S-MAX

GoogleIO2017

GoogleのVRプラットフォーム「Daydream」にChromeやChromecast、Galaxy S8・S8+が対応!スタンドアローン型HMDもHTC VIVEやLenovoから今年後半に登場へーーAR技術「Tango」も進化


GoogleのVR・DaydreamやAR・Tangoも進化!

Googleは17日(現地時間)、アメリカ・カルフォルニアにある「Shoreline Amphitheatre」にて2017年5月17日(水)から5月19日(金)までの3日間に渡って開催される開発者向けイベント「Google I/O 2017」( https://events.google.com/io/ )の基調講演を行い、VR(仮想現実)プラットフォーム「Daydream」およびAR(拡張現実)技術「Tango」についても進捗を紹介し、新たに「Galaxy S8」および「Galaxy S8+」がDaydreamに対応すると発表しています。

またDaydreamがスタンドアローン型VR HMD(ヘッドマウントディスプレイ)をサポートするとし、HTC VIVEとLenovoからAndroid Oを搭載した製品が2017年後半に投入されるとのこと。これらのスタンドアローン型VRには「WorldSense」というヘッドトラッキング技術に対応。

また2日目のセッション「VR, AR, and paths to immersive computing」ではさらに詳細な内容が紹介され、DaydreamはAndroid Oによって「Daydream 2.0 Euphrates」にアップデートされ、スタンドアローン型VRなどをサポートするということです。

このアップデートによって「Chromecast」にも対応し、VRで見ている映像をChromecastでも同時に映し出して共有することが可能となり、さらにChromeがDaydreamに対応し、Web上でVRコンテンツが利用できるようになるということです。

続きを読む

GoogleアシスタントやGoogleフォトで使える画像認識・検索技術「Google Lens」を発表!AIによる画像認識率はすでに人間超えに、Cloud TPUがGoogle Compute Engineで利用可能に


GoogleがAI(人工知能)+ML(機械学習)の活用を拡大!

Googleは17日(現地時間)、アメリカ・カルフォルニアにある「Shoreline Amphitheatre」にて2017年5月17日(水)から5月19日(金)までの3日間に渡って開催される開発者向けイベント「Google I/O 2017」( https://events.google.com/io/ )の基調講演を行い、新たな検索技術「Google Lens」を発表しています。

スマートフォン(スマホ)などのカメラに映し出された画像に含まれる情報を検索する技術で、同社が以前に提供していた「Google Goggles」に似ているものの、Google Gogglesでは人力で検索していたのに対し、Google Lensでは人工知能(AI)による機械学習技術を利用しているとのこと。

まずはサポートサービス「Google Assistant」やクラウドフォト・ムービーストレージサービス「Google Photos」にて利用できるようにするとし、例えば、Google Assistantでは目の前にある花がどんな種類なのかというのをカメラで写すと答えが返ってくるなどといった使い方になるということです。

続きを読む

人工知能サービス「Google Assistant」が日本語にまもなく対応し、家電コントローラー「Google Home」が今夏日本発売へ!iPhoneなど向けiOS向けアプリもリリース


GoogleはAIを活用したサービスを拡大!Googleアシスタントが日本語に対応

Googleは17日(現地時間)、アメリカ・カルフォルニアにある「Shoreline Amphitheatre」にて2017年5月17日(水)から5月19日(金)までの3日間に渡って開催される開発者向けイベント「Google I/O 2017」( https://events.google.com/io/ )の基調講演を行い、人工知能(AI)による機械学習を利用したサポートサービス「Google Assistant」が日本語を含む4言語にまもなく対応すると発表しています。

対応言語は日本語のほか、フランス語およびドイツ語、ポルトガル語(ブラジル)。また2017年末までにはさらにイタリア語およびスペイン語、韓国語の3言語にも対応予定だとのこと。

さらにGoogle Assistantが日本語に対応することに伴って、Google Assistantを利用した家電コントローラー「Google Home」が今夏に日本で販売開始されることも合わせて発表されました。価格は現時点では未定。またGoogle Homeがハンズフリー通話に対応したり、新たに「Spotify」などにも対応するとのこと。

その他、Google AssistantのiOS向けアプリもアメリカでリリースされ、iPhoneなどでGoogle Assistantによるサポートサービスが利用できるようになるほか、Google Assistant APIが提供されてソニーやパナソニック、LG、ONKYO、B&O、Ankerなどのスマートテレビやスマートスピーカーなどでも利用できるようになるということです。

続きを読む

Google、スマホなど向け次期OS「Android O」の開発者向けプレビュー版第2弾を公開し、一般向けβプログラムも開始!バージョンは「8.0」にーー開発者イベント「I/O 2017」がスタート


Googleがスマホなど向け次期プラットフォーム「Android O」の開発者向けプレビュー2をリリース!バージョンは8.0へ

Googleは17日(現地時間)、アメリカ・カルフォルニアにある「Shoreline Amphitheatre」にて2017年5月17日(水)から5月19日(金)までの3日間に渡って開催される開発者向けイベント「Google I/O 2017」( https://events.google.com/io/ )の基調講演を行い、スマートフォン(スマホ)やタブレットなどのOS「Android」の次期バージョン「Android O」について紹介しました。

すでに先行して開発者向けプレビュー版「Android O Developer Preview」(DP1)が提供されていましたが、現時点では当初の予定通りに今年の夏の終わりに正式版を提供する予定。合わせて、開発者向けプレビュー版の第2弾「Android N Developer Preview 2」(DP2)がリリースされています。

また一般向けベータプログラム「Android Beta Program」( https://g.co/androidbeta )もスタートしており、ネットワーク経由によるソフトウェア更新でAndroid Oが導入できるようになっています。なお、すでにDP1のシステムイメージを導入している場合にもAndroid Beta ProgramによってDP2へOTAでアップデートすることができるよういなっています。

基調講演では、Androidのバージョンごとに付けられているお菓子の名前による開発コード名について明らかにされませんでしたが、一方でAndroid Oで導入される各機能などを紹介するスクリーンショット(画面)では、時刻が8時ちょうどに設定されており、これまでにも時刻がバージョン番号になっていたことからAndroid Oの正式版が「Android 8.0」になるのではないかと見られています。

続きを読む

スマホなど向け次期OS「Android O」にてOSバージョンアップを簡単にする「Project Treble」を発表!開発者向けイベント「Google I/O 2017」の基調講演は日本時間5月18日2時から


Android OにてメーカーがOSバージョンアップをしやすくする「Project Treble」が導入へ!

Googleは12日(現地時間)、スマートフォン(スマホ)やタブレットなど向けプラットフォーム「Android」における次期バージョン「Android O」(仮称)において各メーカーなどが独自に機種ごとに実装する部分とAndroidのOSフレームワークを切り離すことでOSバージョンアップを簡単に行えるようになる「Project Treble」を発表しています。

同社では各メーカーや部品ベンダーなどが既存のAndroidデバイスにおけるOSバージョンアップにて動作確認などに多大な時間とコストがかかっているとし、Project Trebleによってこれらを軽減する狙いがあるということです。

Android Oについてはすでに現地時間3月21日より開発者向けプレビュー版「Android O Developer Preview」( http://developer.android.com/preview/ )がリリースされており、Project Trebleの仕組みは導入され、今後リリースされるベータ版などで正式に実装していくとのこと。その後、詳細な仕様やドキュメントを公開予定だとしています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。