S-MAX

HuaweiWatchGT

最新フラッグシップスマホ「HUAWEI P30」や高コスパスマホ「HUAWEI P30 lite」のSIMフリー版が発表!5月24日発売で、価格は8万4110円と3万2880円に


ファーウェイがSIMフリースマホ「P30」と「P30 lite」を5月24日に発売!

華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は21日、都内にて「新製品発表会」を開催し、最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「HUAWEI P30」およびコストパフォーマンスの高いスマホ「HUAWEI P30 lite」、ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeLace」を日本にて発売すると発表しています。またすでに発表していたスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT(42mmシリーズ)」の発売日や価格なども案内されました。

発売時期はHUAWEI P30およびHUAWEI P30 lite、HUAWEI WATCH GT 42mmシリーズは5月24日(金)、HUAWEI FreeLaceは6月下旬を予定し、価格はオープンながら市場想定価格(税抜/カッコ内は税込)はHUAWEI P30が77,880円(84,110円)、HUAWEI P30 liteが32,880円(35,510円)、HUAWEI WATCH GT 42mmシリーズが20,880円(22,550円)、HUAWEI FreeLaceが8,880円(9,590円)となっています。

販路は各製品ともにファーウェイ楽天市場店に加えて、HUAWEI P30およびHUAWEI P30 liteは仮想移動体通信事業者(MVNO)および量販店、ECサイト、HUAWEI WATCH GTはビックカメラおよびヨドバシカメラ、Amazon.co.jpなど、HUAWEI FreeLaceはAmazon.co.jpとなっており、すでに発表されているようにHUAWEI P30 liteはワイモバイルUQ mobileからも発売されます。

さらに内蔵ストレージが128GBに増量された「HUAWEI P30 lite Premium HWV33」がauから販売されます。なお、au向けHUAWEI P30 lite Premium HWV33は購入時にSIMロックがかかっており、SIMロック解除に対応してますが、その他のHUAWE P30およびHUAWEI P30 liteはSIMフリー版です。

発表会ではその他にもNTTドコモから今夏に発売予定のフラッグシップスマホの上位モデル「HUAWEI P30 Pro HW-02L」も紹介されたほか、アメリカによる同社への制裁に異を唱えつつ、同社の製品を利用するユーザーに対しては改めて日本市場においてもセキュリティーアップデートやアフターサポートなどを継続することなどが説明されました。

続きを読む

ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」を写真と動画で紹介!最大30日連続駆動の超ロングライフ設計や高精度の位置測位システムが魅力【レポート】


ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」を写真と動画でチェック!

華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)が都内にて新製品発表会を11月28日に開催し、デュアルエンジン低消費電力システムにより、GPS測位と心拍センサーを起動していても2週間持続するバッテリーシステムを搭載したスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」(Huawei Technologies製)を発表しました。

HUAWEI WATCH GTは2モデルあり、価格(税抜)および発売日はブラックカラーのスポーツモデルが24,880円および12月7日、シルバーカラーのクラシックモデルが25,880円および12月19日となっています。

今回は発表会の展示コーナーにてHUAWEI WATCH GTの実機をタッチ&トライする機会がありましたので、外観や主な機能について写真や動画ともにご紹介します。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。