S-MAX

GalaxyTabActive5Pro

防水・防塵・耐衝撃に対応した10.1インチAndroidタブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」のWi-Fiモデルが日本で発売!価格は11万円


10.1インチタフネスタブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」が日本でも販売開始!

サムスン電子ジャパンは26日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおける新商品としてあらゆる環境下での利用を想定 し開発された耐衝撃性能を備えた頑丈な業務用タブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」(Samsung Electronics製)のWi-Fiモデル「Galaxy Tab Active5 Pro(型番:SM-X350)」を日本市場にて発売すると発表しています。

発売日は2025年5月26日(月)より順次となっており、業務用とされていますが、販路はITリセラーおよび法人向け販売店のほか、公式Webストア「Samsungオンラインショップ」( https://www.samsung.com/jp/offer/ )でも取り扱われ、個人でも購入可能で、価格(金額はすべて税込)はオープンながら市場想定価格およびSamsungオンラインショップにおける価格が110,000円とのこと。

なお、日本で販売されるのは内蔵メモリー(RAM)と内蔵ストレージが6GB RAM+12GBストレージモデルとなっており、本体カラーはグリーンの1色のみで、Sペンや保護ケース(カバー)が付属するほか、同梱品は他にUSBケーブル(CtoC)やクイックスタートガイドなどの紙類となっています。

続きを読む

タフネス性能を備えた10.1インチAndroidタブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」のWi-Fi版「SM-X350」が日本で発売へ!技適を通過


10.1インチタフネスタブレット「Samsung Galaxy Tab Active5 Pro」が日本で発売へ!

総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにSamsung Electronics(以下、Samsung)が「SM-X350」(認証番号:020-250062)の工事設計認証(いわゆる「技適」)を2025年3月18日(火)付けでTACによって取得しています。

SM-X350はすでにグローバル向けに発表されている防水や防塵、耐衝撃などのタフネス性能を備えた最新の10.1インチAndroidタブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」の携帯電話ネットワークに対応しないWi-Fiモデルであることが判明しており、Samsungの日本法人であるサムスン電子ジャパンがGalaxy Tab Active5 Proを日本向けに発売する準備を進められていることが明らかになりました。

続きを読む

Samsung、タフネス性能を備えた10.1インチAndroidタブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」を発表!Snapdragon 7s Gen 3など


新タフネスタブレット「Samsung Galaxy Tab Active5 Pro」が登場!

Samsung Electronics(以下、Samsung)は14日(現地時間)、同社が展開する「Galaxy」ブランドの新商品として過酷な環境にも耐えうる設計で防水や防塵、耐衝撃などに対応した10.1インチAndroidタブレット「Galaxy Tab Active5 Pro(型番:SM-X350*)」を発表しています。

アメリカやイギリスなどにて2025年4月より順次発売され、価格はイギリスでは509ポンド(約98,000円)。なお、現時点では日本での販売については明らかにされていませんが、前機種「Galaxy Tab Active 4 Pro(型番:SM-T630N)」は日本でも2023年1月に発売されていますし、Galaxy Tab Active5 Proも日本投入が期待されます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。