![]() |
コンパクトボディに必要な機能をバッチリ揃ったモバイルルーター「+F FS045W」を紹介!外観や基本機能をチェック |
既報通り、富士ソフトが展開する「+F」ブランドの新商品としてnanoSIMカード(4FF)スロットとeSIMのデュアルSIMに対応した4Gや3Gに対応したモバイルルーター「+F FS045W(型番:FS045WMB1)」を2025年5月8日(金)に発売しました。日本のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)として販売されており、価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格が24,200円となっています。
取扱店舗はヨドバシカメラ(コジマやソフマップを含む)やビックカメラなどの家電量販店のほか、Amazon.co.jpや楽天市場といった大手ECサイトに加え、富士ソフトの公式取扱店であるガイアースネットショップのWebショップなどでも購入が可能です。また同社では合わせて充電ドック「+F 充電/LANステーション」も同時にオプション品として発売し、希望小売価格が6,500円で、5G対応モバイルルーター「+F FS050W」にも対応しています。
+F FS045Wは2023年2月に発売されたハイエンドモデルの+F FS050Wとは異なり、携帯電話ネットワークの5Gには対応しないほか、利用シーンに合わせてモードを変更するといった機能は有していないものの、+F FS050Wと同様にnanoSIMカードとeSIMによるデュアルSIMでの利用や外部電源に接続してのバッテリーレス駆動機能に対応しています。今回、富士ソフトより+F FS045W本体のレビュー用に貸し出しを受けましたので、まずは同梱品や外観、基本機能などの特徴を写真を交えて紹介したいと思います。
続きを読む