S-MAX

楽天ブロードバンド

フュージョン、NTTドコモ回線によるMVNOサービス「楽天モバイル」にデータ通信専用SIMの提供を開始!楽天ブロードバンドは「エントリー2!プラン」以外は新規受付終了


楽天モバイルにデータ通信のみのSIMサービスが登場!

楽天グループの通信会社であるフュージョン・コミュニケーションズ(以下、フュージョン)は24日、NTTドコモの回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「楽天モバイル」においてデータ通信のみのSIMカードサービス「楽天モバイル データSIM」の提供を2015年3月16日(月)より開始すると発表します。

これまで楽天グループではMVNOとしてデータ通信のみは「楽天ブロードバンド」があったためか、楽天モバイルには音声通話にも対応したプランのみが用意されていましたが、今回、楽天モバイルにもデータ通信のみのプランが提供されることになりました。

データ通信のみのプランでは月当たりのデータ通信量が2.1GBで業界最安水準の月額900円(税抜)からのプランが用意されています。なお、楽天モバイル データSIMの開始により、楽天ブロードバンドは「エントリー2!プラン」以外の新規受付を終了します。楽天ブロードバンドのデータSIMのサービスをすでに利用の場合には契約内容も変わらず、引き続き使えます。

また、楽天モバイル データSIMの提供開始に先立ち、2015年2月24日(火)11:00から3月16日(月)9:59までの期間中にキャンペーンページよりエントリー後、楽天モバイル データSIMを予約購入した場合に楽天スーパーポイント500ポイントをプレゼントする「楽天モバイル データSIM 予約購入キャンペーン」( http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/pre_datasim/ )も実施されます。

続きを読む

フュージョン、NTTドコモ回線MVNOによる携帯電話サービス「楽天モバイル」と楽天でんわ・楽天スーパーWiFi・楽天ブロードバンドの契約で最大2万2千円キャッシュバックキャンペーンを実施


楽天モバイルと他の楽天グループの通信サービスを新規契約でCB!

楽天グループの通信会社であるフュージョン・コミュニケーションズズ(以下、フュージョン)は17日、NTTドコモから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供する携帯電話サービス「楽天モバイル」と他の楽天グループの通信サービスを連携させた「楽天モバイル最大22,000円キャッシュバックキャンペーン」を実施すると発表しています。

期間は2014年12月17日(水)10:00 ~2015年1月29日(木)9:59まで。期間中に楽天モバイルに新規に申し込み、かつ対象となるサービスを新規ご契約した場合に楽天モバイルに500円、楽天でんわに1,500円、楽天スーパーWiFiに12,000円、楽天ブロードバンドに8,000円がそれぞれキャッシュバックされます。

続きを読む

フュージョン、NTTドコモ網のMVNOによる携帯電話サービス「楽天モバイル」を発表!月額1250円から――ASUSのSIMフリースマホ「ZenFone 5」とのセット販売も提供


音声通話に対応した月額1250円からの格安SIMサービス「楽天モバイル」が発表!

楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズ(以下、フュージョン)は29日、NTTドコモの携帯電話網を借り入れた仮想移動体通信事業者(MVNO)としての携帯電話サービス「楽天モバイル」を提供開始すると発表しています。

音声通話に対応したSIMカードのみと、SIMフリースマートフォン(スマホ)とのセットの2つの形態で提供するとのことで、SIMカードのみでは最大通信速度が200Kbpsに制限されているものの月当たりの通信量制限がない月額1,250円(税抜)のプランから、通信速度がないものの月当たりの通信量が2.1GB、4GB、7GBにそれぞれ上限があるプランの4つが用意されます。

また、SIMフリースマホではまずはじめに国内発売が発表されたばかりのASUSTek Computer(以下、ASUS)製「ZenFone 5」がセットとして用意され、2014年11月8日(土)より提供されます。価格は26,400円(税抜)とASUSのものよりも安くなっていますが、内蔵ストレージが8GBと少なくなっています。

さらに、サービス開始に合わせて記念キャンペーンを実施し、各プランの月額料金が初月無料や楽天でんわを登録すると楽天スーパーポイント1,000ポイントプレゼント、ZenFone 5を一括購入すると楽天スーパーポイント1,500ポイントプレゼントするとのこと。期間は2014年10月29日(水)~2014年11月19日(水)9:59まで。

続きを読む

MVNO使ってますか?携帯電話にかかる金額が驚くほどお得になる節約術!月額945円で使える「楽天ブロードバンド LTE エントリープラスプラン」をチェック【レポート】


MVNOを上手に使ってパケ代節約!

ケータイ(フィーチャーフォン)とスマートフォン(スマホ)の2台持ちなど、最近は携帯電話を複数台持ち歩いているという人も多くなっています。移動するときにはちょっとかさばるけど、うまく契約するとお財布にすごく優しいって知ってましたか?

スマホの新機種が発売され、バッテリーの劣化や故障、欲しい機種に出会ったら購入する人がいるかと思いますが、ケータイからスマホに機種変更するとパケット代が高くなってしまうデメリットがあります。そのデメリットをメリットに変える方法があるのを知っていますか?

NTTドコモやau、ソフトバンクなどの携帯電話会社で普通に2台契約して通話やメール、Webと切り分けて使ってもいいのですが、スマホを2台とか契約すると結局は高くなってしまいます。

そこで、おすすめしたいのが「MVNO(仮想移動体通信事業者)」サービスです。普段はあまりパケットを使わないけど、旅行など一定期間だけ使いたい場合や眠っているスマホを活用してお得に使うことができるんです。

今回紹介するのは、NTTドコモの3G(W-CDMA)およびLTEネットワークをMVNOとして借り入れて提供するデータ通信サービス「楽天ブロードバンドLTE」の「エントリープラスプラン」を紹介したいと思います。

実際に試してみましたので、どのようなサービスなのか、どれくらい節約でくるのかをチェックしていきます。

続きを読む

楽天、NTTドコモのXi/FOMAエリアで使える月額945円のMVNOサービス「楽天ブロードバンド LTEエントリープラスプラン」の初期費用が0円になる60時間限定タイムセールが実施中


楽天ブロードバンド LTEエントリープラスプランの初期費用が無料に!

楽天は23日、NTTドコモのXi(LTE)およびFOMA(W-CDMA)といった携帯電話網を利用できる仮想移動体通信(MVNO)サービス「楽天ブロードバンド LTE」における月額945円で使える「エントリープラスプラン」の初期費用が無料になるタイムセール「エントリープラスプランご入会キャンペーン」を開始しています。

通常4,200円の初期費用がキャンペーン適用によって0円になるというもので、60時間限定で2013年8月26日(月)9:59まで実施されています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。