S-MAX

Samsung

KDDI、携帯電話サービス「UQ mobile」にて5Gスマホ「Galaxy S22 SCG13」を販売開始!価格は8万9140円の最大2万2千円割引に


UQモバイルにて5Gスマホ「Galaxy S22」が9月21日より販売開始!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は21日、携帯電話サービス「UQ mobile」において5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S22(型番:SCG13)」(Samsung Electronics製)の販売を2023年9月21日(木)より開始したとお知らせしています。販路はau Styleやauショップ、UQスポット、量販店などのUQ mobile取扱店および公式Webストア「UQ mobile オンラインショップ」など。

価格(金額はすべて税込)はUQ mobileオンラインショップなどの直営店では本体価格が89,140円で、割引適用後の販売価格が増量オプションIIに加入した場合のコミコミプランおよびトクトクプランなら他社から乗り換え(MNP)で22,000円OFFの67,140円、新規契約で11,000円OFFの78,140円、増量オプションIIに加入しない場合のコミプランおよびトクトクプランやミニミニプランならMNPで16,500円OFFの72,640円、新規契約で5,500円OFFの83,640円、機種変更やauや「povo」からの番号移行では割引なしとなっています。

続きを読む

au Online Shop スペシャルセールの対象機種にGalaxy A54 5Gが追加して単体購入を含めて2万円相当還元!MNPなら最大4万2千円相当お得に


auの公式WebショップでGalaxy A54 5Gが最大42,000円相当お得に!スペシャルセールの対象に

KDDIおよび沖縄セルラー電話は22日、携帯電話サービス「au」における公式Webストア「au Online Shop」にて実施しているキャンペーン「スペシャルセール」の対象機種に5G対応スマートフォン(スマホ)「Galaxy A54 5G SCG21」(Samsung Electronics製)を2023年9月22日(金)より追加するとお知らせしています。

これにより、単体(白ロム)購入を含めた全購入方法で20,000円(不課税)相当がau PAY残高に還元され、割引施策「au Online Shop お得割」や「5G機種変更おトク割」と合わせると42,000円相当がお得になるほか、残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」を利用して23カ月目に返却すると実質負担額2,850円からとなります。

スペシャルセールによる還元額は適用条件としてスマホトクするプログラムを利用して対象機種を購入することとなっています。なお、Galaxy A54 5G SCG21のau Online Shopなどの直営店における価格は74,730円(1,950円/月×23回+29,880円)で、スペシャルセールは終了日未定で、終了する場合には事前に案内するとしています。

続きを読む

ドコモオンラインショップにてフォルダブルスマホ「Galaxy Z Flip4 SC-54C」が単体購入を含めて4万4千円OFFに!MNPなら6万6千円OFF


NTTドコモがGalaxy Z Flip4 SC-54Cのオンラインショップおトク割のを増額!

NTTドコモは13日、同社が昨年9月に発売した5G対応フォルダブルスマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Flip4 SC-54C」(Samsung Electronics製)について公式Webストア「ドコモオンラインショップ」にて実施している「オンラインショップおトク割」の割引額を2023年9月15日(金)10時より増額するとお知らせしています。

Galaxy Z Flip4 SC-54Cについてはこれまでオンラインショップおトク割によって製品だけ(白ロム)購入(以下、単体購入)を含めたすべての購入方法で5,500円(金額はすべて税込)が割り引かれていましたが、この割引額が増額されて同じくすべての購入方法で44,000円割引となります。

これにより、ドコモオンラインショップにおけるGalaxy Z Flip4 SC-54Cの価格は159,500円なので、オンラインショップおトク割によって
115,500円となります。またキャンペーン「5G WELCOME割」の対象にGalaxy Z Flip4 SC-54Cを9月15日より追加し、ドコモオンラインショップでは他社から乗り換え(MNP)で22,000円割引、新規契約でdポイントで20,000ポイント還元となります。

そのため、MNPならオンラインショップおトク割と5G WELCOME割で66,000円割引の93,500円となり、残価設定方式の販売施策「いつでもカエドキプログラム」を利用して23カ月目に返却して特典を適用した場合には残債(24回目支払額)の67,320円が免除されるため、実質26,180円となります。またドコモオンラインショップでは「iPhone 13」(128GB)について9月15日から「オンラインショップ限定 機種購入割引」の対象外となって22,000円割引が終了となります。

なお、オンラインショップおトク割やオンラインショップ限定 機種購入割引といった一部割引対象商品は商品・注文内容を問わず、契約者1人につきスマホ1台、タブレット1台(単体購入は1人スマホ1台、タブレット1台)までの販売となっており、ドコモオンラインショップにて複数注文が確認された場合は注文はキャンセルとなるということです。

その他、ドコモオンラインショップではこれらの割引施策変億に伴ってGalaxy Z Flip4 SC-54CとiPhone 13(128GB)の購入手続きがシステムメンテナンスによって新規契約やMNP、単体購入で9月14日(木)0時~9月15日(金)10時まで、機種変更や契約変更で9月15日(金)0〜10時までできなくなるとしています。

続きを読む

新スマートウォッチ「Galaxy Watch6」と「Galaxy Watch6 Classic」が9月15日に発売!FeliCa搭載で「Suica」や「iD」、「QUICPay」に対応


新スマートウォッチ「Galaxy Watch6」と「Galaxy Watch6 Classic」がauや量販店、ECサイトなどにて9月15日に発売!

