S-MAX

Mate30Pro

ファーウェイがSIMフリースマホ「P40 Pro 5G」と「Mate 30 Pro 5G」に最新プラットフォーム「EMUI 11」へのソフトウェア更新を提供開始


SIMフリースマホ「HUAWEI P40 Pro 5G」と「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」のEMUI 11に!

華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は24日、SIMフリースマートフォン(スマホ)「HUAWEI P40 Pro 5G(型番:ELS-NX9)」および「HUAWEI Mate 30 Pro 5G(型番:LIO-N29)」(ともにHuawei Technologies製)に対して最新プラットフォーム「EMUI 11」へのバージョンアップを含むソフトウェア更新を2020年12月24日(木)16:00より順次提供開始するとお知らせしています。

更新は本体のみでネットワーク経由にて行う方法(OTA)が用意されており、更新後のビルド番号はHUAWEI P40 Pro 5Gが「ELS-NX9 11.0.0.130(C635E2R2P3)」または「ELS-NX9 11.0.0.130(C635E2R3P3)」、HUAWEI Mate 30 Pro 5Gが「LIO-N29 11.0.0.130(C635E2R2P4)」で、ビルド番号は「設定」→「端末情報」(メニューの一番下)にて確認できます。

なお、EMUI 11の詳細は「EMUI 11 - ファーウェイ・ジャパン」をご覧ください。なお、EMUI 11はAndroidベースではありますが、最新バージョン「Android 11」ではなく既存の「Android 10」ベースとなっています。

続きを読む

ファーウェイがSIMフリースマホ「P40 Pro 5G」と「Mate 30 Pro 5G」の最新OS「EMUI 11」を12月下旬に提供予定!先行テスターを募集中


SIMフリースマホ「HUAWEI P40 Pro 5G・Mate 30 Pro 5G」のEMUI 11が12月下旬へ!

華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は30日、SIMフリースマートフォン(スマホ)「HUAWEI P40 Pro 5G(型番:ELS-NX9)」および「HUAWEI Mate 30 Pro 5G(型番:LIO-N29)」(ともにHuawei Technologies製)について最新プラットフォーム「EMUI 11」へのバージョンアップを含むソフトウェア更新を先行して試せるベータテスターを募集するとお知らせしています。

募集人数はそれぞれ200人で、両機種ともに応募期間は2020年10月30日(金)~11月10日(火)まで、アップデートの連絡は2020年11月11日(水)以降、テスト期間は2020年11月11日(水) ~12月2日(水)まで。なお、応募多数の場合には抽選となるとのこと。

対象者にはのEMUI 11.0へのソフトウェア更新が提供開始される予定。さらにEMUI 11.0の正式版が2020年12月下旬に提供開始される予定としていますが、品質向上のため遅れる場合もあるということです。なお、EMUI 11はAndroidベースではありますが、最新バージョン「Android 11」ではなく既存の「Android 10」ベースとなっているとのこと。

続きを読む

Huaweiが最新プレミアムスマホ「Mate 30」および「Mate 30 Pro」を正式発表!5G対応モデルやポルシェデザインモデル「Mate 30 RS」もラインナップ


最新プレミアムスマホ「HUAWEI Mate 30」シリーズが登場!

Huawei Technologies(以下、ファーウェイ)は19日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンにて発表会「HUAWEI Mate 30 Series Global Launch Event - Rethink Possibilities」を開催し、同社の最上級なプレミアムスマートフォン(スマホ)「HUAWEI Mate」シリーズにおける最新モデル「HUAWEI Mate 30」とその上位モデル「HUAWEI Mate 30 Pro」、それらの5G対応モデル「HUAWEI Mate 30 5G」および「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」、そしてポルシェデザインモデル「HUAWEI Mate 30 RS」、スマートウォッチ「HUAWEI Watch GT 2」、スマートテレビ「HUAWEI Vision」などを発表しています。

これらのHUAWEI Mate 30シリーズはそれぞれ今秋より各国・地域で販売され、発表会を行ったドイツを含めた欧州での価格は、HUAWEI Mate 30が8GB内蔵メモリー(RAM)および128GB内蔵ストレージの799ユーロ(約95,000円)、HUAWEI Mate 30 Proが8GB RAM・256GBストレージの1099ユーロ(約131,000円)、HUAWEI Mate 30 Pro 5Gが8GB RAM・256GBストレージの1199ユーロ(約143,000円)、HUAWEI Mate 30 RSが2095ユーロ(約250,000円)となっています。

続きを読む

次期プレミアムスマホ「HUAWEI Mate 30」シリーズが9月19日発表に!ドイツ・ミュンヘンで発表会を開催し、ライブ中継も。IFA 2019では5G対応のSoC「Kirin 990」を発表


Huaweiが次期最上級スマホ「Mate 30」シリーズを9月19日に発表へ!

Huawei Technologies(以下、ファーウェイ)は1日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンにて発表会「HUAWEI Mate 30 Series Global Launch Event - Rethink Possibilities」を現地時間(CEST)の2019年9月19日(木)14:00から開催し、次期プレミアムスマートフォン(スマホ)「HUAWEI Mate 30」シリーズを発表すると予告しています。

発表会の模様は公式Webサイトなどにてライブ中継も実施されるとのこと。日本時間(JST)では9月19日21:00から。製品の詳細は明らかにされていませんが、ティザーWebページには「with Co-Engineering Leica」となっており、従来通りにライカが監修したマルチカメラが搭載されると見られます。

またファーウェイ傘下のHisilicon Technologiesが開発するチップセット(SoC)「Kirin」シリーズの次期製品「KIrin 990」(仮称)が搭載されると見られ、すでにKirinの次期製品に内蔵されるAI(人工知能)プロセッサー「Ascend 910」が発表されているほか、ティザーなどにて「5G」に対応することが示唆されています。

なお、ドイツ・ベルリンにて9月6日(金)〜9月11日(水)に開催される「IFA 2019」の基調講演「IFA Opening Keynote HUAWEI」にファーウェイのConsumer Business Group CEOを務めるRichard Yu氏が登壇し、Kirin 990を含めた発表を行う予定です。こちらもライブ中継が実施され、CESTでは9月6日10:30から、JSTでは9月6日17:30から。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。