![]() |
フォルダブルスマホ型ベンチが渋谷や赤坂に期間限定で登場! |
サムスン電子ジャパンは12日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおいて渋谷公園通商店街振興組合とコラボレーションして多種多様な人が憩い・集う歩行者中心の街づくりをめざすプロジェクト「Walkable City Shibuya計画」に参画することになったと発表しています。
このプロジェクトは「渋谷をもっと、歩きやすく。」をテーマに歩きスマホの防止や滞留空間の提供を目的としており、Galaxyではこのプロジェクトに参画するに当たって“折りたたみスマートフォン型”のベンチを提供し、渋谷で楽しむ人たちが座ってスマホを操作したり、休憩・談笑したりできる空間を提供するとのこと。
これらのベンチは2022年12月12日(月)から12月25日(日)に渋谷公園通りの2カ所で体験できるほか、同期間に東京都・港区にある赤坂サカスのSacas広場にも設置され、クリスマスツリーやイルミネーションに彩られた空間に折りたたみスマートフォン型ベンチが出現し、エンタメフォトブース体験を楽しむことができるということです。
合わせて同期間中にSacas広場に設置された折りたたみスマートフォン型ベンチについては「#ラッピーと写真を撮ろう」キャンペーンを実施しており、Galaxyの日本向け公式アカウントをフォローして折りたたみスマートフォン型ベンチでラッピーと撮影し、指定のハッシュタグ「#Galaxy」と「#ラッピーと写真を撮ろう」を付けて投稿すると抽選で100人にラッピーオリジナルグッズが当たります。
続きを読む