S-MAX

A402SH

ワイモバイルオンラインストアの「10周年大特価キャンペーン」に5Gスマホ「AQUOS wish4」および「moto g64y 5G」、「OPPO Reno11 A」を追加


Y!mobileにてAQUOS wish4やmoto g64y 5G、OPPO Reno11 Aの割引額が増額!

ソフトバンクは22日、携帯電話サービス「Y!mobile」の公式Webショップ「ワイモバイルオンラインストア」にて実施している「10周年大特価キャンペーン」の対象機種に5G対応スマートフォン(スマホ)「AQUOS wish4(型番:A402SH)」(Sharp製)および「moto g64y 5G(型番:A401MO)」(Motorola Mobility製)、「OPPO Reno11 A(型番:A401OP)」(OPPO Mobile Telecommunications製)を2024年8月22日(金)10時より追加したとお知らせしています。

これにより、割引後の価格はAQUOS wish4が9,800円から、moto g64y 5Gが1円から、OPPO Reno11 Aが18,000円からとなっています。なお、割引期間の終了日時は現時点では未定で、終了する場合には事前に案内するとしています。その他、10周年大特価キャンペーンでは引き続いて「moto g53y 5G(型番:A301MO)」や「Libero Flip(型番:A304ZT)」、「Pixel 7a(型番:G82U8)」、「OPPO Reno9 A(型番:A301OP)」も対象でお得に購入できるようになっており、OPPO Reno9 Aは在庫限りということです。

続きを読む

ワイモバイル向け“つよかわ”な新エントリースマホ「AQUOS wish4」を7月4日に発売!6月28日予約開始。価格は3万1680円で最大1万8000円割引


Y!mobileスマホ「AQUOS wish4」が7月4日発売!

ソフトバンクは27日、携帯電話サービス「Y!mobile」向け5G対応エントリースマートフォン(スマホ)「AQUOS wish4(型番:A402SH)」(Sharp製)を2024年7月4日(木)に発売するとお知らせしています。また発売に先立って2024年6月28日(金)より事前予約受付を開始するとのこと。

販路はワイモバイルショップおよび量販店などのY!mobile取扱店および公式Webショップ「ワイモバイルオンラインストア」など。価格(金額はすべて税込)が直営店では31,680円(分割では1,320円/月×24回または6600円/月×48回)で、ワイモバイルオンラインストアでは最大18,000円割引の13,680円からとなっています。

割引額は新しい番号または他社から乗り換え(MNP)で契約する場合にシンプルプラン2 M・Lなら18,000円OFF、シンプルプラン2 Sなら14,400円OFF、機種変更では7,200円OFF、携帯電話サービス「SoftBank」や「LINEMO」、「LINEモバイル」などのソフトバンク回線の仮想移動体通信事業者からの移行なら割引なしとなっています。なお、ワイモバイルオンラインストアでは契約事務手数料や送料は無料です。

続きを読む

シャープの新エントリースマホ「AQUOS wish4」を写真と動画で紹介!“つよかわ”コンセプトで大画面化しつつも割れにくく。デザインも刷新【レポート】


シャープの2024年夏スマホ「AQUOS wish4」をフォト&ムービーレポート!

既報通り、シャープは8日、都内にて新製品発表会「AQUOS 2024 夏モデル」を開催し、同社が展開する「AQUOS」ブランドにおける新商品としてエントリースマートフォン(スマホ)「AQUOS wish4(アクオス ウィッシュフォー)」を2024年7月上旬以降に発売すると発表した。

日本においてはオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)のほか、移動体通信事業者(キャリア)向けモデルとしNTTドコモ版の「AQUOS wish4 SH-52E」と、ソフトバンクの携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」版の「AQUOS wish4(型番:A402SH)」を展開する。

販路はメーカー版は量販店やECサイト、仮想移動体通信事業者(MVNO)など、NTTドコ版はドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」など、Y!mobile版はワイモバイルショップや量販店などのY!mobile取扱店および公式Webショップ「ワイモバイルオンラインストア」などとなる。

価格は現時点では未定だが、メーカー版についてはオープンながら市場想定売価格が3万円台前半(税込)となる見込みだという。残念ながら今回の発表会で展示されていたのは画面表示はされているものの、操作ができない状態での参考展示のみだったが、外観を中心に写真や動画を交えて簡単に紹介する。ただし、外観も簡易的な部分もあったため、参考程度にご覧いただきたい。

続きを読む

シャープ、“つよかわ”な新エントリースマホ「AQUOS wish4」を発表!日本ではメーカー版やNTTドコモ版、Y!mobile版が7月上旬以降より順次発売


新エントリースマホ「SHARP AQUOS wish4」が登場!

シャープは8日、都内にて新製品発表会「AQUOS 2024 夏モデル」を開催し、同社が展開する「AQUOS」ブランドにおける新商品としてエントリースマートフォン(スマホ)「AQUOS wish4」を発表しています。発売時期は2024年7月上旬以降で、グローバル展開を拡大して日本のほか、台湾やシンガポールにおいて順次展開予定だということです。

日本ではオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)が商品化予定となっているほか、合わせてNTTドコモおよびソフトバンクの携帯電話サービス「Y!mobile」からも販売されることが発表されており、発売時期はNTTドコモ版「AQUOS wish4 SH-52E」が2024年7月上旬以降、Y!mobile版「AQUOS wish4(型番:A402SH)」が2024年7月上旬以降で、それぞれ現時点では予約開始日や価格は未定となっています。

なお、シャープでは日本向けメーカー版については価格がオープンながらも市場想定価格として3万円台となると案内しています。また本体色はNTTドコモ版がブルーとホワイト、ブラックの3色展開、Y!mobile版がブルーとホワイト、ブラック、ピンク(Y!mobile限定カラー)の3色展開となっており、プリインストールアプリは違うものの、NTTドコモ版の背面も「docomo」ロゴがなくなり、両モデルともにリアカメラモジュール部分に「AQUOS」ロゴのみとなっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。