![]() |
NUROモバイルでeSIMが提供開始!既存利用者も物理SIMから変更可能 |
ソニーネットワークコミュニケーションズは28日、同社が移動通信体事業者(MNO)から回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「NUROモバイル」( https://mobile.nuro.jp
なお、音声通話付きSIM(MNP)については今後対応予定とのこと。対象の料金プランは「バリュープラス(VS・VM・VLプラン)」および「NEOプラン」、「NEOプランW」、「お試しプラン」、「かけ放題プラン」で、登録事務手数料は3,300円(金額はすべて税込)、eSIM発行手数料は440円、eSIM種別切替発行手数料は440円。
なお、新規契約でNUROモバイルのeSIMに申し込む場合には登録事務手数料とeSIM発行手数料がかかりますが、NEOプランおよびNEOプランWを申し込む場合はこれらの手数料がかからないほか、すでにNUROモバイルを利用している場合にSIMカードからeSIMに変更するときにeSIM種別切替発行手数料が発生します。
すでにNUROモバイルを利用している場合は利用者向けページにてeSIMに変更することが可能で、新規受付を終了している「NEOプランLite」や「お試しプラン(音声通話付き)」、「S・M・Lプラン」、「時間プラン(5時間プラン・深夜プラン)」、「容量プラン(2GB~10GB)」を利用している場合についても利用者向けページにてeSIMに変更することが可能です。
続きを読む