S-MAX

A302SH

ソフトバンク、Y!mobile向け新エントリースマホ「AQUOS wish3」を7月6日に発売!6月30日予約開始。価格は3万1680円で最大2万1600円OFF


ワイモバイルから5Gスマホ「AQUOS wish2」が登場!

ソフトバンクは29日、今年5月に発表していた携帯電話サービス「Y!mobile」向け新商品となる5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「AQUOS wish3(型番:A302SH)」(Sharp製)を2023年7月6日(木)に発売すると発表しています。また先立って6月30日(金)より事前予約受付が実施されるとのこと。

販路はワイモバイルショップや量販店などのY!mobile取扱店および公式Webショップ「ワイモバイルオンラインストア」で、価格(金額はすべて税込)はワイモバイルオンラインストアなどの直営店では本体価格が31,680円で、ワイモバイルオンラインストアでは新規契約や他社から乗り換え(MNP)などで最大21,600円割引が適用される予定となっています。

なお、AQUOS wish3は他に楽天モバイル向け「AQUOS wish3(型番:SH-M25)」やNTTドコモ向け「AQUOS wish3 SH-53D」、SoftBank向け「AQUOS wish3(型番:A303SH)」も販売されますが、NTTドコモ向けやSoftBank向けは指紋センサーを搭載していますが、楽天モバイル向けやY!mobile向けは指紋センサーを搭載していないのでご注意ください。

続きを読む

シャープ、新エントリースマホ「AQUOS wish3」を発表!SoCがDimensity 700に。NTTドコモやSoftBank、Y!mobile、楽天モバイルから発売


新エントリースマホ「SHARP AQUOS wish3」が登場!

シャープは9日、同社が展開する「AQUOS」ブランドの“シンプルで飾らない”ライフスタイルに寄り添うエントリースマートフォン(スマホ)「AQUOS wish」シリーズの新商品として第3弾「AQUOS wish3(アクオス ウィッシュスリー)」を発表しています。2023年7月上旬より移動体通信事業者(MNO)の各社から順次発売されるとのこと。

また合わせてNTTドコモから「AQUOS wish3 SH-53C」が2023年9月以降以降に発売、ソフトバンクの携帯電話サービス「SoftBank」から法人向け「AQUOS wish3(型番:A303SH)」が2023年8月上旬以降に発売、携帯電話サービス「Y!mobile」から「AQUOS wish3(型番:A302SH)」が2023年7月上旬以降に発売、楽天モバイルから「AQUOS wish3」が2023年7月上旬頃に発売されると発表されています。

販路はNTTドコモではドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」など、SoftBankではソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」など、Y!mobileではワイモバイルショップや量販店などのY!mobile取扱店および公式Webストア「ワイモバイルオンラインストア」など、楽天モバイルでは楽天モバイルでは楽天モバイルショップや量販店などの楽天モバイル取扱店および同社の公式Webサイト( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )、スマホなど向けアプリ「my 楽天モバイル」、「楽天モバイル公式 楽天市場店」など。

価格は各製品ともに未定となっており、各製品ともに発売に先立って予約受付が実施される予定ですが、現時点ではまだ開始されていません。ただし、楽天モバイルでは6月9日(金)に予約受付を開始すると案内しており、製品の詳細を含めて予約開始時に改めてお知らせするとしています。なお、NTTドコモ版とSoftBank版は指紋認証対応、Y!mobile版と楽天モバイル版は非対応となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。