とても便利な指紋センサー(Touch ID)は最大5つまで登録可能!

すでに圧倒的な人気スマートフォンとなっている「iPhone 5s」と「iPhone 5c」が9月20日に発売されてから1ヶ月超。発売日の何日も前から並んだり、発売日当日に並んで目当ての機種や気に入ったカラーを購入できた人は本当にラッキーでしたね。今予約するとiPhone 5sはスペースグレイやシルバーで約14日、ゴールドで約28日もかかるんですって!

そんなiPhone 5sには新しく指紋センサー機能「Touch ID」がホームボタンのところに搭載されています。あらかじめ指紋を登録しておくと、ロック画面をスライド操作で解除することなく、ホームボタンに指紋を登録した指を触れるだけでロック解除できるようになっています。

実際に使ってみると、非常に便利で素早いロック解除ができるとっておきの機能になっています。そこで、今回は、このiPhone 5sに搭載されたTouch IDについて紹介してみたいと思います。

すでにiPhone 5sを手に入れている方は試しているかと思いますが、まだ予約中の方やこれから購入してみようかなと思われている方は、是非参考にしていただければと思います。

◯Touch ID(指紋センサー)ってなに?
今までのiPhoneでは、普段利用しないときにロック画面になっており、いざ使うときには、電源ボタンやホームボタンを押してから、指で画面を横方向にスライドさせてロック画面の解除を行い、さらにパスコードロックをしている場合はパスワードを入力する必要がありました。

特にたかだか4桁の数字によるパスコードの入力ですが、毎回やっていると意外と手間だったり、特に急いでいるときにはイラッとするときもありますよね。

従来のiPhoneを使っている人で電車の中や移動中など片手でサッとロック解除をしたい場合に「もっと早くロック解除ができたらいいのになぁ……。」と思うこともあるのではないでしょうか。

そんなちょっとした不満を解決するために導入されたのが、iPhone 5sのTouch IDとなります。ホームボタンのところに指などにある指紋を読取る指紋センサーが搭載されており、事前に指紋を登録しておくことでロック時に登録した指でホームボタンに触れるだけで本人だけがロック解除を行えるというものです。

また、ロック解除だけではなく、アプリのダウンロードなどでパスワードの入力が必要なときにも使えたりもします。


◯実際にTouch IDを登録して使ってみよう
実際にTouch IDを使って指紋の登録やロック解除などのやり方を順を追って解説していきたいと思います。Touch IDは、iPhone 5sの初期設定時にも登録できますが、初期設定で登録しなかった場合には、設定から行えるようになっています。ここでは、後から設定で登録する方法を紹介します。

☆設定アイコンから「指紋センサー(Touch ID)」を表示してみましょう!
livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/5/a/5abc4bc2.pnglivedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/3/6/36fc2f0b.png

ホーム画面内の「設定」をタップ→設定画面内の「一般」をタップします。


livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/d/d/dd16c317.pnglivedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/2/4/2479b0e3.png

「設定」内にある「Touch IDとパスコード」をタップ→「パスコードをオンにする」の順で選びます。


livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/1/7/177a89c9.pnglivedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/2/4/242e82a4.png

4桁のパスコードを入力し、再度同じ数字を入力するとパスコードの設定されます。続いて「Touch ID」をタップします。

すでにTouch IDに登録してある場合でも必ず、パスコードの入力が必要となります。


☆指紋をスキャンしてみましょう!
livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/7/2/720a3504.pnglivedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/c/b/cb780430.png

「Touch IDとパスコード」画面内の「指紋を追加…」をタップすると、画面に登録方法が表示されるので登録したい指をホームボタンに当ててスキャン(読み取らせ)をしていきます。


livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/a/2/a2707e5f.pnglivedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/c/b/cb9053bf.png

スキャンが開始されると、画面内のグレーになっている指紋の線が赤く変化していきます。スキャンが上手くできない場合は、画面上にアドバイスが表示されるのでグレーの線が赤くなるようにホームボタンをタッチしていきましょう。登録が完了したら「続ける」をタップします。


livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/5/5/55edd7e5.pnglivedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/5/c/5cc4c0e7.png

指紋は最大5つまで登録することができるのでロック解除するであろう指をすべて登録しておくとロック解除もスムーズにできると思います。また、同じ指をいくつか登録しておくと、指紋の読み取りミスによるロック解除失敗が減るといったことがあるようです。


☆スキャンした指紋に名前をつけてみましょう!
livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/d/3/d3b06d24.pnglivedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/0/0/00474984.png

画面右上に表示される「編集」をタップすると、「指紋1」などの名前を「右手親指」などと分かりやすく編集することができます。削除する場合は、画面左から右へスワイプし(なぞり)ます。


☆指紋センサー(Touch ID)でアプリをダウンロードしてみましょう!
ロック解除だけではなく、アプリのダウンロードもホームボタンをタッチするだけでできるので登録しておくと便利です。

iPhoneでは有料アプリの購入にApple IDのパスワード入力が必ず必要になっていますが、連続して有料アプリを購入する場合、2回目以降はTouch IDだけでダウンロードすることができるようになります。
livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/9/6/96940e34.pnglivedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/0/7/079b2160.png

「Touch IDとパスコード」内に表示される「iTunes & App Store」をタップしてApple IDを入力し「OK」をタップします。


livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/5/9/59889e36.pnglivedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/1/9/192ab090.png

アプリをダウンロードする際に登録した指紋をホームボタン上でスキャンするとダウンロードが開始されます。もちろん従来通り、「パスコードを入力」をタップすれば、Apple IDのパスワードを入力してダウンロードすることもできます。

このようにTouch IDは、今のところiPhone 5sだけの便利な機能ですが、あっという間にロック解除ができるステキ機能になっています!

指紋を登録するのもなんだか楽しく、何度もスキャンしてしまいました♪

なかなか認証できないときは、一旦指を離したり指の汗などの水分を拭き取ってみると上手く認識できる場合もあるので試してみてくださいね。

記事執筆:にゃんこ


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