S-MAX

爆音&重低音仕様でイヤーパッドが震える!?ノイズキャンセリングや外音取込などに対応するワイヤレスヘッドホン「OneOdio Focus A5」を試す【レビュー】


OneOdioのワイヤレスヘッドホン「Focus A5」を試す!
モデル:長 真由美(おさ まゆみ)さん

中国に拠点を置くオーディオメーカー「OneOdio(ワンオディオ)」のワイヤレスヘッドホン「Focus A5(フォーカス エーファイヴ)」が販売中だ。販売拠点は同社のグローバル向け公式Webサイト( https://www.oneodio.com/ )内の公式Webストアのほか、大手Webストア「Amazon.co.jp」にて販売されている。

価格(金額はすべて税込)は1万円前後となっており、Amazon.co.jpでは通常価格が8,999円で、発売記念キャンペーンによって2,000円OFFクーポンが2024年12月15日(日)まで提供されており、6,999円で購入できるようになっている。なお、同社の日本公式サイト( https://oneodio.jp/ )では、1月中に販売される予定だという。。

今回はそんなOneOdioからFocus A5をご提供いただき、実際にさまざまな音源を視聴してみたので、製品の概要や仕様をチェックしつつ、外観や同梱品を写真や動画を交えて紹介し、さらに操作方法や操作の検証、音質、使用感などを解説していく。

続きを読む

Leicaカメラ搭載の新ハイエンドスマホ「Xiaomi 14T Pro」を写真と動画で紹介!約10万円からメーカー版とSoftBank版が販売【レポート】


Leicaカメラ搭載の新ハイエンドスマホ「Xiaomi 14T Pro」をフォト&ムービーレポート!

既報通り、小米技術日本(以下、シャオミ・ジャパン)がドイツの光学機器メーカー「Leica Camera(以下、ライカ)」と共同開発したトリプルカメラシステム搭載の5G対応ハイエンドスマートフォン(スマホ)「Xiaomi 14T Pro」および「Xiaomi 14T」(ともにXiaomi Communications製)を日本市場において2024年11月29日(金)に発売しました。

Xiaomi 14T Proは日本で販売する“T”シリーズとしてはじめてライカと共同開発のカメラシステムを搭載し、いつでもどこでも手軽に心が躍る撮影ができるハイエンドモデルで、新たに「Advanced AI」を搭載して日常生活や仕事での情報収集・整理、翻訳などの効率が向上し、また画像や動画の生成も簡単に行えます。そして高い処理性能のチップセット(SoC)や超急速充電が可能な大容量バッテリーなどといった充実した基本性能や日本向けのおサイフケータイ(FeliCa)機能を持ち合わせることによってどんな場面でも満足のいくパフォーマンスを提供するということです。

日本において販売されるモデルはオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「Xiaomi 14T Pro(型番:2407FPN8ER)」に加え、ソフトバンクの携帯電話サービス「SoftBank」向け「Xiaomi 14T Pro(型番:A402XM)」(以下、SoftBank版)があり、メーカー版は内蔵メモリー(RAM)と内蔵ストレージの違いによって12GB RAM+256GBストレージモデルと12GB RAM+512GBストレージモデル、SoftBank版は12GB RAM+256GBストレージモデルのみとなっています。

販路はメーカー版の12GB RAM+256GBストレージモデルが公式Webサイト「Mi.com」内の公式Webストアおよび「Xiaomi公式 楽天市場店」、大手Webストア「Amazon.co.jp」のほか、エディオンおよび上新電機、ビックカメラ、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラ、エクスプライス、NTTぷらら(ひかりTVショッピング)、ストリーム(ECカレント)、ムラウチドットコム、楽天ブックス、インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)とのこと。

メーカー版の12GB RAM+512GBストレージモデルが公式WebストアおよびXiaomi公式 楽天市場店、Amazon.co.jp、コジマ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラ、エクスプライスストリーム、ムラウチドットコム、楽天ブックスとなっています。またSoftBank版の販路はソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」など。

価格(金額はすべて税込)はオープンながらもメーカー版が希望小売価格およびMi.comでは12GB RAM+256GBストレージモデルが109,800円、12GB RAM+512GBストレージモデルが119,800円で、すでに予約受付を実施しているヨドバシカメラやビックカメラなどでは10%ポイント還元で、実質負担額は12GB RAM+256GBストレージモデルが98,820円、12GB RAM+512GBストレージモデルが107,820円となっています。

