S-MAX

YouTubeMusicPremium

サブスクリプション「YouTube Premium」のファミリープランが月額1780円→2280円に料金値上げ!Music含めて他のプランは変更なし


YouTube Premiumのファミリープランが月額2,280円に値上げ!

Google傘下のYouTubeが動画配信サービス「YouTube」( https://youtube.com )において広告が表示されずにバックグラウンド再生やオフライン再生を利用できる有料サブスクリプション「YouTube Premium」の「ファミリー」プランの料金を値上げしています。

ファミリープランはYouTube Premiumの契約者(18歳以上)に加え、家族などの同世帯で最大5人(13歳以上)まで追加できる料金プランで、これまでは月額1,780円(金額はすべて税込)でしたが、500円値上げされて月額2,280円となっています。新たに申し込む場合はすでに月額2,280円となってるほか、既存の契約者についても2022年11月20日(日)以降の請求日から月額2,280円となるとのこと。

なお、メンバーシップを一時停止している場合はメンバーシップを再開するまで請求は発生しませんが、再開する場合には初回請求は値上げ前の料金となるものの、それ以降は新料金が適用されるということです。その他、現時点において音楽配信サービス「YouTube Music」の有料サブスクリプション「YouTube Music Premium」を含めて他の料金プランは変更ありません。

続きを読む

グーグルが動画配信サービス「YouTube Premium」の3カ月無料キャンペーンを9月30日まで実施中!過去に無料体験した人も対象の場合あり


YouTube Premiumの3カ月間無料体験で夏を楽しもう!

Google傘下のYouTubeは27日(現地時間)、動画配信サービス「YouTube」のサブスクリプション「YouTube Premium」を3カ月間無料で体験できるキャンペーンを2022年7月28日(木)から2022年9月30日(金)まで実施するとお知らせしています。

無料体験できるのは月額1,180円(金額はすべて税込)の個人プランで、最大5アカウントまで使えるファミリープランは対象外。なお、YouTube Premiumは無料体験であっても音楽配信サービス「YouTube Music」のサブスクリプション「YouTube Music Premium」も利用可能となっています。

続きを読む

音楽配信サービス「Google Play Music」の保存データが2月24日ですべて削除に!YouTube Musicへの音楽データなどの移行期間終了迫る


Google Play Musicのデータ移行期間もいよいよ終了に

既報通り、Google傘下のYouTubeは音楽配信サービス「Google Play Music」を2020年12月にサービスを終了し、現在はWebやスマートフォン(スマホ)など向けアプリからアクセスできなくなっている。

Google Play Musicで購入した音楽データやアップロードしたデータはまだ維持されており、2018年5月(日本では2018年11月)に提供を開始した音楽配信サービス「YouTube Music」に移行することができる。

ただし、保存されているデータも2021年2月24日(水)にはすべて削除されるとのことで、移行期間の終了も迫ってきた。

続きを読む

グーグルが無料の音楽配信サービス「YouTube Music」を試す!広告なしの有料「YouTube Music Premium」や「YouTube Premium」はiPhone・iPadのアプリで申し込むと高くなるので注意【レビュー】


YouTube Premium・YouTube Music Premiumを使ってみた!iPhoneでオフライン再生を手軽にするなら必須

既報通り、グーグル(以下、Google Japan)は14日、日本にて無料の音楽配信サービス「YouTube Music」( https://music.youtube.com )を2018年11月14日(水)に提供開始しました。合わせて広告のない有料サービス「YouTube Music Premium」および動画配信サービス「YouTube Premium」も開始しています。

これまで通り、広告がある無料の動画配信サービス「YouTube」を加え、音楽と動画にそれぞれ広告のありなしなどで無料と有料のサービスが揃ったことになります。なお、YouTube PremiumはYouTube Music Premiumも含みます。

また既存の音楽配信サービス「Google Play Music」を有料で使っている場合にはそのまま使えるほか、YouTube Music Premiumも利用可能で、逆にYouTube PremiumやYouTube Music Premiumを契約してもGoogle Play Musicの有料サービスを利用できます。

