S-MAX

2018年春モデル

ソフトバンクの子供向けケータイ「キッズフォン 701ZT」を写真で紹介!タッチパネルUIと豊富なデコレーションアイテムで遊べるカメラ機能でスマホ風に大進化【レポート】


ソフトバンクの子ども向けケータイ「キッズフォン」を写真で紹介!

既報通り、ソフトバンクは12日、携帯電話サービス「SoftBank」向けに子ども向けケータイ「キッズフォン(型番:701ZT)」(ZTE製)を発表し、同社は15日に開催した「新サービスに関する記者発表会」におけるタッチ&トライコーナーにて試作機を展示していました。

本機は主に小学生までを対象とした同社の「みまもりケータイ」シリーズの後継機種に当たる製品で、2017年3月に発売された「みまもりケータイ4」(セイコーソリューション製)に続く製品となります。

これまでのみまもりケータイシリーズがフィーチャーフォン的な「画面+操作パネル」のスタイルだったのに対し、キッズフォンではスマートフォン(スマホ)のようなタッチパネル方式を採用。またカメラ機能も搭載し、よりモダンなスタイルへと進化しています。

発売時期は2018年4月上旬以降で、ソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店舗および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」にて事前予約受付を実施する予定。

また基本使用料490円/月(税抜)で利用でき、利用者が12歳以下の場合は「基本料2カ月無料キャンペーン(U12)」によって最大2カ月間基本使用料が無料になります。今回はそんな展示されていたキッズフォンの試作機を写真でご紹介します。なお、詳細な仕様などはこちらの記事をご覧ください。

続きを読む

KDDIのau向けミドルレンジスマホ「Qua phone QZ」を写真と動画で紹介!ステーショナリーブランド「Rollbahn」とのコラボでデザイン性をアピール【レポート】


au向け新スマホ「Qua phone QZ」を写真と動画でチェック!

既報通り、KDDIおよび沖縄セルラー電話がau向け「2018年春モデル」を発表し、約5.0インチフルHD(1080×1920ドット)TFT液晶やオクタコアCPU、3GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したAndroid 8.0(開発コード名:Oreo)採用スマートフォン(スマホ)「Qua phone QZ(型番:KYV44)」(京セラ製)を2018年2月下旬に発売します。

auショップなどのau携帯電話取扱店や公式Webストア「au Online Shop」にて予約受付を実施しており、すでに紹介しているように価格(税込)は本体代32,400円(分割1,350円/月×24回)の実質16,200円(分割675円/月×24回)から。

今回は1月9日に開催された説明会のタッチ&トライコーナーにてQua phone QZの実機に触れる機会がありましたので、その特徴や仕様を写真や動画とともにご紹介します。

続きを読む

格安ながら5インチの手軽なサイズ感のメタルボディーデザイン!ダブルレンズカメラ搭載などのお買い得感満載のauスマホ「HUAWEI nova 2」を写真と動画で紹介【レポート】


au向けダブルレンズカメラ搭載スマホ「HUAWEI nova 2」を写真と動画でチェック!

既報通り、KDDIおよび沖縄セルラー電話がau向け「2018年春モデル」を発表し、約5.0インチのフルHD(1080×1920ドット)液晶を搭載したAndroid 7.0(開発コード名:Nougat)採用のスマートフォン(スマホ)「HUAWEI nova 2(型番:HWV31)」(Huawei Technologies製)を2018年1月26日(金)に発売すると発表した。

auショップなどのau携帯電話取扱店や公式Webストア「au Online Shop」にて事前予約受付を実施しており、すでに紹介しているように価格は32,400円(分割1,350円/月×24回)の実質16,200円(分割675円/月×24回)から。また他社から乗り換え(MNP)の場合には「Android MNPau購入サポート」によって長期利用を条件に一括16,200円(分割1,350円/月×24回)で販売される。

またHUAWEI nova 2はauの他にも格安SIMの「UQ mobile」も1月26日に発売すると発表しており、今年はファーウェイがSIMフリー市場だけではなく大手携帯電話会社などのキャリア向け製品としても知名度を上げる1年になりそうだ。