またすでに紹介しているように12GB RAM+256GBストレージモデルを取り扱うIIJでは同社が仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「IIJmio」の料金プラン「ギガプラン」に2025年2月3日(月)までに他社から乗り換え(MNP)で契約するのと同時に購入する場合にはキャンペーン「トクトクキャンペーン【スマホ大特価セール】」によって20,000円が割り引かれて期間限定のりかえ価格89,800円(分割では3,743円/月×24回)となるほか、IIJmio契約者向けの割引施策「mio優待券」の対象機種です。

さらにメーカー版については「発売記念プレゼントキャンペーン」( https://www.mi.com/jp/event/xiaomi-14t-pro-campaign )が実施され、2024年12月31日(火)までに購入して2025年1月15日(水)までに応募した場合にもれなくスマートバンド「Xiaomi Smart Band 9」とともに「Xiaomi 大容量ジェルペン」(5本パック)やXiaomi 14T Pro用「保護ガラスフィルム」をプレゼントするということです。

一方、SoftBank版の価格は124,560円(分割では1〜12回:3円/月、13~48回:3,459円/月)で、販売施策「新トクするサポート(プレミアム)」の早トクオプションを利用して24回目の支払いの後に返却すると残りの割賦金の支払いが免除されて実質負担額が19,836円(早トクオプション利用料19,800円含む)となるとのこと。なお、SoftBank版では「Xiaomi 14T Pro発売記念キャンペーン」( https://xiaomi14tpro-cp2024.com/ )が実施されます。

キャンペーンでは購入前にキャンペーンWebページにてガチャを回し、SoftBank版を2025年1月31日(金)までに購入して専用Webページから2025年2月7日(金)までに応募した場合にもれなく2万円相当または1万円相当、5,000円相当のいずれかのPayPayポイントがプレゼントされます。法人契約は対象外で、PayPayポイントは決済サービス「PayPay」などでで利用可能ですが、出金や譲渡はできません。

加えて、Xiaomi 14T Proのメーカー版およびSoftBank版を購入した場合には「VIP特別サービス・限定サービス」( https://www.mi.com/jp/support/policy/xiaomi14tprovip )が提供され、音楽配信サービス「Spotify Premium」が4カ月無料、動画配信サービス「YouTube Premium」が3カ月無料、クラウドストレージサービス「Google One」(ベーシックプラン)が6カ月無料になるキャンペーンが実施されるほか、メーカー版ではドラゴンパスの空港VIPラウンジを利用可能となるということです。

その他、Xiaomi 14T Proの発売を記念して現在開催中の「Xiaomi Imagery Awards 2024」( https://event.mi.com/jp/xiaomiImageryawards/ )に「Only at night」部門を追加し、Only at nightでは夜間に撮影された作品のみを応募対象として応募作品1枚増加につき、賞金プールに5,000円が追加され、プール上限は200万円です。最終プール内の賞金は優秀作品に選出された20名様に均等に配分するとしています。

なお、メーカー版とSoftBank版はハードウェアは共通となっており、ともにおサイフケータイ(FeliCa)に対応し、本体色もどちらもチタンブラックおよびチタングレー、チタンブルーの3色展開で、ソフトウェアはプリインストールされているアプリなどが異なっています。またソフトバンクでは1%から100%までの充電時間が35分以下の機種である“神ジューデン”対応機種となっています。今回はそんなXiaomi 14T Proの外観や基本機能などを中心に写真や動画を交えて紹介します。

続きを読む

キャンペーン「楽天モバイル最強感謝祭」が12月2日10時から開催!楽天市場で使える20%OFFクーポンなどの総額3億円相当の特典


Rakuten最強プラン向けキャンペーン「楽天モバイル最強感謝祭」が12月2日10時から実施!

楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )において提供している料金プラン「Rakuten最強プラン」向けに総額3億円相当の特典が用意されているキャンペーン「楽天モバイル最強感謝祭」を2024年12月2日(月)10:00から12月27日(金)9:59まで実施します。

楽天モバイル最強感謝祭ではRakuten最強プランを期間中に契約する人やすでに契約している人を対象に日頃のご愛顧を感謝して楽天グループの30以上のサービスから特別なオファーが用意されており、例えば、総合ECモール「楽天市場」や旅行サイト「楽天トラベル」で使える20%OFFクーポン(先着順)が用意されています。