サムスン電子ジャパンは12日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおける最新スマートウォッチ「Galaxy Watch6」および「Galaxy Watch6 Classic」(ともにSamsung Electronics製)を日本市場にて2023年9月15日(金)に発売すると発表しています。またKDDIおよび沖縄セルラー電話は12日、携帯電話サービス「au」の公式アクセサリーブランド「au +1 collection」にてGalaxy Watch6を9月15日に発売するとお知らせしています。

販売されるモデルはサムスン電子ジャパンでは無線LAN(Wi-Fi)とBluetoothに対応したBluetoothモデルのGalaxy Watch6の40mm(グラファイトおよびゴールド)と44mm(グラファイトおよびシルバー)、Galaxy Watch6 Classicの43mm(シルバーおよびブラック)と47mm(シルバーおよびブラック)で、販路は同社の公式Webストア「Samsungオンラインショップ」および旗艦店「Galaxy Harajuku」(東京都渋谷区)のほか、大手ECサイト「Amazon.co.jp」などの量販店やECサイトなどです。

一方、auではWi-FiとBluetoothに加えて携帯電話ネットワーク(4G・3G)に対応したLTEモデルのGalaxy Watch6の40mm(グラファイトおよびゴールド)と44mm(グラファイトおよびシルバー)となっており、auショップやau Style、量販店などのau +1 collection取扱店および公式Webストア「au Online Shop」などにて販売されます。なお、すでにサムスン電子ジャパンおよびauでは予約受付を実施しています。

価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格およびSamsungオンラインショップで販売されるBluetoothモデルではGalaxy Watch6の40mmが50,160円、44mmが55,200円、Galaxy Watch6 Classicの43mmが66,960円、47mmが72,000円で、Amazon.co.jpではGalaxy Watch6の40mmが50,163円、44mmが55,200円、Galaxy Watch6 Classicの43mmが66,554円の1%(666ポイント)還元、47mmが71,564円の1%(716ポイント)還元となっています。

また対象期間中に対象販路にてGalaxy Watch6およびGalaxy Watch6 ClassicのWi-Fiモデルを購入して応募した場合、もれなく全員にSamsungオンラインショップで使える「Galaxy Watch Bandクーポン(7,000円分)」(有効期限:2023年11月15日(水)23:59まで)をプレゼントする「発売記念キャンペーン」( https://www.samsung.com/jp/explore/event/galaxy-watch6-cp/ )を開催するとしています。購入・応募期間は発売日から30日間。

一方、auでの価格はau Online Shopなどの直営店で販売されるLTEモデルではGalaxy Watch6の40mmが72,490円、44mmが77,550円となっており、さらにauでも対象期間中に対象販路にてGalaxy Watch6のLTEモデルを購入・応募した場合、もれなく全員にSamsungオンラインショップで使える「Galaxy Watch Band引き換えクーポン(7,000円分)」をプレゼントする「発売記念キャンペーン」を開催するということです。

なお、Galaxy Watch6およびGalaxy Watch6 Classicは「Galaxy Watch」シリーズとして初めて非接触IC機能「FeliCa」を搭載しており、これまで対応するサービスが案内されていませんでしたが、Wear OSが対応する交通系ICチケット・かざす決済「Suica」やかざす決済「iD」および「QUIC Pay」が利用できることが発表されています。その他、日本ではGalaxy Watc6のLTEモデルはNTTドコモからも2023年11月以降に発売予定となっています。

続きを読む

NTTドコモ、FeliCa対応スマートウォッチ「Galaxy Watch6」のLTEモデルを予約開始!発売は11月以降を予定。価格は7万2490円から


FeliCa対応スマートウォッチ「Galaxy Watch6」のLTEモデルがNTTドコモでも予約開始!

NTTドコモは8日、サムスン電子ジャパンが展開する「Galaxy」ブランドにおける新商品として非接触IC機能「FeliCa」に対応したWear OS 4.0 powered by Samsung搭載スマートウォッチ「Galaxy Watch6」(Samsung Electronics製)を2023年9月8日(金)10時に事前予約受付を開始するとお知らせしています。

発売日は2023年11月以降を予定し、NTTドコモで販売される製品はLTEモデルの40mm・ゴールド(型番:SM-R935ZE)と44mm・グラファイト(型番:SM-R945ZK)で、価格(金額はすべて税込)は公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などの直営店では40mm・ゴールドが72,490円、44mm・グラファイトが77,550円となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。