![]() |
お手頃価格のお絵かき液タブが10.1インチになってより使いやすく! |
サードウェーブが都内で「“お絵かき液晶ペンタブレット”『raytrektab -レイトレックタブ-』発表会」を2018年12月13日に開催し、Windows 10を搭載したクリエイター向けタブレットパソコン(PC)「raytrektab」の10インチモデル「raytrektab DG-D10IWP」を発表した。
raytrektabの10インチモデルは、従来の8インチモデル「raytrektab DG-D08IWP」よりも画面が大型化しただけではなく、Wacom feel IT technologiesの4096段階の筆圧感知ペンによるなめらかな描き心地を実現し、CPUをインテルのCeleron N4100へ変更したことによるパフォーマンス向上など、ウィークポイントが強化されている。
また、ストレージがeMMC 64GBからSSD 128GBに変更され、内蔵メモリー(RAM)も4GBから8GBに増量されたことも進化ポイントである。販売価格は
今回はそんな10インチモデルのraytrektab DG-D10IWPにおける訴求ポイントを発表会のプレゼンテーションから紹介するほか、展示ブースにて実際に実機をタッチ&トライした模様を写真と動画で紹介していく。
続きを読む