またスタンプを貯めて人気ゲーム機やスマートフォン(スマホ)などの豪華景品が当たる「最強感謝祭 スタンプカード」、サーティワン レギュラーシングルデジタルギフトやコンビニエンスストア(コンビニ)で使えるお買い物券などを毎週抽選でプレゼントする「楽天モバイル スペシャルオファー」、自動車関連の総合サービス「楽天Car」の直販店で中古車を購入すると本体価格の20%分が楽天ポイントで還元されるなどとなっているとのこと。

対象サービスは楽天および楽天市場、楽天スーパーDEAL、楽天トラベル、楽天24、楽天カード、楽天銀行、楽天証券、楽天損保、楽天ペイ、楽天ビッグ、楽天リーベイツ、楽天ブックス、楽天ぐるなび、Rakuten Fashion、楽天toto、Rakuten STAY、楽天トラベル 観光体験、楽天ビューティ、楽天ラクマ、楽天ヘルスケア、Rakuten Pasha、楽天ポイントモール、楽天GORA、楽天競馬、楽天Kドリームス、楽天Kobo、楽天Car、楽天ミュージック、Rチャンネル、ヨヤクスリなど。

続きを読む

携帯電話サービス「Y!mobile」にて料金プラン「シンプル2 M・L」のデータ増量オプションが12月1日より改訂!全増量分が繰越可能など


ワイモバイルのシンプル2 M/Lにおけるデータ増量オプションの全増量が手続き不要で利用可能に!

ソフトバンクは29日、携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」のスマートフォン(スマホ)など向け料金プラン「シンプル2」において提供している「データ増量オプション」を2024年12月1日(日)より改訂するとお知らせしています。対象はシンプル2 M/Lとなっています。

ワイモバイルではすでに紹介しているようにシンプル2 M/Lのデータ増量オプションの追加データ容量を今年11月よりそれまでの5GBから10GBに増量していますが、これまで追加した5GB分については通信速度低速化時に通常速度に戻す手続きが必要だったものの、今回の改訂によって12月1日からは手続き不要で利用できるようになるとのこと。

また合わせてこれまでは追加した5GB分は翌月へのデータ繰り越しの対象外でしたが、12月1日からは追加した5GB分についても未使用分は次月のデータ容量として利用できるデータ繰り越しの対象に変更するとしています。なお、翌月に繰り越しできるデータ容量の上限は翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる増量分を含む)までとなります。

続きを読む

オウガ・ジャパン、11.4インチAndroidタブレット「OPPO Pad Neo」を発表!12月12日発売で予約受付中。価格は4万4800円


11.4インチAndroidタブレット「OPPO Pad Neo」が日本で12月12日に発売!

オウガ・ジャパン(旧:オッポジャパン)は29日、都内にて「OPPO 2024 新製品発表会」を開催し、同社が展開する「OPPO」ブランドにおける新商品として11.4インチAndroidタブレット「OPPO Pad Neo(オッポ パッド ネオ)」(OPPO Mobile Telecommunications製)を日本市場で発売すると発表しています。発売日は2024年12月12日(木)より順次で、発売に先立って11月29日(金)13:30より順次予約受付が実施されるということです。

OPPO Pad Neoは携帯電話ネットワークに対応せずに無線LAN(Wi-Fi)を利用するWi-Fi版「OPPO Pad Neo(型番:OPD2302)」が販売され、内蔵メモリー(RAM)は6GB、内蔵ストレージは128GBの1モデルのみとなっており、販路は同社の公式Webサイト( https://www.oppo.com/jp/ )内の公式Webストア「OPPO公式オンラインショップ」のほか、OPPO公式楽天市場店OPPO公式Yahoo!ショッピング店Amazon.co.jpdショッピングダイレクト(NTTドコモ)とのこと。

価格(金額はすべて税込)はオープンながらも希望小売価格およびOPPO公式オンラインショップでは44,800円で、OPPO公式オンラインショップではポイント10倍還元に加えて専用ケースを先着順でプレゼントとなっており、有料の補償サービス「O Care保証サービス」は月額プランが460円、2年プランが9,000円、3年プランが13,000円、端末交換負担金が5,000円とのこと。一方、Amazon.co.jpではOPPO Pad Neoのみが40,727円の1%(407ポイント)還元、ケースセットが43,207円の2,480円OFFクーポンで

また新商品の発売を記念して2025年2月28日(金)までの期間中にメーカー版を購入し、O Care 保証サービスの月額プランに加入した場合は最大3カ月間0円となる「Winterキャンペーン」( https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/oppo-ocare-winter-cpn/ )を実施するということです。なお、専用ケース「OPPO Pad Neo Smart Case」(2,480円)も販売されます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。