![]() |
SHARPがAndroid 16 Developer Preview Program for AQUOS sense9を公開! |
シャープは22日、Googleが開発・提供するスマートフォン(スマホ)など向けプラットフォーム「Android」の次期バージョン「Android 16」におけるベータ版「Android 16 Developer Preview Program for AQUOS sense9」を提供開始したとお知らせしています。
ベータ版はいきなりBeta 3が公開されており、同社が販売する5G対応スタンダードスマホ「AQUOS sense9」のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「AQUOS sense9(型番:SH-M29)」にAndroid 16を先行して導入でき、Android 16の先行テスト、開発、フィードバックを行えます。導入は「Join Developer Preview Programアプリ」から実施します。
Join Developer Preview Programアプリはシャープの公式Webページ( https://k-tai.sharp.co.jp/support/developers/android16_betaprogram/download.html )からAPKファイルをAQUOS sense9 SH-M29にてダウンロードして「不明なアプリのインストール」を有効にしてからインストールします。
なお、同社ではAndroid 16 Developer Preview Program for AQUOS sense9 Beta3は開発中のソフトウェアであり、既知の問題として「Bluetoothイヤホン接続時に音が聞こえない」や「SMSの受信ができないことがある」、「顔認証が動作しない」、「指紋登録時に表示される指紋センサ位置が正しくない」のほか、AQUOSトリックにて「リッチカラーテクノロジーモバイル が動作しない」や「指紋センサーとPayトリガー が動作しない」などの不具合があるとしているのでご注意ください。
続きを読む