一方でキャリア向け製品ではハイエンドモデルを手厚いサポートや割引付きの分割で購入したいという需要もあるかと思われるが、ファーウェイとしてもSIMフリー市場で戦う魅力的なプレイヤーが必要ということもあり、その辺りのメーカーとしての切り分けは難しそうだ。

今回はそんな分岐点ともなりそうなau向け高コストパフォーマンススマホのHUAWEI nova 2について、発表会のタッチ&トライコーナーで全色が揃った状態で展示されていたので、写真と動画で紹介していこうと思う。

続きを読む

ワイモバイル向けフィーチャーフォン「DIGNOケータイ2 702KC」とタブレット「Lenovo TAB4 702LV」および「MediaPad M3 Lite s 702HW」を写真でまとめて紹介【レポート】


Y!mobile向け「2018年春モデル」のフィーチャーフォンおよびタブレットをまとめて紹介!

既報通り、ソフトバンクおよびウィルコム沖縄が携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」向け「2017-2018年冬春モデル」として「Android One」シリーズのスマートフォン(スマホ)4機種を発表したほか、フィーチャーフォン1機種とタブレット2機種を発表しました。

発表されたフィーチャーフォンは4G LTEやVoLTEに対応したAndroidベースの折りたたみ型フィーチャーフォン「DIGNOケータイ2(型番:702KC)」(京セラ製)、タブレットは防水・防塵やワンセグ・フルセグに対応した10インチAndroidタブレット「Lenovo TAB4(型番:702LV)」(Lenovo製)とワンセグに対応した8インチAndroidタブレット「MediaPad M3 Lite s(型番:702HW)」(Huawei Technologies製)です。

DIGNOケータイ2 702KCはすでに12月7日より発売されており、タブレット2機種についてはいずれも3月上旬以降の発売となっています。発表会に併設されたタッチ&トライコーナーにて実機に触れる機会がありましたので写真とともにまとめて紹介します。

続きを読む

NTTドコモが6インチ縦長画面搭載のハイエンドスマホ「V30+ L-01K」を1月25日に発売!価格は本体代9万9144円で実質2万6568円から、Daydream対応でVRゴーグルがもれなくプレゼント


docomoが6インチ縦長ほぼ全画面デザインのプレミアムスマホ「V30+ L-01K」が1月25日発売!

NTTドコモは22日、同社の「2017-2018冬春モデル」のうちの約6.0インチQHD+(1440×2880ドット)有機EL(OLED)フルビジョン(FullVision)ディスプレイ(約538ppi)やオクタコアCPU、4GB LPDDR4X内蔵メモリー(RAM)などを搭載したハイスペックなAndroid 8.0(開発コード名:Oreo)採用プレミアムスマートフォン(スマホ)「V30+ L-01K」(LGエレクトロニクス製)を2018年1月25日(木)に発売すると発表しています。

すでにドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約受付が実施されており、価格(すべて税込)も本体代は99,144円で、実質負担額が新規契約・機種変更では49,896円、他社から乗り換え(MNP)では26,568円となっています。なお、ドコモオンラインショップでは2018年1月23日(火)午前10時以降に購入手続きを開始するとのこと。

またすでに案内されているようにV30+ L-01Kの発売に合わせてより多くの人にGoogleのVRプラットフォーム「Daydream」の世界を体験してもらうため、購入者全員にVRゴーグル「Google Daydream View」をプレゼントするキャンペーンを実施します。

キャンペーンは景品がなくなり次第終了とのこと。さらにキャンペーン開始に合わせてNTTドコモの動画配信サービス「dTV」のコンテンツがDaydreamで視聴できるようになるとのこと。

発売開始日以降は全国の一部ドコモショップにてV30+ L-01Kを使ってDaydreamを体験できるようになるとしています。その他、2018年2月2日(金)~2月4日(日)の期間に東京ミッドタウン アトリウムにてVR体験イベント「MOBILE VR PARK」を実施するということです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。