![]() |
超小型スマホ「Unihertz Jelly 2」がAndroid 11に! |
Unihertz(ユニハーツ)は23日(現地時間)、同社が2020年7月よりクラウドファンディングサイト「Kickstarter」などにて資金募集をしていた超小型スマートフォン(スマホ)「Jelly 2」の日本向け製品に対してより新しいプラットフォーム「Android 11」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新をまもなく提供開始するとお知らせしています。
その後、筆者の手持ちのJelly 2では更新が可能となっています。更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または携帯電話ネットワーク(3G・4G)によるネットワーク経由(OTA)が用意されており、更新は「設定」→「端末情報」→「ワイヤレスアップデート」から行い、更新ファイルサイズは約1.72GBと大きいため、Wi-Fiの更新が推奨されます。主な変更点は以下の通り。
1. Android 11アップグレード
2. セキュリティパッチ2022-01-05へアップデート
3. 一部のBluetooth問題を修復しました
4. Track Back APPを削除しました
5. USBカメラは対応可能になりました
6. 新たなプログラマブルキー機能が追加されました (シンボル&メディアキー)
7. 指紋バイブ設定が追加されました(Settings-Smart Assistant-More Settings-Fingerprint Vibration)
8. メニューインタフェースレイアウトが切替可能になりました:Home settings-Menu mode switching
9. UniBuds TWS Bluetoothイヤホンに対応しました
続きを読む