![]() |
5Gスマホ「SHARP AQUOS sense6 SH-M19」がAndroid 13に! |
シャープは30日、同社が展開する「AQUOS」ブランドにおいて昨年発売した5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「AQUOS sense6」のオープン市場向けメーカー版「AQUOS sense6 SH-M19」に対して最新プラットフォーム「Android 13」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年11月30日(水)より提供開始したとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワーク(4G/3G)によるネットワーク経由(OTA)が用意されており、更新時間や更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、更新にはおおよそ30分ほどかかり、更新ファイルサイズは約1.33GBとなっており、更新ファイルサイズが大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されます。
更新後のビルド番号は「03.00.00」となるとのこと。ビルド番号の確認方法は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」から。主な更新内容は以下の通りとなっていますが、詳しくはシャープの公式Webページ『Android 13対応 OSアップデート|OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ』や『OSアップデート(ver.13) – よくあるご質問』も合わせてご確認ください。
1)ロック画面の時計表示の大きさを設定できるようになりました。
2)AQUOS Homeでグリッド調整が可能になりました。
3)AQUOS Homeでアプリ名表示が2行になりました。
4)かんたんホームをより見やすく・洗練されたデザインへブラッシュアップしました。
5)ホームでもお気に入りの画像をシャッフル表示ができるようになりました。
6)壁紙設定が壁紙とスタイルへ進化しました。
・さまざまな壁紙の選択が一つの画面で可能になりました。
・プリセット壁紙が追加されました。
・配色が選べるようになりました。
7)顔認証がマスク装着時に対応しました。
8)コピー文字列を編集してすぐペーストできるようになりました。
9)ゲーミングメニューを刷新しました。
・メニューの改修
・一部機能がゲームごとに設定可能
10)ClipNowの操作がさらにシンプルになりました。
11)カメラ機能が刷新されました。
・一目でかんたんに調整しやすくなったズーム
・とことん拘れるマニュアル撮影
・お気に入り設定の登録・呼び出しが可能に
・ファインダーを見ながら構図変更
12)ナビゲーションバーエリアを下にスワイプするだけで素早く片手モードに切り替わるようになりました。
13)クイック設定からQRコードリーダーを素早く起動できるようになりました。
14)緊急情報アプリが追加されました。
続きを読む