S-MAX

CQC

次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold7」の上位版「SM-F968*」が認証通過!Samsungはティザー公開で「Ultra」モデルの存在を示唆


Samsungが次期フォルダブルスマホに上位版「Galaxy Z Fold7 Ultra」を投入か!?

中国の国家認証認可監督管理委員会(CNCA)の委託を受けて認証や審査登録を実施する機関である中国質量認証中心(China Quality Certification Centre:CQC)では2025年6月5日(木 )付けでSamsung Electronics(以下、Samsung)の未発表な5G対応スマートフォン(スマホ)「SM-F9680」が中国強制製品認証(China Compulsory Certification:CCC)を通過していることが公開されています。認証番号は「2025011606783482」。

認証はSamsungの中国法人である三星(中国)投资が申請しており、生産はSamsungが行い、最大25Wの急速充電に対応していることが示されています。SM-F9680は現時点では未発表なので詳細は不明ですが、型番規則から横開き型フォルダブルスマホの次機種であることが予想され、既存機種「Galaxy Z Fold6」の後継機種「Galaxy Z Fold7」(仮称)が型番「SM-F966*」となると見られているため、型番「SM-F968*」はその上位版になるのではないかと推測されます。

またSamsungは4日(現地時間)、ティザー画像を含む「Meet the Next Chapter of Ultra(Ultra、新章スタート)」というプレスリリースを行なっており、ティザー画像が横開き型のフォルダブルスマホを映しているのに加えて「The Ultra experience is ready to unfold(折りたたみでUltraの体験をする準備が整いました)」と説明していることから次期フォルダブルスマホに「Ultra」モデルが存在することを示唆しています。

そのため、これらのことを併せると、Galaxy Z Fold7の上位版として「Galaxy Z Fold7 Ultra」(仮称)が投入される可能性が出てきており、既存の「Galaxy S25 Ultra」などの「Ultra」モデルを鑑みると、より高性能かつSペンを内蔵できるようになるなどの違いがあるのではないかと期待されます。なお、Samsungでは今年7月にも次期フォルダブルスマホを発表すると見られており、すでに現地時間の6月10日(火)にも「Thin, Light and Built to Last: The New Era of the Galaxy Z Series(薄く、軽く、長持ち設計:Galaxy Zシリーズの新時代)」というプレスリリースを出しています。

続きを読む

未発表の次期フォルダブルスマホ「motorola razr 60(型番:XT2553-*)」と見られる製品が複数の認証を取得!外観画像などもリーク


未発表の次期フォルダブルスマホ「motorola razr 60」と見られる型番「XT2553-*」が複数の認証を取得!写真は既存のrazr 50

中国の国家認証認可監督管理委員会(CNCA)の委託を受けて認証や審査登録を実施する機関である中国質量認証中心(China Quality Certification Centre:CQC)では2025年2月20日(木)付けでMotorola Mobility(以下、Motorola)の未発表な5G対応スマートフォン(スマホ)「XT2553-2」が中国強制製品認証(China Compulsory Certification:CCC)を通過していることが公開されています。

認証番号は「2025011606756055」で、認証はMotorolaの中国法人であるMotorola Mobility Technologies(China)/摩托罗拉移动技术が申請しており、生産はMotorola(Wuhan)Mobility Technologies Communication/摩托罗拉(武汉)移动技术通信が行い、最大33W(11V・3A)の急速充電に対応していることが示され、充電器「MC-338L」に対応しているとのことです。

一方、XT2553-*はインドの標準規格(Bureau of Indian Standards:BIS)でも2025年2月12日(水)付で「XT2553-1」が認証されています。認証番号(R Number)は「R-93013790」。どちらからも製品名を含めた詳細は明らかになっていませんが、恐らく次期フォルダブルスマホ「motorola razr 60」だと予想されています。また海外メディア「xpertpick」ではmotorola razr 60の外観の画像やスペックの一部をリークしています。

続きを読む

未発表の次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold7」と「Galaxy Z Flip7」と見られる型番「SM-F9660」と「SM-F7660」、「SM-F7610」が認証を通過


次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold7」と「Galaxy Z Flip7」と見られる製品が認証通過!写真は既存のFold6とFlip6