月額料金はYouTube Music PremiumがAndroidおおよびWeb(iOSのSafari含む)では980円、iOS(アプリ)では1,280円、YouTube PremiumがAndroidおおよびWeb(iOSのSafari含む)では1,180円、iOS(アプリ)では1,550円(ともに税込)で、ともに家族などの同じ世帯の自分以外で最大5アカウントまで使える「ファミリー プラン」は月額600円追加で契約できます。

YouTube PremiumおよびYouTube Music Premiumでは同時にストリーミングできる台数が1台までとなっており、2台目で再生を開始するとそれまで再生していた1台目にエラーメッセージが表示されて停止されるようになっており、複数の製品で同時にストリーミングしたい場合にもファミリー プランを利用することになります。再生しない場合の利用については複数台同時利用が可能。

なお、iPhoneやiPadなどのiOS搭載製品でもSafariなどのWebブラウザーから申し込めばAndroidおよびWebと同額となるため、iOS向け「YouTube」アプリもしくは「YouTube Music」アプリから申し込むと高くなってしまうため、ご注意ください。Googleではこの料金差はiOSアプリにおけるApple取り分の手数料の影響だと説明しています。

その他、サービス開始に合わせてYouTube PremiumおよびYouTube Music Premiumが3ヶ月無料(アカウントによっては6ヶ月無料)で使えるトライアルが実施されていますので、実際にYouTube PremiumやYouTube Music Premiumを使ってみたファーストインプレッションをお届けします。

続きを読む

グーグルが無料の音楽配信サービス「YouTube Music」を日本で開始!有料の「YouTube Music Premium」や「YouTube Premium」も提供。無料トライアルも実施中


YouTube Music・YouTube Music Premium・YouTube Premiumが日本でスタート!

グーグル(以下、Google Japan)は14日、都内にて「YouTube 新サービス記者発表会」を開催し、海外では今年5月より提供している新しい音楽配信サービス「YouTube Music」( https://music.youtube.com )を2018年11月14日(水)に日本で開始したと発表しています。合わせて有料の動画配信サービス「YouTube Premium」も日本で利用可能となっています。

YouTube Musicは動画配信サービス「YouTube」( https://youtube.com )のチームが開発・提供する音楽配信サービスで、広告が表示されるものの、無料で利用できるYouTube Musicと、広告が表示されずにバックグラウンド再生やオフライン再生を利用できる有料の「YouTube Music Premium」が用意されています。

月額料金はYouTube Music PremiumがAndroidおよびWeb(iOSのSafari含む)では980円、iOS(アプリ)では1,280円、YouTube PremiumがAndroidおよびWeb(iOSのSafari含む)では1,180円、iOS(アプリ)では1,550円(ともに税込)で、YouTube PremiumにはYouTube Music Premiumの内容も含まれており、広告なしで動画だけでなく音楽も楽しめます。

また現在、既存の音楽配信サービス「Google Play Music」を有料で利用している場合にもYouTube Music Premiumを自動的に利用可能で、なおかつ、Google Play Musicについてもこれまでに購入したすべての音楽、アップロード、プレイリストにアクセスでき、何も変わらずにこれまで通り使えます。

YouTube Premiumでは、YouTubeのすべてのコンテンツを広告表示なし、バックグラウンド再生やオフライン再生に対応して楽しめるほか、YouTubeのオリジナル作品「コブラ会(人気映画「ベスト・キッド」の続編)」などの「YouTube Originals」を視聴できます。

さらにサービス開始に合わせてYouTube PremiumおよびYouTube Music Premiumが3ヶ月無料(アカウントによっては6ヶ月無料)で使えるトライアルが実施されていますので、是非チェックしてみてください。なお、Googleではこれまでに22カ国・地域でYouTube MusicおよびYouTube Music Premium、YouTube Premiumを提供しており、日本が23番目となるとのこと。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。