S-MAX

UQmobile

UQ mobileオンラインショップにてSIMのみ契約で最大合計1万6千円相当還元キャンペーンが実施中!SIMのりかえキャンペーンが5月31日まで開催


UQ mobileの公式オンラインショップにて期間限定で3,000円相当還元が追加される「SIMのりかえキャンペーン」が開始!

KDDIは23日、携帯電話サービス「UQ mobile」の公式Webストア「UQ mobile オンラインショップ」において他社から乗り換え(MNP)でSIMのみ(eSIM含む)を料金プラン「くりこしプラン +5G(M/L)」にて契約した場合に3,000円相当(金額はすべて不課税)のau PAY残高を還元する「SIMのりかえキャンペーン」を2023年5月23日(火)から5月31日(水)まで開催するとお知らせしています。

さらにすでに開催しているSIMのみ(eSIM含む)契約で最大13,000円相当のau PAY残高が還元されるキャンペーン「au PAY残高還元」と併用可能なため、合計で最大16,000円相当のau PAY残高が還元されます。なお、MNPは携帯電話サービス「au」や「povo」からの番号移行は含まれず対象外なのでご注意ください。

続きを読む

UQ mobileにて新料金「コミコミプラン」や「トクトクプラン」、「ミニミニプラン」が発表!6月1日より提供。くりこしプランは新規受付終了


携帯電話サービス「UQ mobile」にてコミコミプランやトクトクプラン、ミニミニプランが登場!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は22日、携帯電話サービス「UQ mobile」における新料金プラン「コミコミプラン」および「トクトクプラン」、「ミニミニプラン」を発表しています。それぞれ2023年6月1日(木)より提供開始され、既存の「くりこしプラン +5G」は5月31日(水)をもって新規受付が終了となります。

UQ mobileでは5Gの普及や動画などのコンテンツサービスの利用拡大によってデータ利用量は増加傾向にあり、一方でデータ通信を普段から外出先でも利用する場合や長期休暇など特定の時期に集中して利用する場合など、データ通信の使い方も多様化しているため、これらの新料金プランによって用途やライフスタイルに合わせて選べるようになるとしています。

続きを読む

携帯電話サービス「UQ mobile」にてAmazonプライムが3カ月間無料になるキャンペーンが6月1日に提供開始!コミコミ・トクトクプランが対象


UQモバイルの新料金プラン「コミコミプラン」と「トクトクプラン」でAmazonプライム3カ月間無料キャンペーンが実施!

KDDIおよび沖縄セルラーは22日、携帯電話サービス「UQ mobile」向け新料金プラン「コミコミプラン」および「トクトクプラン」に新たに加入した人を対象にアマゾン ジャパンが提供する有料会員サービス「Amazonプライム」を追加負担なく3カ月間利用できるキャンペーンを2023年6月1日(木)より開催するとお知らせしています。

適用条件は期間中にコミコミプランまたはトクトクプランに新たに加入またはプラン変更することに加え、対象料金プラン加入後にSMS(157)にて案内される専用Webページからエントリーすることとなっており、エントリーすると「Amazonプライムギフトコード」が付与されるため、Amazonアカウントでログインしてギフトコードを適用します。

これにより、Amazonプライムの利用料となる年会費4,900円(金額はすべて税込)または月会費500円が最大3カ月間無料となります。なお、キャンペーンは現時点では終了日未定で、終了する場合は別途キャンペーンWebページにて案内するとのこと。また特典期間終了後は会員登録は自動的に更新されて料金が発生するため、自動更新を希望しない場合は会員ページからキャンセル手続が必要です。

続きを読む

NTTドコモやKDDI、ソフトバンク、楽天モバイル、日本通信が予約番号なしでMNPできるワンストップ方式を5月24日に受付開始!まずWebのみ


MNO各社や一部MVNOでMNPワンストップが5月24日より提供開始!

NTTドコモおよびKDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイル、日本通信は19日、すでに利用している携帯電話事業者(以下、移転元)から移転先である新たな携帯電話事業者(以下、移行先)へ回線契約を切り替える際に移行先を窓口として手続きが完結できる新たな手続きサービス「MNPワンストップ」を2023年5月24日(水)から受付開始すると発表しています。

これまでは携帯電話番号ポータビリティ制度(MNP)を利用して電話番号をそのままに携帯電話事業者を乗り換える際に利用者が移転元でのMNP予約番号の発行手続きなどが必要でしたが、MNPワンストップでは移行先での手続きのみで移転元の回線契約解除と移行先の回線契約申込、回線切り替えまで完結できるようになるため、よりスムーズな手続きが可能となります。

MNPワンストップの対象となる事業者はサービス開始となる5月24日時点ではNTTドコモおよびKDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイル、日本通信、ジャパネットたかたとなっており、移動体通信事業者(MNO)のサブブランドやオンライン専用プランであるahamoやUQ mobile、povo、Y!mobile、LINEMOも対象となります。

また総務省は19日、各社においてMNPワンストップの受付が開始されることを受けて同省が公開している「携帯電話ポータルサイト」にて申請方法を公開しています。携帯電話ポータルサイトではMNP手順としてワンストップ方式(新方式)とツーストップ方式(従来方式)に分けて紹介しています。なお、各社ともにWebでの提供のみとなっており、店舗における提供開始時期は未定としています。

続きを読む

KDDI、au・UQ mobile向け5G対応ミドルハイスマホ「Galaxy A54 5G SCG21」を5月25日に発売!価格は7万4730円の最大2万2000円割引


auとUQ mobile向け5G対応ミドルハイレンジスマホ「Galaxy A54 5G SCG21」が5月25日発売!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は18日、今年4月に発表していた携帯電話サービス「au」および「UQ mobile」に向け5G対応ミドルハイレンジスマートフォン(スマホ)「Galaxy A54 5G(型番:SCG21)」(Samsung Electronics製)を2023年5月25日(木)に発売すると発表しています。

販路はau Styleやauショップ、UQスポット、量販店などのau取扱店・UQ mobile取扱店および公式Webストア「au Online Shop」と「UQ mobileオンラインショップ」などとなっており、すでに発売に先立ってauおよびUQ mobileともに事前予約受付を実施しています。

価格(金額はすべて税込)はそれぞれ直営店にてauでは本体価格が74,730円で、スマホトクするプログラム(残価29,880円)適用時の実質負担額は1,950円/月×23回(総額44,850円)となり、機種変更では「5G機種変更おトク割」で5,500円割引、「au Online Shop お得割」で新規契約なら11,000円割引、他社から乗り換え(MNP)なら22,000円割引となります。

一方、UQ mobileでは本体価格が74,730円で、割引適用後の販売価格が増量オプションIIに加入した場合に新規契約で63,730円、MNPで52,730円、増量オプションIIに加入しない場合に新規契約で69,230円、MNPで58,230円となり、機種変更やauや「povo」からの番号移行では割引なしとなっています。なお、povo2.0の対応機種にもすでに追加されています。

また合わせてau公式アクセサリーブランド「au +1 collection 」からケースを閉じたままでも電話応答や音楽再生が可能な「Galaxy A54 5G Smart View Wallet Case」や環境にやさしいエコ素材を使用した「Galaxy A54 5G 抗菌・抗ウイルスエコソフトカバー」をはじめとした多彩なアクセサリーも販売されます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。