Wear OS搭載のタフネススマートウォッチ「TicWatch Pro 5 Enduro」をレビュー!

スマートウォッチはフィットネスや健康管理、スマートフォン(スマホ)の通知などで便利に活用できます。その中でもGoogleが開発・提供しているスマートウォッチ向けプラットフォーム「Wear OS by Google」を搭載した製品は内蔵されているアプリ配信マーケット「Google Play ストア」からアプリを直接インストールすることができます。

そのため、Wear OS by Googleを搭載していない廉価なスマートウォッチは内蔵アプリやスマホからの通知が中心になっていますが、Wear OS by Googleを搭載したスマートウォッチはアプリのインストールによって拡張性が高くなっているため、スマートウォッチ単独でアプリが動作することでスマホに近い使い方が可能となっています。

そんなWear OS by Googleを搭載したスマートウォッチの中でもGoogleが出資している企業でもあるMobvoi Information Technology(以下、モブボイ)がリリースしている「TicWatch(ティックウォッチ)」シリーズがあり、高性能なスマートウォッチながらも価格的に割と購入しやすい製品として人気があります。今回、TicWatchシリーズの最新モデルとして「TicWatch Pro 5 Enduro(ティックウォッチ プロ ファイブ エンデューロ)」が2024年5月9日(木)に発売されました。

価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格および同社の公式Webサイト内の公式Webストアでは49,999円となっています。今回、MobvoiよりTicWatch Pro 5 Enduroをご提供いただきましたので、実際に使ってみた模様を紹介したいと思います。

続きを読む