![]() |
アップルがスマホなど向け次期プラットフォーム「iOS 16」を発表! |
Appleは6日(現地時間)、アメリカ・カルフォルニア州クパチーノにある同社本社にて開発者向けイベント「WWDC 2022(Worldwide Developers Conference 2022)」の基調講演を開催しました。なお、WWDC 2021は現地時間(PDT)の2022年6月6日(月)から6月10日(金)まで実施され、すべてのコンテンツをオンラインで視聴可能となっています。
同社はその中でスマートフォン(スマホ)「iPhone」シリーズやポータブルミュージックプレイヤー「iPod touch」シリーズ向けのプラットフォーム「iOS」の次期バージョン「iOS 16」を発表し、まったく新しい方法でロック画面をカスタマイズできるほか、より安全かつ簡単なサインイン方法として「パスキー」が追加されたり、顔認証「Face ID」が横向きに対応したり、集中モードやファミリー共有などが機能拡張されたりするということです。
開発者向けベータ版が同日から提供開始され、一般ユーザー向けベータ版が7月から、正式版は今秋に提供予定で、アップデート対象機種はiOS 15とは異なり、iPhone 8シリーズ以降の19機種にて無料でOSバージョンアップが可能となっており、iPhone 6sやiPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPod touch(第7世代)は対象外となりました。
続きを読む