S-MAX

法人

楽天モバイル、月3GB・5GB・30GBから選べる月額2178円からの4G・5G対応の法人向け料金プランを提供開始!東急や山崎製パンなどが導入


楽天モバイル法人プランが提供開始!

楽天モバイルは30日、同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )において[https://s-max.jp/archives/1821086.html[すでに明らかにしていた]]法人向け料金プラン「楽天モバイル法人プラン」を2023年1月30日(月)に提供開始したと発表しています。

楽天モバイル法人プランは月間高速データ通信容量に応じて月額2,178円(金額はすべて税込)の「音声+データ3GB」、月額2,618円の「音声+データ5GB」、月額3,058円の「音声+データ30GB」という3つのプランが用意されており、専用アプリ「Rakuten Link Office」を利用した日本国内宛(一部除く)の通話がかけ放題となる料金プランとなっています。

各プランはそれぞれ日本国内における高速データ通信容量が月3GB(パートナー回線1GB含む)および月5GB(パートナー回線2GB含む)、月30GB(パートナー回線5GB含む)となっているほか、海外におけるパートナー回線での高速データ通信容量も別にそれぞれ月1GB、月1.5GB、月2GBまで利用可能です。

高速データ通信容量にはRakuten Link Officeアプリの利用による消費は含まれず、パートナー回線エリアではプランごとの高速データ通信容量超過後に日本国内では最大200Kbps、海外では最大128Kbpsに速度制限されます。さらに利用状況確認や回線追加、請求書のダウンロードなどが行える専用Webサイト「my 楽天モバイル Office」も提供開始しています。

続きを読む

月3GB・5GB・30GBから選べる月額2178円からの法人向け料金「楽天モバイル法人プラン」が1月30日に提供開始!Rakuten Link Officeも提供


楽天モバイル法人プランが1月30日に提供開始!

楽天グループは26日、都内およびオンラインにて「楽天新春カンファレンス2023」を開催し、傘下の楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )において法人向け料金プラン「楽天モバイル法人プラン」を2023年1月30日(月)に提供開始することを明らかにしました。

楽天モバイル法人プランは月間高速データ通信容量に応じて月額2,178円(金額はすべて税込)の「音声+データ3GB」、月額2,618円の「音声+データ5GB」、月額3,058円の「音声+データ30GB」という3つのプランが用意されており、専用アプリ「Rakuten Link Office」を利用した日本国内宛(一部除く)の通話がかけ放題となる料金プランとなっています。

各プランはそれぞれ日本国内における高速データ通信容量が月3GB(パートナー回線1GB含む)および月5GB(パートナー回線2GB含む)、月30GB(パートナー回線5GB含む)となっているほか、海外におけるパートナー回線での高速データ通信容量も別にそれぞれ月1GB、月1.5GB、月2GBまで利用可能です。

高速データ通信容量にはRakuten Link Officeアプリの利用による消費は含まれず、パートナー回線エリアではプランごとの高速データ通信容量超過後に日本国内では最大200Kbps、海外では最大128Kbpsに速度制限されます。なお、申込は法人のみとなっており、サービス開始日の1月30日に公式Webサイト内の申込受付ページから行得るようになる予定だとしています。

続きを読む

KDDI、法人向け5G対応スマホ「DIGNO SX3 KYG02」を発表!長時間利用でも快適に使える放熱設計や長く使える塗装レスのシボ加工など


KDDIから法人向け5Gスマホ「DIGNO SX3 KYG02」が登場!

京セラは16日、KDDIの法人向け新製品として業務用途に長く使えるJAPAN MADEの5G対応スマートフォン(スマホ)「DIGNO SX3(型番:KYG02)」を製品化したと発表しています。KDDIから2023年1月16日(月)より販売されるとのこと。

リモート会議などの長時間利用時にも快適に使用できる放熱設計に加え、防水や防塵、耐衝撃などの米軍調達基準のMIL規格20項目に対応し、さらに最新OSへのアップデートや定期的なセキュリティーパッチが適用される端末認定プログラム「Android Enterprise Recommended」に対応しています。

続きを読む

ソフトバンク、SoftBankの法人向け5G対応モバイルルーター「Pocket WiFi 5G A201NE」を1月10日に発売!販売の他にレンタルにも対応


SoftBankの法人向け5G対応モバイルルーター「Pocket WiFi 5G A201NE」を1月10日に発売!

ソフトバンクは5日、携帯電話サービス「SoftBank」の法人向け新商品として5G(第5世代移動通信システム)のSub6に対応したモバイルルーター「Pocket WiFi 5G A201NE」(NECプラットフォーム製)を発表しています。発売日は2023年1月10日(火)とのこと。

販売拠点はSoftBankの法人向け窓口などとなっており、法人向けなので販売だけでなくレンタルにも対応しています。なお、ソフトバンクではNECブランドのモバイルルーターを販売するのは今回が初めてとなっています。

続きを読む

SoftBankの法人向け「Pocket WiFi 5G A201NE」が発表!2023年1月上旬以降発売。ソフトバンクではNECブランドのモバイルルーターは初


SoftBankから法人向けモバイルルーター「Pocket WiFi 5G A201NE」が登場!

ソフトバンクは17日、携帯電話サービス「SoftBank」の法人向け新商品として5G(第5世代移動通信システム)に対応したモバイルルーター「Pocket WiFi 5G A201NE」(NECプラットフォームズ製)を発表しています。発売時期は2023年1月上旬以降を予定し、価格は現時点では未定とのこと。

なお、Pocket WiFi 5G A201NEはSoftBankの法人向けモバイルルーターとしては初の5G対応製品で、4000mAhの大容量バッテリーを搭載して長時間の利用が可能なほか、約167gと軽量で手軽に持ち運ぶことができるようになっています。またソフトバンクがNECプラットフォームズのモバイルルーターを発売するのは今回が初めてです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。