対応 OSアップデート|OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ』や『OSアップデート(ver.15) – よくあるご質問』も合わせてご確認ください。
ビルド番号が6BJP_2_24Iのお客様
・Android 15へのOSバージョンアップ
・セキュリティの向上
ビルド番号が6BJP_3_210のお客様
・システムアップデート後、スピーカーとマイクが正常に動作しなくなる場合がある事象の改善
続きを読む