![]() |
docomoスマホ「Xperia 10 II SO-41A」がAndroid 11に! |
NTTドコモは10日、昨年6月に発売した「2020年春夏モデル」のうちのスタンダードスマートフォン(スマホ)「Xperia 10 II SO-41A」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)に対して最新プラットフォーム「Android 11」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2021年5月10日(月)に提供開始したとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)もしくは携帯電話回線(Xi・FOMA)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法のほか、パソコン(PC)に接続して行う方法が用意されており、更新時間はともに約35分となっています。なお、更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、大きいと思われるのでWi-Fiでのダウンロードが推奨されます。
更新後のビルド番号は「59.1.B.1.52」で、Androidセキュリティーパッチレベルは「2021年3月」となるとのこと。更新内容は「Android 11による機能・操作性の向上」となっており、主な内容は以下の通りですが、ソニーモバイルコミュニケーションズの公式Webサイト『Android 11対応 OSバージョンアップ | Xperia(エクスペリア)公式サイト』も合わせてご参照ください。
○主なアップデート内容
1)チャットやSNSアプリなどに関する通知の強化
2)プライバシー強化
3)スクリーンレコード追加
4)スグアプ追加
○改善される事象
5)セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年3月になります。)
※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。
続きを読む