中国の国家認証認可監督管理委員会(CNCA)の委託を受けて認証や審査登録を実施する機関である中国質量認証中心(China Quality Certification Centre:CQC)では2025年3月18日(火)付けでSamsung Electronics(以下、Samsung)の未発表な5G対応スマートフォン(スマホ)「SM-F9660」と「SM-F7660」が中国強制製品認証(China Compulsory Certification:CCC)を通過していることが公開されています。また2025年3月19日(水)付けで「SM-F9610」も通過しています。

認証番号はSM-F9660が「2025011606761429」、SM-F7660が「2025011606761423」、SM-F9610が「SM-F9610」。各機種ともに認証はSamsungの中国法人である三星(中国)投资が申請しており、生産はSamsungのベトナム工場を運営するSamsung Electronics Vietnam Thai Nguyenが行い、最大25W(9V・2.77A)の急速充電に対応していることが示され、充電器は付属しないものの、充電器「EP-TA800」に対応しているとのことです。

また各機種ともに現時点では未発表なので詳細は不明ですが、型番ルールからSM-F9660は横開き型の次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold7(型番:SM-F966*)」(仮称)、SM-F7610は縦開き型の次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Flip7(型番:SM-F766*)」(仮称)だと予想され(ともに*は任意の英数字)、SM-F7660はGalaxy Z Flip7の派生モデル(「Galaxy Z Flip7 Special Edition」または「Galaxy Z Flip7 Ultra」、「Galaxy Z Flip7 Slim」など)となる可能性が考えられます。なお、Galaxy Z Flipシリーズは既存の「Galaxy Z Flip6」の型番が「SM-F741*」であるので「5」(SM-F751*)が飛ばされることになりそうです。

続きを読む

ASUSの未発表な5G対応スマホ「AI2501」が中国の認証を取得!次期ゲーミングスマホ「ROG Phone 9」か。急速充電は最大65Wで変わらず


次期ゲーミングスマホ「ROG Phone 9」と見られる「AI2501」が中国の認証を取得!

中国の国家認証認可監督管理委員会(CNCA)の委託を受けて認証や審査登録を実施する機関である中国質量認証中心(China Quality Certification Centre:CQC)では2024年9月13日(金)付けでASUSTek Computer(以下、ASUS)の未発表な5G対応スマートフォン(スマホ)「ASUSAI2501A」が中国強制製品認証(China Compulsory Certification:CCC)を通過していることが公開されています。認証番号は「2024011606692320」。

認証はASUSの中国法人である华硕电脑(上海)が申請しており、生産は中国のShenzhen Futaihong Precision Industrial(深圳富泰宏精密工业)が行い、最大65Wの急速充電に対応していることが示されています。ASUSAI2501Aは現時点では未発表なので詳細は不明ですが、型番ルールから2025年に投入される最初のスマホとなると見られ、これまでの販売実績から恐らく次期ゲーミングスマホ「ROG Phone 9」(仮称)シリーズになると予想されます。

続きを読む

Samsungの次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold6」や「Galaxy Z Flip6」と見られるSM-F9560とSM-F7410が認証取得!今夏に発表へ


次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold6」や「Galaxy Z Flip6」の開発が進む!写真は既存機種のFold5

中国の国家認証認可監督管理委員会(CNCA)の委託を受けて認証や審査登録を実施する機関である中国質量認証中心(China Quality Certification Centre:CQC)では2024年3月25日(月)付で5G対応スマートフォン(スマホ)としてSamsung Electronics(以下、Samsung)製「SM-F9560」および「SM-F7410」が中国強制製品認証(China Compulsory Certification:CCC)を通過していることが公開されています。

認証番号は「2024011606616145」および「2024011606616051」で、認証はSamsungの中国法人であるSamsung Investment(三星投资)が申請しており、生産はSamsungの完全子会社であるSamsung Electronics Vietnam Thai NguyenおよびSamsung Electronics Vietnam Thai Nguyenが行い、ベトナムにある同社子会社の工場にて製造されることになります。

どちらも現時点では未発表ではありますが、型番規則から次期フォルダブルスマホだと推測でき、SM-F9560が横開きタイプの次期モデル「Galaxy Z Fold6」(仮称)、SM-F7410が縦開きタイプの次期モデル「Galaxy Z Flip6」(仮称)となると見られ、例年通りであれば、ともに今年7月以降に発表・発売されると予想されます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。